新潟県 介護休業ありの求人 80ページ目

検索結果 3380のうち 1581〜 1600件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

自動車整備担当(さんとう車輌センター)
〇車輌の整備・車検に係る業務に従事していただきます。  *主に、普通車・軽トラック  ・担当者:5~6人 〇その他、月1回30~40件程度、組合員宅へ配付物をお届け  いただく場合があります(日中訪問します。)  ※業務に使用する社用車あり(軽AT車使用)  [変更範囲:組合の定める業務]
仕事内容
自動車整備担当(さんとう車輌センター)
給与
月給 180,000円~248,650円
休日・休暇
※原則土曜日休みだが、月1回程度出勤有り(振替休日有り) *年末年始休みあり
グループホーム支援員兼世話人(正社員)
◎知的障害のある方が、一戸建て住居で生活されているグループ  ホームで生活支援を行います。 ※現部署での夜勤業務はありま せん。(ただし、夜勤業務のある部署への異動の可能性あり。)  【支援員】各グループホームを訪問し、入居者の日常生活で必要な     支援(買物や受診の同行、備品管理、修繕等環境整備、     必要書類の作成や代行手続き、等々)を行います。 【世話人】グループホームで、日常の生活支援:朝・夕の食事作り    (宅配で届く食材でレシピに沿った簡単な調理)、入居者     のお小遣い出納管理、等々)を行います。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
グループホーム支援員兼世話人(正社員)
給与
月給 167,000円~225,800円
休日・休暇
勤務表による
自動車整備担当(なかのしま車輌センター)
〇車輌の整備・車検に係る業務に従事していただきます。  *主に、普通車・軽トラック  ・担当者:5~6人  〇その他、月1回30~40件程度、組合員宅へ配付物をお届け  いただく場合があります(日中訪問します。)  ※業務に使用する社用車あり(軽AT車使用)   [変更範囲:会社の定める範囲]
仕事内容
自動車整備担当(なかのしま車輌センター)
給与
月給 180,000円~248,650円
休日・休暇
※原則土曜日休みだが、月1回程度出勤有り(振替休日有り) *年末年始休みあり
ホール 平日のみ
○ラーメン店での接客の仕事です。  ほとんどリピーターのお客様で、働きやすい環境です。  最初はイチから教えます。慣れてきたらお客さんと笑顔でお話し ください。 ・簡単な清掃作業もあります。 *席数:22席 ◇ゼロから全て教えますので未経験でも全くかまいません。 ◇人を喜ばせることが好きな方に向いている仕事です。  チームワーク重視です。人と関わるのが好きな方お願いします。 ・現在、高校生から60歳以上の方まで在籍活躍中です。  【高齢者活躍可能求人】 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
ホール 平日のみ
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇
○シフトによる。 *労働日数は、相談に応じます。 *休憩時間は、就業時間により決定します。
2025年夏竣工、新社屋建設に付き「機械設計」募集
モーター用巻線設備に関する機械設計業務全般を担当します。 ・客先からの引き合いに関する設備構想 ・内容検討結果に基づく価格設定 ・仕様に基づく機構の詳細構想 ・他部署への構想図、機械内容説明、組立図製作 ・顧客への機構説明、部品図、配管図等詳細図面製作 ・組付け・調整指示・顧客立会確認対応 ・取扱説明書作成 ・据付・試運転時における不具合対応(社有AT車使用) 担当設備の全工程に携わり、複数案件を並行して担当します。 *応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 【変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
2025年夏竣工、新社屋建設に付き「機械設計」募集
給与
月給 180,000円~270,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる ※年間1日土曜出勤有、盆・年末年始・GWの連休有
2025年夏竣工、新社屋建設に付き「電気設計」募集
○電気自動車やハイブリッドカー等に使われているモーター用巻線 ・生産設備の制御プログラムおよび電気・電子回路の開発・設計 ○機体及び配電盤等の配線作業 ○設備調整及び現地試運転作業  ・社有車(普通AT車)使用  ※社内研修体制有り ・必要な資格取得費用は会社負担です。 ・親切丁寧に指導しますのでご安心ください。 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後)  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
2025年夏竣工、新社屋建設に付き「電気設計」募集
給与
月給 180,000円~270,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる ※年間1日土曜出勤有、盆・年末年始・GWの連休有
給油所スタッフ(メイプルこしじ)
〇セルフガソリンスタンドでの業務を行っていただきます。 ・給油監視業務及び携行缶給油業務 ・給油機、洗車機操作説明 ・セルフスタンドにおける給油指導、誘導等のサービスを行います ・灯油配達業務  ※未経験者には、丁寧に指導します。 ※必要な資格は、採用後に取得していただきます。  変更範囲:なし
仕事内容
給油所スタッフ(メイプルこしじ)
給与
時給 985円~985円
休日・休暇
勤務表による(土日祝はシフトによるが、勤務できる方歓迎)
(請)清掃[ディアプラザ長岡ビル/土日祝日のみ]
〇建物内の清掃業務(男女トイレ・階段等)  モップなどを使用した店内共同部の  巡回清掃、掃き拭き清掃  トイレ清掃・備品の補充  ごみの回収・定期清掃  ※未経験者も丁寧に指導します。 ※車通勤可 ※平日清掃員の代務勤務あり  【変更の範囲:原則変更なし】
