施設入所者支援員(正社員)
社会福祉法人 長岡福祉協会 桐樹園
◎障害者(主に身体障害者)が、自立した日常生活又は社会生活を 営むことができるよう支援する仕事です。 ●入浴、排泄及び食事の介助 ●日中活動等の支援 ●利用者の送迎(社有車AT車使用) ●その他、必要な障害福祉サービス ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) ※変更範囲:事業所が定める業務
生活支援員(阿賀野市)
特定非営利活動法人 ボランティア亀田
令和5年4月10日に開設した、障がい者生活介護事業所の利用者増員に伴い、急募となります。 主に知的・発達の障がいを持つ利用者さんの日常生活上の介護や生活支援プログラムの企画・運営を行う仕事です。 ・利用者さんの日常生活上の支援に関する業務 ・利用者さんの日常生活上の介護に関する業務 ・利用者さんの生活訓練等プログラムの運営に関する業務 ・利用者さんの送迎業務 ・各種記録等作成業務 など。 ※変更範囲:法人の定める業務
商工会事務職員(経営支援員)
新潟県商工会連合会
・小規模事業者に対する経理及び税務支援業務 ・小規模事業者に対する経営支援の補助業務 ・商工会の経理業務等 採用予定日:令和8年4月1日~ ※応募の詳細は、当会ホームページの「職員採用情報」ページに掲載の「募集要綱」をご確認ください。 変更範囲:会社の定める業務
事務職員(経営支援員/初任地 青海町商工会)
新潟県商工会連合会
・小規模事業者に対する経理及び税務支援業務 ・小規模事業者に対する経営支援の補助業務 ・商工会の経理業務等 採用予定日:令和7年11月1日~ ※応募の詳細は、当会ホームページの「職員採用情報」ページに掲載の「募集要綱」をご確認ください。 変更範囲:会社の定める業務
小規模障がい者施設支援員
特定非営利活動法人たんぽぽカンパニー 日中一時支援 いけだんち
知的障がいのある利用者様の日中活動のサポートを行っていただきます。 朝、ご自宅またはグループホーム等へ利用者様を迎えに行きます。 施設到着後、トイレ介助を行います 利用者様と一緒にウォーキングや軽登山などの外出活動を行います(所要時間:約2~3時間) 外出後、必要に応じて着替えの介助を行います 室内ではパズルなどの軽い活動を見守り、安心して過ごせるようサポートします(約30分程度) ※業務に慣れるまでは、職員が丁寧にサポートします。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 小規模障がい者施設支援員
- 給与
- 時給 1,000円~1,000円
- 休日・休暇
- シフト制(月ごとのシフト表による)毎月15日までに希望休を提出していただき、翌月のシフトを作成します。
生活支援員
特定非営利活動法人 らいふすてーじ
○当法人が運営する障がいのある方の通所施設「すきっぷ」の就労 継続支援B型事業で生産活動と自立支援にかかわる業務を行って いただきます。食事、排せつ介助あります。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし
生活支援員
就労継続支援B型事業所 ハイタッチ(株式会社ハイタッチ)
身体・知的・精神障がいの方の一般就労へのお手伝いを致します。 利用者さんにいろいろな作業をしていただくうえで、体調管理や作業の指導、見守りを行っていただきます。 ・障がい者の日常生活の支援(食事や身の回りのサポート) ・就労訓練(内職や施設外での作業等)のサポート ・送迎業務(社用車使用)をお願いする場合があります。 変更範囲:変更なし
生活支援員(上越市)
株式会社 いんくる
障がいがある方が生活しているグループホーム(4~6人)です。 支援員として、入居者の方の生活支援全般をして頂くお仕事です。 基本的には日中の支援をして頂きます。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) ※変更範囲:急遽の場合の夜勤については要相談
放課後児童クラブ臨時支援員(中央区女池)
社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。 *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求めています。 *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。 ※初回更新後は1年毎更新可 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後児童クラブ臨時支援員(中央区女池)
- 給与
- 時給 1,130円~1,130円
- 休日・休暇
- 隔週の土曜日勤務あり 年末年始(12月29日~1月3日)
放課後児童クラブ臨時支援員(中央区姥ケ山)
社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。 *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求めています。 *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。 ※初回更新後は1年毎更新可 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後児童クラブ臨時支援員(中央区姥ケ山)
