新潟県 放課後等デイサービスの求人

検索結果 54のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員補助(つばめ療育館もしくは、大曲分館)
・障害児などに対する室内での支援業務補助 ・送迎の同乗   *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  *就業場所はつばめ療育館(燕市勘新)/つばめ療育館大曲分館( 燕市大曲)のいずれかをお選びいただけます。(転勤はございま せん。)   変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員補助(つばめ療育館もしくは、大曲分館)
給与
時給 1,140円~1,140円
休日・休暇
看護パート(特別養護老人ホーム胎内まごころの里)
◎特別養護老人ホームにおける看護業務全般。   ・利用者の健康管理、服薬管理、昨日訓練、受診付き添い、   および生活支援全般。  ※真心福祉会のホームページもぜひご覧ください。  ※変更範囲:無し  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
仕事内容
看護パート(特別養護老人ホーム胎内まごころの里)
給与
時給 1,350円~1,450円
休日・休暇
シフト表による
相談支援専門員
特定相談支援・障がい児相談支援におけるサービス利用支援業務・基本相談業務、その他上記業務に関連した事務業務に従事していただきます。        変更範囲:変更なし
仕事内容
相談支援専門員
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
*毎週日曜日が定休日+残りの休みシフト制の週休2日制。   *夏季、年末年始、GWそれぞれ2~3日程度
児童発達支援管理責任者
個別支援計画書の作成や保護者との面談、事務作業、送迎等。         変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援管理責任者
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
定休日曜日と他1日。
生活支援員【オアシス】4hパート
○放課後等デイサービス事業所における障害児支援のお仕事です。  ・食事、排泄、更衣に係る支援  ・記録の記入と整理  ・公用車による送迎支援(運転含む)  ・各種活動、訓練の支援  ◎応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後)   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員【オアシス】4hパート
給与
時給 955円~955円
休日・休暇
○勤務表による 月に1~2回土曜日勤務あり・勤務日数については相談可
生活支援員【オアシス・正規職員】
〇放課後等デイサービス事業所における障害児支援のお仕事です。 ・食事、排泄、更衣に係る支援 ・記録の記入と整理 ・公用車による送迎支援(運転含む) ・各種活動、訓練の支援  ☆応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後)  「変更範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
生活支援員【オアシス・正規職員】
給与
月給 144,100円~173,600円
休日・休暇
シフト表による
放課後等デイサービス
・障がいのある児童への支援。 ・学習指導、工作活動、子供たちの活動の見守り。 ・学校やご家庭への送迎業務。  利用者定員10人の規模です。     【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
放課後等デイサービス
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
放課後等デイサービス
発達にハンデのある児童への支援。 学校終了後、当事業所にで児童が成長できるように支援を行います。 工作づくり、レクリエーション、課題、余暇活動の取組等。  学校から事業所及び事業所から自宅への送迎業務。      【変更範囲:変更なし】
仕事内容
放課後等デイサービス
給与
時給 1,000円~1,250円
休日・休暇
児童発達管理責任者(フレデリーながおか)
放課後等デイサービス事業所の管理者兼児童発達支援管理責任者に なります。    変更範囲:会社の定める業務 <管理者> ・運営状況の全体を把握し、事業を円滑に進める役割 ・従業者の効率的な配置を行う役割 ・学校や地域の関係機関・団体との連携を図る役割 <児童発達支援管理責任者> ・児童への療育プログラムの実施 ・アセスメントの実施 ・サービス等利用計画書の作成 ・活動内容の立案・スケジュール作成 ・関連機関との連携
仕事内容
児童発達管理責任者(フレデリーながおか)
給与
月給 220,000円~240,000円
休日・休暇
*年末年始・お盆休みあり
東進衛星予備校の生徒対応
東進衛星予備校本町校に通われている大学受験を目指す生徒さんの対応及び事務作業をお願いします。    変更範囲:変更なし   
仕事内容
東進衛星予備校の生徒対応
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
休日の曜日等は要相談 その他にGW、お盆、年末年始はお休み

事務職

社会福祉法人 かがやき福祉会

事務職
◎社会福祉法人の本部にて一般事務  電話取次・来客取次・書類整理 定例のデータ入力(給与システム等への入力)  難しいスキルや資格は必要ありません。 文字入力やWord・Excelの基本操作が出来れば問題ありません。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
事務職
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
*勤務シフトによる

放課後等デイサービス 支援員

放課後等デイサービスととと(一般社団法人てぺてこ)

