新潟県 トラックの求人 11ページ目

検索結果 435のうち 201〜 220件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

自動車整備士
地域の生活必需品となる軽自動車や乗用車から、社会を支える大型トラックや、重機、建設機械まで、多種多様なクルマを車検・点検・整備の対応をはじめ、タイヤ交換や故障した車の診断整備など、技術に応じて幅広い業務をおまかせします。 板金・塗装部門での採用もあります。 自動車を整備することが主な業務となります。  ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要)  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 206,500円~296,500円
休日・休暇
会社カレンダーによる・GW、お盆、年末年始 ・第2・4土曜日※休日出勤の場合有(代休有)
自動車整備士(未経験者)
地域の生活必需品となる軽自動車や乗用車から、社会を支える大型トラックや、重機、建設機械まで、多種多様なクルマを車検・点検・整備の対応をはじめ、タイヤ交換や故障した車の診断整備など、技術に応じて幅広い業務をおまかせします。 板金・塗装部門での採用もあります。 自動車を整備することが主な業務となります。  ※未経験者歓迎  ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要)  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士(未経験者)
給与
月給 190,000円~295,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる・GW、お盆、年末年始 ・第2・4土曜日※休日出勤の場合有(代休有)
3トン4トン集荷配達ドライバー
3~4トントラックを運転し、集荷や配達を行っていただきます。 集荷や配達は企業様メインのため、不在率が少なく、再配達の負担 が少ないです。 上越支店の担当エリアは上越市、妙高市です。班に所属し、担当コースを持っていただきます。 企業様向けが中心ですので、日曜日祝日はもちろん、土曜日も休みが取りやすくなっています。 *3ヶ月の研修制度あり *荷物の取扱いは基本的に手積み手おろしで、フォークリフト作業 もあり              【採用後、業務内容の変更なし】 ●賃金例 求人に関する特記事項欄参照
仕事内容
3トン4トン集荷配達ドライバー
給与
月給 224,600円~244,100円
休日・休暇
日祝以外に月に3日から4日程度のシフト制の週休あり GW、お盆休み、年末年始あり
大型ドライバー(支店間の定期運行)
・夜間、10トン大型トラックで当社の支店間輸送をお願いします ・宿泊を伴うコースもありますが、最長で三日運行です。 【三日運行とは】 今日の夜、上越支店を出発→明日の朝、A支店に到着、A支店で仮 眠→その日の夜、A支店を出発→明後日の朝、上越支店に戻る ・荷扱いは基本的に手積み手おろしがメインで、フォークリフトの  操作もあります。 ・当社は混載輸送で、荷物の種類は食品・衣料品・工業用品など  様々です。 *3ヶ月の研修制度あり    【採用後、業務内容の変更なし】   賃金例 求人に関する特記事項欄参照
仕事内容
大型ドライバー(支店間の定期運行)
給与
月給 290,800円~310,300円
休日・休暇
日祝以外に月に3日から4日程度のシフト制の週休あり GW、お盆休み、年末年始あり
土木作業員
○長岡市内を中心とした中越エリアの公共道路工事現場において、 監理者の指示により土木作業をおこないます。 ・未経験者は補助作業(資材運搬や清掃作業など)から始め業務を 覚えていただきます。  *社用車(3t・4tトラック含む)の運転業務あり  ◎未経験者大歓迎!働く意欲のある方を希望します。 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
土木作業員
給与
月給 250,000円~350,000円
休日・休暇
○会社休日カレンダーによる。 *第2・4土曜休み *盆・年末年始・GW休みあり
重機オペレーター
○長岡市内を中心とした中越エリアの公共道路工事現場において、 主に、バックホウによる現場作業をおこないます。 *社用車(3t・4tトラック含む)の運転業務あり      ※変更の範囲:事業所が定める業務
仕事内容
重機オペレーター
給与
月給 250,000円~400,000円
休日・休暇
○会社休日カレンダーによる。  *第2・4土曜休み *盆・年末年始・GW休みあり
自動車関連部品 配送ドライバー【長岡営業所】
