保育園・こども園に入園している園児(0歳~6歳)の延長保育時間の保育等の業務を行っていただきます。 ・延長保育時間の乳幼児(0~6歳児)の保育 ・クラス担任との連携 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 【急募】保育士(延長保育)/会計年度任用職員
- 給与
- 時給 1,155円~1,195円
- 休日・休暇
- お盆 年末年始
幼稚園教諭・保育士(パート)
学校法人 真学園(認定こども園真学園)
・0歳児から5歳児の幼児保育、幼児教育の補助をしていただきま す ・園内清掃や消毒作業をしていただきます *就業時間は1日4時間から相談していただけますので気軽にお問 い合わせください *仕事と子育てが両立可能な職場です *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし
幼教・保育士(7時間勤務)
学校法人 真学園(認定こども園真学園)
◇0歳児から5歳児の幼児教育、保育に従事していただきます ◇応募前職場見学可能です。ハローワークへお問い合わせ下さい。 ◇「年齢なりの自立を」を促すように保育活動をしています。 卒園する時には、主体的に自分のことが出来るように教えていき ます。 ◇資格や子供が好きな気持ちを活かして働きたい方歓迎します。 *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし
幼教・保育士
学校法人 真学園(認定こども園真学園)
◇0歳児から5歳児の幼児教育、保育に従事していただきます ◇応募前職場見学可能です。ハローワークへお問い合わせ下さい。 ◇「年齢なりの自立を」を促すように保育活動をしています。 卒園する時には、主体的に自分のことが出来るように教えていき ます。 ◇資格や子供が好きな気持ちを活かして働きたい方歓迎します。 *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし
保育士または児童指導員(パート職員)【ぶんすい】
社会福祉法人 燕市社会福祉協議会
【放課後等デイサービス事業における支援業務】 障がいのある児童(*1)に対する見守りやトイレ誘導等の介助、学校送迎のほか、パソコンを使い支援記録の簡単な入力事務を行っていただきます。 *1 発達障がいや知的障がい等のある小学1年生から高校3年生までを対象 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし
保育士(資格有)
燕市役所
- 仕事内容
- 保育士(資格有)
- 給与
- 時給 1,255円~1,362円
- 休日・休暇
- 年末年始 希望保育シフトのない土曜日はお休みとなります
保育士(燕市東太田/こども園/正社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
機能訓練指導員(燕市東太田/特養/正職員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の潜在機能の回復・自立に向けたサポートを行います。 〇ご利用者様のリハビリ計画・訓練・指導及び生活支援業務 ○入居者の生活機能の維持・減退軽減の為に、個別機能訓練の立案、評価を行い必要書類の管理を行います。 〇リハビリ職の立場から食事・排泄等生活全般に携わりケアプランの作成等 〇その他、車椅子、自助器具等の福祉用具の適合性チェックやメンテナンス等 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
看護職(燕市東太田/特養/パート)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の方々の生活を支援をします。 ○ご利用者の健康管理、内服薬管理、経管栄養、喀痰吸引等 ○ご利用者の体調変化時の対応 ○嘱託医との連携 ○入浴、食事、排せつ等生活援助業務 ※各種研修、各職種部会等があります。 就業場所の変更の範囲:無
看護職(燕市東太田/特養/正社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の健康管理、生活の支援をします ○ご利用者の健康管理、内服薬管理、経管栄養、喀痰吸引等 ○ご利用者の体調変化時の対応 ○嘱託医との連携 ○入浴、食事、排せつ等生活援助業務 ※各種研修、各職種部会等があります。 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
介護職(燕市東太田/特養/契約社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の生活を支援します ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 ※業務上車を使用する機会:有(社有車有) 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
介護職(燕市東太田/特養/正社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の生活を支援します ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤は入りませんのでご安心下さい) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 ※業務上車を使用する機会:有(社有車有) 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
運転員(燕市粟生津/デイサービス/パート)
社会福祉法人 愛宕福祉会
- 仕事内容
- 運転員(燕市粟生津/デイサービス/パート)
- 給与
- 時給 985円~985円
- 休日・休暇
- シフト表
介護職(燕市粟生津/デイサービス/正社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の生活を支援します ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
介護職(燕市粟生津/特養/契約社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の生活を支援します ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤は入りませんのでご安心下さい) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
介護職(燕市粟生津/特養/正社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
ご利用者の生活を支援します ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤は入りませんのでご安心下さい) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
保育士または児童指導員(パート職員)【はばたき】
社会福祉法人 燕市社会福祉協議会
【放課後等デイサービス事業における支援業務】 障がいのある児童(*1)に対する見守りやトイレ誘導等の介助の ほか、簡単な記録作業を行います。 *1 発達障がいや知的障がい等のある小学1年生から高校3年生までを対象 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし
介護支援専門員(燕市粟生津/居宅 正社員)
社会福祉法人 愛宕福祉会
事務職員(分水パステル保育園/燕市)
社会福祉法人 颯和会
0歳児から5歳児までの子ども達が在籍する分水パステル保育園において事務業務をお任せします。 具体的には ・書類作成 ・電話応対、来客対応 ・園内の集金、計算、管理の補助 ・その他 *子どもや保護者の方に温かい対応ができる方を歓迎いたします。 変更範囲:なし
- 仕事内容
- 事務職員(分水パステル保育園/燕市)
- 給与
- 時給 1,020円~1,020円
- 休日・休暇
- 年末年始、夏期休暇、年度末休暇 *有給休暇は就業条件に合わせ法定通りの付与となります。