放課後等デイサービス 支援員
主に小学校1年生から6年生の障害をお持ちのお子さんが放課後過ごす施設です。お子さんたちへの療育支援や送迎、保護者対応などを行っていきます。  *業務変更の範囲:変更なし
仕事内容
放課後等デイサービス 支援員
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
保育士または児童指導員(パート職員)【ぶんすい】
【放課後等デイサービス事業における支援業務】 障がいのある児童(*1)に対する見守りやトイレ誘導等の介助、学校送迎のほか、パソコンを使い支援記録の簡単な入力事務を行っていただきます。  *1 発達障がいや知的障がい等のある小学1年生から高校3年生までを対象 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士または児童指導員(パート職員)【ぶんすい】
給与
時給 985円~1,000円
休日・休暇
土日曜祝日、8/13、12/29~1/3 
保育士または児童指導員(パート職員)【はばたき】
【放課後等デイサービス事業における支援業務】 障がいのある児童(*1)に対する見守りやトイレ誘導等の介助の ほか、簡単な記録作業を行います。  *1 発達障がいや知的障がい等のある小学1年生から高校3年生までを対象 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士または児童指導員(パート職員)【はばたき】
給与
時給 985円~1,000円
休日・休暇
シフト表による休日と、日曜祝日、8/13、12/29~1/3
生活相談員(特別養護老人ホーム村上まごころの里)
◎特別養護老人ホームにおける生活相談員業務。   ・入退所窓口業務、その他ご利用者・ご家族の相談対応。  ・外部機関対応、受診対応。  ・請求業務。  ・その他相談業務に関する全ての業務。  *定員 29名。   *真心福祉会のホームページもどうぞご覧下さい。  *変更事項(変更なし)
仕事内容
生活相談員(特別養護老人ホーム村上まごころの里)
給与
月給 187,500円~190,500円
休日・休暇
シフト表によるローテーション勤務 月9日休み、誕生月10日休み
看護職員(特別養護老人ホーム 胎内まごころの里きのと)
◎特別養護老人ホームにおける看護業務  ・利用者の健康管理、心身の状況に応じた看護、受診時の対応  ・ベル番対応(ベル番代行サービス導入検討中) *定員 29名  *変更事項:変更なし。    *真心福祉会のホームページもどうぞご覧下さい。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
仕事内容
看護職員(特別養護老人ホーム 胎内まごころの里きのと)
給与
月給 231,000円~265,100円
休日・休暇
シフト表によるローテーション(月9日休み) 
看護職員(特別養護老人ホーム胎内まごころの里)
◎特別養護老人ホームにおける看護業務。   ・利用者の健康管理、心身の状況に応じた看護。  ・医療機関受診対応、往診対応。  ・機能訓練。 *ベル番なし *変更範囲:変更なし *定員 29名。 *真心福祉会のホームページもどうぞご覧下さい。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワークに申し出ください。】
仕事内容
看護職員(特別養護老人ホーム胎内まごころの里)
給与
月給 231,000円~268,300円
休日・休暇
シフト表によるローテーション勤務 月9日休み、誕生月10日休み
【正社員】児童発達支援管理責任者/放課後等デイサービス
◎障がいのある子どもたちの自立支援を行う仕事です。 ・支援計画や福祉サービスの説明、支援計画の作成や更新  ・利用者や家族への相談業務、関係機関との連携 ・送迎業務、学習サポート、創作や余暇活動の提供 ・地域とのつながり作り(地域イベントへの参加、企画等) など  あなたの経験を生かして一緒に子どもたちや保護者の力になって いきませんか。身近で子どもたちの成長を見守ることができ、 とてもやりがいのあるお仕事です。 HPもぜひご覧ください【https://ksp.work/】  「変更範囲:当社業務全般」
仕事内容
【正社員】児童発達支援管理責任者/放課後等デイサービス
給与
月給 182,000円~242,000円
休日・休暇
*年2、3回程度土・日のいずれか出勤有り(基本土日休み) ・年末年始(12/29から1/3)・GW・夏季休暇
看護職員(特別養護老人ホーム新発田まごころの里)
◎特別養護老人ホームにおける看護業務。   ・利用者の健康管理、心身の状況に応じた看護。  ・医療機関受診対応、往診対応、オンコール業務。  ・機能訓練。  *定員 29名。 *変更事項:変更なし。 *真心福祉会のホームページもどうぞご覧下さい。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
仕事内容
看護職員(特別養護老人ホーム新発田まごころの里)
給与
月給 230,000円~266,500円
休日・休暇
シフト表によるローテーション勤務 月9日休み、誕生月10日休み
【未経験者歓迎】介護職員(胎内まごころの里)
◎特別養護老人ホームにおける介護業務全般。   ・食事、入浴、排泄等の介助、レクリエーション、居室清掃等  ・その他雑務  ※変更事項:変更なし ※入居定員 29名  ※真心福祉会のホームページもぜひご覧ください。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
仕事内容
【未経験者歓迎】介護職員(胎内まごころの里)
給与
月給 141,500円~169,000円
休日・休暇
シフト表によるローテーション勤務 月9日休み、誕生月10日休み