○大手自動車メーカーへの自動車関連部品(車載メーター等)の  配送・納品業務を担当して頂きます。   ・主に県内の工場、倉庫へ日帰り配送をします。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
自動車関連部品 配送ドライバー【長岡営業所】
給与
月給 193,400円~218,950円
休日・休暇
自動車関連部品 長距離配送ドライバー【長岡営業所】
○大手自動車メーカーへの自動車関連部品(車載メーター等)の  配送・納品業務を担当して頂きます。   ・主に関東方面の工場、倉庫へ長距離配送をします。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
自動車関連部品 長距離配送ドライバー【長岡営業所】
給与
月給 193,400円~218,950円
休日・休暇
・休日は運行カレンダーによる(土日休みではありません) ・週休2日、年間休日118日
自動車関連部品 長距離配送ドライバー【上越営業所】
○上越市から県外定期ルートの長距離配送を担います。  ・主に関東方面の工場、倉庫への配送となります。  変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
自動車関連部品 長距離配送ドライバー【上越営業所】
給与
月給 193,400円~218,950円
休日・休暇
○会社カレンダーあり *完全週休2日 *GW・夏季・冬季大型連休あり
カーエレクトロニクス製品の営業(新潟市西区流通センター)
新潟県のカーエレクトロニクス業界の最後の砦として、日々トライ アンドエラーでより良い社会に向けてモノ売りだけでなく、モノコ トの提案で私たちとしての付加価値を提供していきます。 仕事の内容としては ◇自動車電装品のルート営業 ・乗用車や大型ディーラー、自動車販売店等への電装品の営業。 ◇バス、トラックの流通関係の企業への法人営業 ・運転事故への予防製品やサービスの提案 ・運転管理者向けの効率化製品やサービスの提案 ・安心安全快適な移動環境の提案 などクルマの電気回りの困りごとを解決していくことです。 
仕事内容
カーエレクトロニクス製品の営業(新潟市西区流通センター)
給与
月給 190,000円~350,000円
休日・休暇
詳細は当社ホームページをご確認ください。
配送【地域担当長岡センター 土日休み・研修期間6カ月】
コープのトラックに乗り商品のお届け・カタログの配布・注文の受注・既存・新規組合員への営業活動を行います。  【特徴】 (1)曜日ごとに固定のルートへ配達します。 (2)組合員が不在の場合は指定された場所にお届けします。    ※商品の再配達はなし (3)研修期間 6ヶ月    ※同乗研修(6週間)、月1回 育成シートの記入 (4)1.5トン車(バックモニター付き)です。    商品積み込みは倉庫担当者が行います。 (5)月~金で出勤、土日でお休みです。
仕事内容
配送【地域担当長岡センター 土日休み・研修期間6カ月】
給与
月給 204,300円~204,300円
休日・休暇
夏季休暇5日(8/11~8/15) 冬季休暇3日(1/1~1/3)
販売・商品振り分け【年間休日116日前年より7日UP!】
入社後は市場(競り)にて、商品(鮮魚・冷凍品・加工品)の販売補助(伝票を切って渡す等)をしながら仕事の流れや業者さんを覚えてもらいます。3ヶ月の研修を経て、担当する商品部門に配属され、前日注文の伝票を元に商品を箱に振り分けてフォークリフトで配送トラック前に運ぶ作業も行います。 *取引先は県内の飲食店・スーパー・病院食など幅広い分野です。 *商談でライトバン、寺泊へ買付(2人で夏は週2回・冬は月1回  程度)で4tトラックを運転する機会があります。  ※いずれも業務に慣れてからとなります。 *商品の配送は別の業者が行うため、配達業務はありません。 *変更範囲:変更なし ★フォークリフトは入社後取得可(費用は半額会社負担)
仕事内容
販売・商品振り分け【年間休日116日前年より7日UP!】
給与
月給 188,800円~319,580円
休日・休暇
お盆3日間・12/31~1/4休み 当社休日カレンダーによる
解体スタッフ(兼)4tダンプドライバー
○建築物解体現場での解体(主に内装など)作業  (主に、バールを使用して解体します。)  ○解体後の分別作業・片づけ整理などの業務  ※4トントラックの運転業務あり *エリアは、中越地区(長岡、柏崎、小千谷、三条、見附等)  *当社ホームページもご覧ください。 ※U・Iターンの方の応募も歓迎します。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
解体スタッフ(兼)4tダンプドライバー
給与
月給 197,100円~328,500円
休日・休暇
○会社カレンダーによる *年末年始休み有り
自動車電装品取付修理・各種電機工事
