生活支援員/ハーブの里・ポプリの里
社会福祉法人 県央福祉会
支援員/あーとはうす
社会福祉法人 県央福祉会
・ご利用者様の生活支援(トイレ介助等) ・作業の準備(ミシン・縫製作業・ビーズ製品・畑作業等) ・製品づくり、作業の手伝い ・レク活動の提供など ・送迎車の添乗 ・送迎(運転できる方) 使用車種:軽自動車、普通乗用車、キャラバン、ハイエース 運転エリア:相模原市内、町田市内 【定員】20名 【職員】2~3名 ※業務の変更の範囲:変更なし
世話人/フランボワーズ上溝
社会福祉法人 県央福祉会
障がい者グループホームでの業務です。 ・家事業務(献立に沿った簡単な調理、清掃、洗濯等) ・入浴、排せつ介助、口腔ケア、食事提供、服薬管理 ・その他支援員業務全般 【定員】14名 【職員】1~2名 ※業務の変更の範囲:変更なし
世話人・生活支援員/プラタナス高倉
社会福祉法人 県央福祉会
【障がい者グループホームでの生活支援業務全般】 ・食事介助・男性ご利用者様の入浴等の介助・見守り・朝食提供、服薬管理、送り出し・利用者さんとのコミュニケーション など 定員 10名 ※業務の変更の範囲:変更なし
支援員/希望の家
社会福祉法人 県央福祉会
【障がいのある方が日中活動される事業所での支援業務】 ・日中生活支援、作業支援(食品製造・受注作業) ・運動支援(散歩等) ・利用者さんの送迎業務 使用車種:軽自動車・キャラバン 運転エリア:綾瀬市内 【定員】25名 ※業務の変更の範囲:変更なし
生活支援員/ラベンダーハイツ
社会福祉法人 県央福祉会
・女性ご利用者様への入浴等の介助 ・起床介助、食事、身支度等のサポートや掃除 ・帰宅時の受け入れ、洗濯、調理、片付け、就寝介助等入居者の方のサポート ・その他支援員業務全般 ※業務の変更の範囲:変更なし
生活支援員/すてっぷ
社会福祉法人 県央福祉会
生活支援員/すみれホーム川和台
社会福祉法人 県央福祉会
●障がいのある方が暮らすグループホームでの支援 ・食事づくり ・入浴、お手洗い、更衣、食事等の介助 ・通所先の送迎車への送り出し ・お風呂、お手洗いの清掃等 【定員】10名 【職員】1~2名 ※業務の変更の範囲:変更なし
支援員/ブックカフェひばりが丘
社会福祉法人 県央福祉会
【知的・精神障がいのある方の日中活動支援】 ・創作、生産活動の支援 ・レクリエーションの企画、実行 ・送迎や納品等の業務 使用車種:軽自動車、普通車、キャラバン 運転エリア:座間市内と周辺地域 【定員】20名 【職員】2~3名 ※業務の変更の範囲:変更なし
送迎ドライバー 福祉施設職員
特定非営利活動法人 よろずやたきの会
社会福祉施設での送迎と利用者の支援をお願いします。 車は主に日産のキャラバン(10人乗り)です。 地域は主に平塚・大磯・伊勢原・茅ヶ崎です。 学校や自宅にお迎えに行き、施設内で他の職員さんたちと見守り支援をした後、ご自宅に送り届けるお仕事です。 施設は児童を対象とするものや成人のお世話をするものなど複数あります。選択可能です。 意欲のある方は正社員の登用もあります。 雇入れ直後:送迎ドライバー 変更の範囲:意欲のある方は指導員・支援員
- 仕事内容
- 送迎ドライバー 福祉施設職員
- 給与
- 時給 1,200円~1,300円
- 休日・休暇
- 応相談
生活支援員/多機能型事業所 おれんじ村【急募】
社会福祉法人 あゆみ会
障がいを持つ方たちと一緒に、ピザ・シフォンケーキ作り、畑仕事などに取り組みます。様々な活動を通して、障がいを持つ方が生活する力を身につけていけるよう、サポートをお願いいたします。 「変更範囲:法人の定める業務」
- 仕事内容
- 生活支援員/多機能型事業所 おれんじ村【急募】
- 給与
- 時給 1,162円~1,162円
- 休日・休暇
- シフト制
日中活動支援員
NPO法人 るんるん
放課後キッズクラブのスタッフ(泉区いずみ野小学校)
株式会社 スマイルクルー
活動場所の管理と運営、掃除や後片付けを含む。 児童の出欠の確認と利用児童の帰宅時刻の確認。 イベントの企画や材料準備と実施までの見守り。 遊びのきっかけ作り、働きかけ。 病気や事故発生の時の適切な対応。 おやつの準備と後片付け。 スタッフ定例会議への出席など ※雇い入れ後の業務の変更範囲:変更なし
無資格【女性専用】ホームのパート支援員(夜勤専従)
社会福祉法人 若竹大寿会 ケアホーム ひだまり
ケアホームひだまりは女性専用ホームです。特別な資格や経験は不問です。「人が好き」で主体的に動いて頂ける方をお待ちしております。 ・日常生活の支援(食事、掃除、洗濯等)・利用者の送り出し・受 け入れ・利用者の見守り・入浴介助・健康管理、バイタルチェック ・金銭管理・業務日誌の作成やケース記録・ご家族への対応など 仕事の範囲:変更なし
放課後キッズクラブのスタッフ(鶴見区末吉小学校)
株式会社 スマイルクルー
活動場所の管理と運営、掃除や後片付けを含む。 児童の出欠の確認と利用児童の帰宅時刻の確認。 イベントの企画や材料準備と実施までの見守り。 遊びのきっかけ作り、働きかけ。 病気や事故発生の時の適切な対応。 おやつの準備と後片付け。 スタッフ定例会議への出席など ※雇い入れ後の業務の変更範囲:変更なし
無資格・未経験可【女性専用】ホームのパート支援員
社会福祉法人 若竹大寿会 ケアホーム ひだまり
障がい者ケアホームでの生活支援業務 ・日常生活の支援(食事、掃除、洗濯等) ※食事は全て湯せん調理のみになります。 料理が苦手な方でもご安心ください。 ・利用者の送り出し・受け入れ ・利用者の見守り ・入浴介助 ・健康管理、バイタルチェック ・金銭管理 ・業務日誌の作成やケース記録 ・ご家族への対応など 仕事の範囲:変更なし
支援員/餃子いちばん(就労継続支援B型事業所)
社会福祉法人 県央福祉会
就労継続支援B型事業所にてご利用者様の支援と餃子の製造・販売 ・餃子の製造販売 ・金銭管理 ・車を使用して販売会や配達(運転ができる方のみ) ※使用車種:軽自動車 運転範囲:三浦半島内 ・各種計画書類や記録類の作成、その他付随する事務業務 【定員】10名 【職員】1~3名 ※業務の変更の範囲:変更なし
生活支援員/いっぽ横浜霧が丘中丸
株式会社 いっぽ
就労継続B型事業所にて(20名定員)ご利用者様への 生活支援のサービスを提供していただきます。 主な業務 ・ご利用者様送迎(普通車:AT) ・内職作業の作業指導 ・利用者様記録作成 ・内職作業検品 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活支援員/いっぽ横浜霧が丘中丸
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- 12月29日から1月3日まで、年末年始休暇
生活支援員/いっぽ横浜霧が丘
株式会社 いっぽ
就労継続B型事業所にて(20名定員)ご利用者様への 生活支援のサービスを提供していただきます。 主な業務 ・ご利用者様送迎(普通車:AT) ・内職作業の作業指導 ・利用者様記録作成 ・内職作業検品 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活支援員/いっぽ横浜霧が丘
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- 12月29日から1月3日まで、年末年始休暇
就労支援員 ★未経験者歓迎★
株式会社 イーエムケアライフ
就労継続B型支援(障害)の就労支援員を募集します。就労支援の作業場でトレーニングを行うことで就労の機会を広げていくお手伝いを行っていただきます。ご利用者様の送迎業務有り。 【送迎エリア:海老名・厚木・座間・綾瀬】 【車種:ワンボックス】 「変更範囲:変更なし」