薬剤師(菊野病院)
医療法人 菊野会
看護師 夜勤専従(菊野病院)
医療法人 菊野会
作業療法士(菊野病院・老健・通所)
医療法人 菊野会
○主に運動器疾患・脳血管疾患の患者に対する作業療法業務全般 〇外来での小児疾患に対する作業療法業務全般 〇電子カルテ入力等 〇外来リハ・地域包括ケア病棟・一般病棟(整形外科急性期) 回復期リハビリテーション病棟・障害者施設者施設等一般病棟・ 訪問リハ(公用車使用)・通所リハ・老人保健施設での業務あり ※ご希望や経験等を考慮し、配属を検討 ※施設見学受付可 業務の変更範囲:法人が定める業務
訪問看護師(小菊)
医療法人 菊野会
○利用者様のご自宅を訪問し、病状や療養生活を看護の目で見守る ・かかりつけ医の指示に基づいた医療処置 ・ご家族への介護、相談支援 ・カルテ作成、院外支持書依頼と受け取りと確認 *訪問エリア:南九州市内(公用車使用/AT車) 業務の変更範囲:変更なし
看護師(菊野病院)
医療法人 菊野会
○看護業務 ・各診療科目にて医師の診療介助に従事 ・外来・病棟(一般病棟・回復期病棟・障害者病棟) ・その他、指定された処理業務 ・患者様のお世話、その他作業環境の整理を行う 業務の変更範囲:法人が定める看護業務
- 仕事内容
- 看護師(菊野病院)
- 給与
- 時給 1,104円~1,341円
- 休日・休暇
- ローテーションによる。非常勤は個別の勤務条件による。
看護師(正又は准)(寿光苑)
医療法人 菊野会
看護師(正又は准)(寿光苑)
医療法人 菊野会
○入所者・通所者の看護業務全般 ・入所者100名、通所者40名の看護を行います。 *6時半~18時半の間の8時間でシフト調整(応相談) *夜勤はありません *雇用期間の定め:有(年度末更新制) *正社員登用制度があります 業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 看護師(正又は准)(寿光苑)
- 給与
- 時給 1,104円~1,341円
- 休日・休暇
- 勤務表による(面接時説明)
看護師(正・准/通所リハ)
医療法人 菊野会
- 仕事内容
- 看護師(正・准/通所リハ)
- 給与
- 時給 1,104円~1,341円
- 休日・休暇
- 勤務表ローテーションによる
看護師(入退院支援員)
医療法人 菊野会
(請)清掃作業(馬場病院)≪急募≫
有限会社 南国ビルサービス
○【馬場病院】内の清掃作業 ・床、廊下、男女トイレ、病室等の清掃 ○作業後の管理 ・作業後の片付け等 *月平均22日勤務 *就業場所の関係で土日祝日勤務の場合があります(シフト制) 「変更範囲:変更なし」
食器洗浄員
社会医療法人 聖医会 介護老人保健施設 サザンケアセンター
介護支援専門員
社会医療法人 聖医会 サザンヒルズ
○在宅で生活している要支援又は要介護と認定された方に介護を 受けられるようにケアプラン(介護サービス計画書)作成 ・介護保険事業所や市町村等との連携の下サービス利用を手助け し、介護保険制度の要となるだけではなく利用者一人一人を 直接支える、非常にやりがいのある仕事です ・自宅訪問等(社用車使用/AT車) 【変更範囲】:変更なし
調理員(リハビリセンター)
社会医療法人 聖医会 南九州サザン・クリニック
調理師(リハビリセンター)
社会医療法人 聖医会 南九州サザン・クリニック
准看護師(訪問看護ステーション)
社会医療法人 聖医会 南九州サザン・クリニック
〇「サザン訪問看護ステーション」における訪問看護業務 *1日平均3~4件の患者宅を訪問 *訪問先:主に南九州市 他に枕崎市、南さつま市 *社用車:(AT車使用) *実務経験者、大歓迎です。 「変更範囲:変更なし」
看護師(訪問看護ステーション)
社会医療法人 聖医会 南九州サザン・クリニック
〇「サザン訪問看護ステーション」における訪問看護業務 *1日平均3~4件の患者宅を訪問 *訪問先:主に南九州市 他に枕崎市、南さつま市 (社用車使用/AT車) *実務経験者、大歓迎です。 「変更範囲:変更なし」
消化器内視鏡技師(准看護師)
社会医療法人 聖医会 サザン・リージョン病院
消化器内視鏡技師(看護師)
社会医療法人 聖医会 サザン・リージョン病院
正・准看護師・保健師(経験者)きっずはうすひまわり
フラワーヒルズ株式会社
・保育室における体調不良児の看護業務 ・病児、病後児室での看護業務(重篤な子どもさんのお預かり はありません) ・子どもの健康チェック、怪我や病気の予防対応 ・保育活動 ・その他付随する業務 *子どもが好きな方、子育て経験のある方歓迎します。 *60歳以上の方・ブランクのある方の応募も可能です。 *フルタイム勤務も可能 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
正・准看護師・保健師 (きっずはうすひまわり)
フラワーヒルズ株式会社
・保育室における体調不良児の看護業務 ・病児、病後児室での看護業務(重篤な子どもさんのお預かり はありません) ・子どもの健康チェック、怪我や病気の予防対応 ・保育活動 ・その他付随する業務 *子どもが好きな方、子育て経験のある方歓迎します。 *60歳以上の方・ブランクのある方の応募も可能です。 *フルタイム勤務も可能 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務