◎自動車電装品の取付修理メンテナンス作業、  ドライブレコーダー取付 ・企業で使用するトラックや自家用車等 ◎電気工事:製造工場などのベルトコンベアや制御盤 ◎自動車整備 ※一人で車や機械をいじるのが好きな方に適した仕事です  自分のペースで働きたい方、歓迎します *業務上、車を使用する機会:有(社有車有) ※普通免許:出来ればマニュアル車も乗れると良いが、  オートマ限定でも可 *未経験の方でもやる気があれば丁寧に指導します *資格の取得も応援します      変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車電装品取付修理・各種電機工事
給与
月給 205,000円~310,000円
休日・休暇
休日カレンダー(第2・4土曜日、年末年始、お盆) 繁忙時、土曜日出勤の場合は休日手当支給
造園技術員(年間休日118日・見習い可)
個人宅、会社及び官公庁での造園作業全般 ○庭木の剪定、植込み、整備作業             ○冬囲い及び取外し作業                 ○草刈り、芝刈り、伐採 等 ○冬場は除雪作業もあります。  *高所作業あり *刈払機等の資格がない方は会社取得制度あり(補助あり) *社有車:軽トラック、2tトラック(オートマ) *応募前職場見学可。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
造園技術員(年間休日118日・見習い可)
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる *月平均9日(日曜・祝日を含む)但し、仕事状況により出勤をお願いする場合があります。
管工事作業員
当社の管工事及び下水道工事を担当します。   工事現場は主に国仲地区、相川地区です  会社へ出勤後、工事現場に移動します   *2tトラック~4tトラックを運転することがあります     変更範囲:変更なし
仕事内容
管工事作業員
給与
月給 250,700円~348,800円
休日・休暇
*お盆、正月、ゴールデンウィーク休みあり *会社カレンダーによる(第3土曜日のみ出勤)
運転手兼作業員
当社の所有トラック(3~15t車)を運転し、燕市内を中心に県内取引先よりステンレス、鉄などのスクラップ資源を収集して回る仕事です。  取引先や自社構内でフォークリフトやヒアブ、ショベルやユンボ等で積み卸しを行い、回収したスクラップ資源の選別、検収ののち、資源ごとにトラックに積み込み、取引先へ出荷します。  ※リフトや重機の運転・操作は担当者が行っています。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
運転手兼作業員
給与
月給 230,000円~300,000円
休日・休暇
燕市産業カレンダーに準ずる
外注係【秋葉町工場】
建築金物、建築資材等の外注先への商品回収及び納期の確認や在庫確認、伝票処理業務  ※外注先は主に燕市内及び三条市内となります ※使用するトラックはアトラス2tのトラック(マニュアル車) です  *外注業務が無い場合は工場内で作業を行って頂く予定です  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
外注係【秋葉町工場】
給与
月給 190,000円~240,000円
休日・休暇
燕市産業カレンダーによる 年間110日+義務化により有給休暇5日取得
【急募】スポット溶接及びプレス工、外廻り
【スポット溶接】及び【プレス加工】  ・台所用品の製造に係るプレス加工およびスポット溶接(電気の   熱により局部的に金属を溶接・接合する・火花は出ません) 【組立】泡立て器などのハンドル部品付け商品を台紙に留める作業 【包装】製品の箱詰め、袋入れ作業 【外廻り】軽トラックにて配達集荷(午前・午後1時間程度ずつ) *取り扱う台所用品は、カス揚げや泡立て器などステンレス製品で 軽い物です *プレス機は45tや60tまでの小型の機械です ◎簡単な作業ですし、今までも未経験から始めた方も多くいます *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください  変更範囲:変更なし
仕事内容
【急募】スポット溶接及びプレス工、外廻り
給与
月給 157,600円~200,000円
休日・休暇
型枠大工、型枠大工見習、土工
建築(主にビルや工場)及び土木工事(海岸の堤防やブロック、山の堰堤や高速道路)における躯体工事及び土工工事一般 *現場は主に糸魚川市内、及び上越市内です。朝、会社に出社して から6人乗りのトラックで現場に向かいます。 *現場により残業があります。 *冬期間は(2)の就業時間となります。(休憩は90分)  『変更範囲:変更なし』
仕事内容
型枠大工、型枠大工見習、土工
給与
月給 200,000円~350,000円
休日・休暇
GW,盆休み、年末年始休み