埼玉県 児童相談所の求人

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

家庭児童相談員
◆年齢問わず活躍できる仕事です◆ ・18歳未満の子どもに関する様々な相談に対する面接、家庭訪問等 ・保育所、学校、児童相談所等関係機関との連絡調整等 ・相談記録のパソコン入力等の事務 ・訪問に行っていただく事もございます ・月18日勤務  就業時間は選択可能(1)7時間45分 または(2)6時間  〈業務の変更範囲:変更なし〉
仕事内容
家庭児童相談員
給与
時給 1,730円~1,730円
休日・休暇
月18日勤務
児童相談所の清掃支援員(妻沼つくし)
障害をお持ちの方と一緒に熊谷児童相談所の清掃業務を 行っていただきます。 1.清掃業務と支援業務 2.清掃業務と支援業務と送迎業務  清掃は建物内の清掃を行う。季節により外清掃あり。 支援は声掛けや見守り、確認程度。 送迎は妻沼つくしに出勤後、公用車でご利用者を相談所まで 送迎する。送迎時間は30分程度。 週1日~*wワーク可能(兼業可) 2の場合は車両手当あり。*運転免許があれば働けます!  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童相談所の清掃支援員(妻沼つくし)
給与
時給 1,304円~1,304円
休日・休暇
有給休暇は法定通り付与いたします
児童生活支援員(養育者)
○「ファミリーホームあかねの里」(小規模住居型児童養育事業) で、児童相談所から委託された子どもの自立に向けての支援(養 育)を行う。 ○「絆」つながりの場づくり緊急支援事業。寄居町の委託事業で、 町内の子どもの見守りと居場所づくりを行う。  *送迎や買い物で、車の運転を行ってもらう事もあります。  施設内清掃や調理のお仕事をお願いします。 ※法人の理念を継承して、次期責任者として業務を担っていただけ る方の募集です。  *業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
児童生活支援員(養育者)
給与
時給 1,400円~1,400円
休日・休暇
シフトによる 希望休可能(月2~3日)、リフレッシュ休暇8日