仕事内容
(請)清掃[ディアプラザ長岡ビル/土日祝日のみ]
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
看護師・准看護師(まちトレ十日町)
午前3H・午後3Hの2単位制のリハビリ特化型デイサービスでの看護業務です。 ・まちトレ十日町ご利用者のバイタル測定、体調確認、  リハビリメニューを行うための支援補助業務 ・医療機関との連携  など  ※入浴や食事介助はありません。  ※近隣店舗へ応援頂く場合があります。  ※応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) ※変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
看護師・准看護師(まちトレ十日町)
給与
時給 1,185円~1,250円
休日・休暇
・平日の祝日は出勤。 ・年末年始休みあり
(請)客室整備[コンフォートホテル燕三条]土日祝勤務
〇宿泊したお部屋の清掃、確認等  ベッドメイク、バスルームクリーニング、カーペットの掃除機かけ。 〇ごみの処理、冷蔵庫内の確認、備品の洗浄、器具等の作動確認、  消耗品の補充等を行います。  *132室を8~10名で清掃業務を行います。  *土、日、祝のみの勤務 「変更の範囲:変更なし」 
仕事内容
(請)客室整備[コンフォートホテル燕三条]土日祝勤務
給与
時給 985円~985円
休日・休暇
土日の勤務必須です!
(請)客室整備[コンフォートホテル燕三条]★土日祝休み
〇宿泊したお部屋の清掃、確認等  ベッドメイク、バスルームクリーニング、カーペットの掃除機かけ。 〇ごみの処理、冷蔵庫内の確認、備品の洗浄、器具等の作動確認、  消耗品の補充等を行います。  *132室を8~10名で清掃業務を行います。  *月曜日から金曜日の平日勤務です。労働日数は相談に応じます。  「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
(請)客室整備[コンフォートホテル燕三条]★土日祝休み
給与
時給 985円~985円
休日・休暇
※週の労働日数は、ご本人の希望で3日・4日・5日を選択してく  ださい。
放課後サポート 介助員
○長岡市からの委託を受け、長岡市立総合支援学校・高等支援学校に通学している児童生徒の放課後及び春・夏・冬休み期間中の支援を行う。  ・小中高生(6~18歳の約40名)   (おやつ・レクリエーション等の介助及び支援業務  ・1日当たり10名程度の児童生徒を10名程度で支援します。  ※ 経験や資格は必要ありません。  ※ 子供と関わることが好きな方歓迎します。  「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
放課後サポート 介助員
給与
時給 985円~985円
休日・休暇
○勤務表による
建築施工管理(見習い)
○建築工事現場施工および管理  ・商業建物、事務所、店舗などの建築  ・個人住宅以外の建築物工事  ・パソコンでの書類作成   ・現場への移動で社有車(軽AT車等)使用  ・工事エリア:主に中越地域内  <建築士・建築施工管理技士等資格取得は会社で支援しています> <また、入社後OJTを中心に指導育成します。> 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
建築施工管理(見習い)
給与
月給 160,000円~270,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる(第3・第5土曜日に出勤の場合有り) *盆・年末年始・GW休みあり
管工事技術者(見習い)
○管工事の技術業務を担当します ・管工事の設計、積算、施工管理、現場確認(公共工事半分程度) ・パソコンでの書類作成も行います   ・現場への移動で社有車(軽AT車等)使用  ・工事エリア:主に中越地域内  <管工事施工管理技士等資格未取得の方は、入社後会社負担で資格支援を行います。また、入社後OJTを中心に指導育成します。> 変更範囲:会社の定める業務  
仕事内容
管工事技術者(見習い)
給与
月給 160,000円~270,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる 基本土曜日休み(第3・第5土曜日出勤の場合有り)  *盆・年末年始・GW休みあり
さく井技術者(見習い)
○主に中越地区において、消雪工事・管工事・さく井工事の現場  施工業務です。   ・さく井とは、地下水の掘削とその業務にともなう配管作業が、   主な仕事です(掘削はボーリングマシン等を使用します)  ・パソコンでの書類作成も行います  <配管技能士・さく井技能士等必要な資格取得は支援しています> <未経験の方もは設備関係や整備経験のある方も歓迎です> 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
さく井技術者(見習い)
給与
月給 160,000円~260,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる 基本土曜日休み(第3・第5土曜日出勤の場合有り) *お盆・年末年始・GW休みあり
土木工事技術者(見習い)
○土木工事の設計、積算、施工管理、現場確認(公共工事が半分程 度)を担当していただく土木技術者の募集です。  ・パソコンでの書類作成も行います。  ・現場への移動で社有車(軽AT車等)使用  ・工事エリア:主に中越地域内  ※経験・資格は問いません。 ※男女共に応募歓迎します。 <土木施工管理技士等の資格は入社後会社負担で支援しています> <また、入社後OJTを中心に指導育成します。> 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
土木工事技術者(見習い)
給与
月給 160,000円~322,500円
休日・休暇
○会社カレンダーによる 基本土曜日休み(第3・第5土曜日出勤の場合有り) *盆・年末年始・GW休みあり