- 給与
- 時給 1,130円~1,130円
- 休日・休暇
- 隔週の土曜日勤務あり 年末年始(12月29日~1月3日)
放課後児童クラブ臨時支援員(秋葉区新津本町)
社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。 *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求めています。 *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。 ※初回更新後は1年毎更新可 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後児童クラブ臨時支援員(秋葉区新津本町)
- 給与
- 時給 1,130円~1,130円
- 休日・休暇
- 隔週の土曜日勤務あり 年末年始(12月29日~1月3日)
生活支援員
社会福祉法人 のぞみの家福祉会
・就労支援(パン・焼き菓子等の製造及び販売、受託作業、屋外作 業等) ・日常生活に関する相談支援及び助言 ・関係機関等との連絡調整業務 ※変更範囲:無 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
- 仕事内容
- 生活支援員
- 給与
- 月給 162,000円~242,900円
- 休日・休暇
- 勤務表によるシフト勤務の為、土曜日に出勤の場合があります
生活支援員:日勤(準職員)【年間休日121日】
コロニーにいがた白岩の里
知的障害者総合支援施設 〔OJTだけではなく実務前の研修があるので安心!〕 〇施設利用者の支援補助業務 ・衣食住に関して、利用者が自分でできるよう生活支援 ・入浴や食事、着替えの介助、寝具敷き等の支援 ・趣味や娯楽の支援や介助 ・送迎、買い物等で社有車:AT車使用 ・採用職員研修(半日)有り ※応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) 変更範囲:会社の定める業務
子育て支援員(秋葉区程島)
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団北陸信越事業本部
支援員(にじのそら/十日町市)
株式会社Solve Work
就労継続支援B型事業所「にじのそら」にて、障がいをお持ちの方と一緒に軽作業・珈琲焙煎・販売等の支援業務を行います ・利用者さんへの支援 ・送迎業務 ・記録登録 ・クライアントへの納品・販売 等 *業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 支援員(にじのそら/十日町市)
- 給与
- 時給 985円~985円
- 休日・休暇
生活支援員(加茂市)
株式会社 いんくる
障がいがある方が生活しているグループホーム(4~6人)です。 支援員として、入居者の方の生活支援全般をして頂くお仕事です。 基本的には日中の支援をして頂きます。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) ※変更範囲:急遽の場合の夜勤については要相談
生活支援員
特定非営利活動法人 らいふすてーじ
○当法人が運営する障がいのある方の通所施設 障害福祉サービス 事業所すきっぷ 生活介護事業 で支援にかかわる業務を行って いただきます。 ・生産活動、余暇活動の支援 ・食事、排泄介助あります ・利用者様の車いすへの移乗等、力を使う仕事があります *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし
放課後児童クラブ臨時支援員(西区赤塚)
社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。 *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求めています。 *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。 ※初回更新後は1年毎更新可 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後児童クラブ臨時支援員(西区赤塚)
- 給与
- 時給 1,130円~1,130円
- 休日・休暇
- 隔週の土曜日勤務あり 年末年始(12月29日~1月3日)
(請)加茂市学童クラブ支援員(加茂市)
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 新潟営業所
放課後児童クラブにおいての運営全般、児童見守り、保護者・学校対応、事務作業 など 加茂市学童クラブにて新規求人を募集します。 加茂市内において6クラブ運営致します。 加茂市小学校(6校)内にある児童クラブです。 就業場所のご相談可能です。 まずはお問合せ下さい。 *業務の変更範囲:変更なし