新潟県 税理士補助の正社員・転職

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

税理士補助・巡回監査担当者
お客様に出向いて巡回監査を行っていただきます ※税務申告の作成も行います ※巡回監査エリアは県内全域ですが自己所有車(ガソリン代支給) 使用します    <研修制度があるので未経験でもOKです>   変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助・巡回監査担当者
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
当社カレンダーによる 原則4月~11月は完全週休2日
経理事務(税理士補助)
・関与先会社の会計業務(記帳・経理・給与計算代行等) ・関与先会社の決算申告業務(法人・個人) ・行政書士業務の補助 ・パソコン入力作業(専用会計ソフト・WordおよびExcel ) ・外出時は社用車(軽自動車)使用。  ※関与先は津南町・十日町市・長野県栄村地域です。 ※業務上知り得た情報について守秘義務が課されます。 ※税理士試験科目合格者、会計事務所勤務経験者は採用面・待遇面で優遇いたします。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
経理事務(税理士補助)
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始・GW・お盆休日有り
税理士補助業務・会計処理業務
税理士補助業務全般を行います。 ・会計処理 ・関与先様との対応 ・電話応対 等   ※資格取得を目指して勉強中の方など歓迎です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助業務・会計処理業務
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
土曜日は、月1回程度交代出勤あり。振り替え休日有り。
税理士補助
月次巡回監査担当(毎月関与先に訪問し、帳簿のチェック等を行います。)決算申告業務(法人・個人)年末調整・支払調書作成業務相続税申告業務税務相談・経営指導等業務  変更範囲:全ての業務
仕事内容
税理士補助
給与
月給 200,000円~400,000円
休日・休暇
一般事務
◇税理士補助者として下記業務を担当していただきます。    ・月次決算における仕訳入力(専用ソフト使用)   本決算、税務申告に関する各種書類の作成  ・顧問先への月次報告訪問等(経験等に応じて)  ・Word、Excelを使用した各種書類の作成  ・外出用務あり(金融機関等 マイカー使用)  ・その他付随する業務(電話・来客応対、給茶等)  *経験者、有資格者はもちろん、未経験の方の応募も歓迎します。  積極的に仕事を進めてくださる意欲のある方を募集します。 ※未経験者は専用ソフトの使用方法等、丁寧に指導を行います。
仕事内容
一般事務
給与
月給 186,000円~272,000円
休日・休暇
お盆、年末年始休暇があります。