営業職

越後交通工業 株式会社

営業職
営業職 法人・個人のお客様に対して、不動産関連業務・工事案件の営業活動をお任せします。 新規顧客の開拓を中心に、以下の業務をご担当いただきます。 ・ヒアリング・提案営業・プランニング・見積作成 ・現場確認、打合せ同行・契約業務、進捗管理 ・アフターフォロー対応・既存顧客との関係構築 ※紹介やネットワーク重視の営業です。  ※変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
営業職
給与
月給 130,000円~277,500円
休日・休暇
○会社カレンダーによる 基本第3・5土曜日出勤 *盆・年末年始・GW休みあり
装置PLC制御の開発設計(パート)
1.PLCのプログラム作成 2.機械の電気回路設計 3.タッチパネル設定等付随する業務 4.取説等の作成   ※経験者優遇 ※県外・県内出張あり(社有車・レンタカー使用)  ・社有車は、商用バンAT車使用  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
装置PLC制御の開発設計(パート)
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇
○会社カレンダーによる(土曜日は年10日程度出勤あり) *年末年始、お盆休みあり
鋼構造物製造工【年間休日120日・地図に残る仕事】
【建築用鉄骨の加工・溶接・組立などを行う製造業務です】 有給取得平均14日・残業月平均8.5時間・資格取得支援充実 スキルアップを図りやすく、プライベートと両立しやすい環境です  ・加工:材料となる鋼材の孔開け、角度づけ、削り出し ・溶接:半自動溶接機を使用した溶接作業、ロボット溶接導入 ・組立:部品の取付や加工済み部材の仕上げ ・クレーンを使用した鉄骨や資材の移動 ・30人ほどで工場内作業を行っています  *応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) 【変更範囲:建方の現場管理、完成鉄骨の品質管理、製品の設計】
仕事内容
鋼構造物製造工【年間休日120日・地図に残る仕事】
給与
月給 196,000円~232,000円
休日・休暇
○休日は会社カレンダーによる ※土曜は年5日出勤あり *GW・お盆・年末の連休あり
生活支援員【みのわの里ゆうあい・正規職員】
障害福祉サービス事業所(生活介護事業)における利用者支援のお仕事です。利用者定員20名(契約利用者30名) ・創作活動、生産活動、社会体験活動、地域貢献活動、その他の活 動における支援 ・公用車による利用者送迎 ・食事、排泄等の一部介助、その他、日常生活上必要な見守り、支 援 ・個別支援計画作成、記録等の事務業務 ・隣接グループホーム(8名定員)の夜勤業務(月4回程度)   ☆応募前の職場見学可能です。 「変更範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
生活支援員【みのわの里ゆうあい・正規職員】
給与
月給 144,100円~173,600円
休日・休暇
シフト表による