生活支援員(パート)
社会福祉法人 のぞみの家福祉会
◎緑風園を利用される方の食事介助、排泄介助、日中活動(創作 活動、健康活動等)などを行っていただきます。 *ホームページもどうぞご覧下さい。 ※変更範囲:無 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
- 仕事内容
- 生活支援員(パート)
- 給与
- 時給 985円~985円
- 休日・休暇
生活支援員【やなぎはらホーム】
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
障害福祉のグループホームで入浴や生活全般のお手伝いをする仕事です。高齢でも働きやすく、未経験者でも丁寧に指導します。応募前の見学も可能です。 (主な業務) 一般家庭のお風呂で入浴のお手伝いをお願いします。 入居者様の話し相手や服薬のお手伝い、清掃等が主な仕事です。 入居者様の送迎はありませんが、スーパーなどへの買い物があります。 ※マイカー使用、ガソリン代支給 *変更範囲:変更なし
障害者グループホーム世話人(生活支援員)
グループホームシンフォニー
主に軽度の障がいのある方がご入居されており、少人数性の女性専用のグループホームでの仕事となります。世話人も女性スタッフだけなので、安心して業務に専念が出来ます。業務内容として、 ●入居者様とのコミュニケーション ●朝と夕の調理 ●共有スペースの清掃・掃除 ●夜間安否確認2回 ●記録の記入 ※未経験者でも丁寧に教えます。 「変更の範囲:事業所の定める業務」
- 仕事内容
- 障害者グループホーム世話人(生活支援員)
- 給与
- 時給 1,000円~1,100円
- 休日・休暇
- ※シフトによる
生活支援員(上越市五智/障がい者支援/日勤)
社会福祉法人 上越あたご福祉会
○障がいをお持ちの方々の生活を支援する事業所 『生活介護おもむき倶楽部』の生活支援員として、 下記業務を担当いただきます。(利用定員:20名) ○ご利用者の食事、排泄、入浴、外出、趣味のサポート等 生活援助業務 ○生活等に関する相談援助業務 *業務上車を使用する機会あり(社用車:ハイエース、エブリィ) 【変更の範囲:なし】 ※施設見学随時受付中です! 人事部宛にお気軽にお問い合わせください。
- 仕事内容
- 生活支援員(上越市五智/障がい者支援/日勤)
- 給与
- 時給 1,155円~1,155円
- 休日・休暇
- *シフト制 *月3日は希望休の取得が可能です *勤務日数等応相談
就労継続支援B型事業所生活支援員
株式会社 なごみ
なごみの水耕(就労継続B型事業所)をご利用されている方々に対する作業指導と生活支援を行う。 ご利用者の送迎業務。お出かけ行事や誕生日会などの行事計画の策定と実施。 *日々25名ほどの方にご利用いただいています *就業時間(1)(2)は希望の時間帯を選択できます 変更範囲:変更なし
生活支援員【工房こしじ】
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害福祉サービス事業所(就労継続支援B型)における利用者支 援のお仕事です。 【利用者定員20名】 ・主として施設外における作業支援(企業内で小型家電の分解、食 器類の箱詰め作業) ・利用者送迎支援(長岡市内) ※まれに、施設内での作業支援もあります。 【高齢者活躍可能求人】 応募前の職場見学可能(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし
障がい者就労継続支援A型事業所の生活支援員/長岡市
株式会社クリエイターズウェル
駅徒歩3分! 簡単なお仕事です。 週1日から可能! 時短OKです。 【仕事内容】 ・軽作業の簡単な補助 ・スタッフ(利用者様)とのコミュニケーション ・普通車での送迎業務 ・書類整理 未経験者やブランクのある方のチャレンジも歓迎します! 介護福祉士の資格をお持ちの方、優遇いたします。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 障がい者就労継続支援A型事業所の生活支援員/長岡市
- 給与
- 時給 1,000円~1,300円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる
生活支援員
株式会社 スノーピークウェル
2025年7月開始を予定している、就労継続支援B型(就B)の生活支援員として、利用者5~7名への就労サポートをお願いいたします。 現在は就労継続支援A型(就A)単独型ですが、多機能型に向けた準備を進めており、2025年7月~就A+就Bでの運営開始予定です。 就Aでの就労支援実践にもとづく支援スキームを、就Bの就労サポートにも活用いただけます。 支援計画に沿った実作業の指導や、マナーや身だしなみなど生活面での支援を担っていただきます。 *変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活支援員
- 給与
- 時給 1,250円~1,400円
- 休日・休暇
生活支援員(夜勤専門)【ながおかホーム】
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○障害者グループホーム(入居者16名)での夜勤業務です。 【業務内容】 ・夜間の利用者様の安全確保、巡視 ・就寝、起床支援 ・排泄支援 ・服薬管理 ・記録作成 ◇応募前職場見学可能(ハローワーク相談後) ※変更範囲:変更なし
生活支援員【オアシス】4hパート
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
○放課後等デイサービス事業所における障害児支援のお仕事です。 ・食事、排泄、更衣に係る支援 ・記録の記入と整理 ・公用車による送迎支援(運転含む) ・各種活動、訓練の支援 ◎応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし