調理職員(相模原市中央区田名)
社会福祉法人 中心会
児童支援補助及び夕食調理
社会福祉法人 ル・プリ 杜の会事業本部
3才~18歳までの子どもたちが暮らす児童養護施設で子どもたちの養育・保育補助のお仕事、及び夕飯の調理を行っていただきます。 具体的には子どもたちの遊び相手や話し相手。 夕食調理は栄養士が立てた献立の指示書通りに約15人分を作っていただきます。 夕食調理のみの応募も可(養育補助のみの応募は不可) 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(児童養護施設)【短時間正社員】
社会福祉法人 旭児童ホーム
児童養護施設で生活している児童の家屋や部屋をきれいに整頓し、家庭と同様の夕食を手作りする子育てをサポートする仕事です。 ・9時~正午までは家屋や部屋の清掃業務 ・15時~18時までは、洗たくたたみと夕飯調理業務(7食前後) ・児童指導員をサポートして、入所児童の生活介助 ・子供のお楽しみイベントや餅つき大会、おせち作りなどの 合同調理 変更範囲:変更なし
児童指導員・保育士
社会福祉法人 ル・プリ 杜の会事業本部
定員30名の児童養護施設で子どもたちの日常生活を支援し、心の豊かさを育む養育に携わる仕事です。 小規模多機能型施設ですので、30人の子どもたちが5つのユニットに分かれて生活しています。 宿直業務が月に8回前後あります。 今回の募集は女児が暮らすユニットの職員募集です。 変更範囲:変更なし
児童指導員(放課後等デイサービス)
NPO法人 はまリハ
宿直勤務
認定特定非営利活動法人 なんとかなる
横須賀市内で初の自立援助ホームで、受託児童の自立に向けての支援を行う仕事です。朝・夕食の用意、共有部の清掃、施錠など施設管理等を担当します。 変更範囲:変更なし *経験、資格は問いませんが、あれば尚よいです *賃金:1勤務当たり12,000円 内訳、基本給9,900円(深夜割増含)宿泊手当2,100円
児童指導員・保育士
社会福祉法人 旭児童ホーム
児童養護施設には、様々な事情から実親と離れて暮らすことになった児童が入所していて、日々の営みを職員と共に過ごしています。 入所児童にも家庭の様に過ごす素朴な生活が出来るような生活支援をする仕事です。 ・食事や洗濯、掃除などの家事業務 ・職員が交代で宿直業務を行う ・学校や児童相談所の職員と一緒に児童のサポートをします。 業務の変更範囲:法人が定める業務
児童指導員・保育士
社会福祉法人 旭児童ホーム
児童養護施設には、様々な事情から実親と離れて暮らすことになった児童が入所していて、日々の営みを職員と共に過ごしています。 入所児童にも家庭の様に過ごす素朴な生活が出来るような生活支援をする仕事です。 ・食事や洗濯、掃除などの家事業務 ・職員が交代で宿直業務を行う ・学校や児童相談所の職員と一緒に児童のサポートをします。 業務の変更範囲:法人が定める業務
児童養護職員 (相模原市中央区・南区)
社会福祉法人 中心会
乳児院・児童養護施設 様々な事情により家族による養育が困難な0~18歳の子どもたちを家庭に代わって養育する施設で、子どもたちの幸せと豊かで健やかな発達を保障し自立を支援しています。(・日常生活の支援、食事作り、入浴支援など) *相模原南児童ホームは小規模ユニットで、職員が食事を作りますのでできれば料理の出来る方歓迎いたします。 *子どもが大好きで情熱を持っている方、私たちと一緒に働きませんか? 「変更範囲:仕事内容の変更なし」