埼玉県 資材調達の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

産業用機械部品の営業(年間休日128日・残業ほぼ無し)
*当社の登録商標である機械部品「タイミングスクリュー」の営業です。 *この「タイミングスクリュー」とは、ペットボトル、缶、ガラス瓶等の商品を製造していく過程の中で、連続して流れてくる商品を1つ1つ作業に必要な間隔に整えることができる機械部品の1つとなっており、ペットボトル飲料が出来上がるまでの工程で必要不可欠になるのがこの部品となっております。 *製品によって形状や大きさをカスタマイズできるためお客様のニーズに沿った最適な技術提案をするのがお仕事になります。 入社後は製造課にて6ヶ月ほど研修をさせていただきます。 変更範囲:製造課(工作機械類の操作、検査等)      業務課(一般事務、資材調達事務、労務・経理事務)
仕事内容
産業用機械部品の営業(年間休日128日・残業ほぼ無し)
給与
月給 205,000円~402,500円
休日・休暇
製造スタッフ(年間休日128日・残業ほぼ無し・正社員)
◆希少な技術・経験を積める! *食品・包装・化粧品等の製造工場で商品を製造ライン上で流すために使われるタイミングスクリュー・樹脂加工品等の製造技術職です。 製造工程はブランク⇒NC切削⇒仕上⇒検査、樹脂加工品(工作機械オペレーター、プログラム作成等)となっており適性をみた上で配属部門を決めさせていただきます。 *製造課で技術を磨いた後は、営業技術課や業務課など適正に合わせてジョブチェンジも可能です。 変更範囲:業務課(資材調達事務、経理・総務事務)      営業技術課(外勤営業、内勤営業、設計・製図            プログラム作成等)
仕事内容
製造スタッフ(年間休日128日・残業ほぼ無し・正社員)
給与
月給 205,000円~402,500円
休日・休暇
東松山市バイオマス発電所 設備・保守管理/埼玉県東松山市
私たちは、全国各所のバイオマス発電所(主に2МW)の建設を推 進しています。プラントの設計・建設・運営にとどまらず、燃料供 給も手がけており、包括的にバイオマス事業に取り組んでいます。 お任せする業務は、バイオマス発電所の運転(オペレーション)・ 設備管理・保全業務全般です。 ・発電所・発電所ボイラーの運転(蒸気供給設備や変電設備) ・オペレーション(起動、停止、調整、切替) ・設備管理 ・保守業務全般 ・燃料受入管理 ・設備の各種データ計測・記録 *従事すべき業務の範囲:面接時に別途明示
仕事内容
東松山市バイオマス発電所 設備・保守管理/埼玉県東松山市
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
・運転は昼勤、夜勤の2交代制、4シフトとなります ・別途明け休みあり(50日程度)
資材調達(材料手配、工程手配)
・資材調達(材料、部品の手配作業)  ・製造工程の手配、管理作業  ・上記業務における事務作業、電話応対  未経験者の方でも、一から導入教育を実施いたしますので 不安なく業務を行うことができます。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
資材調達(材料手配、工程手配)
給与
月給 162,000円~233,000円
休日・休暇
会社カレンダー     年末年始、GW、夏季には連休あり
セロハン紙及び一般透明合成樹脂フィルム加工等
食品向けフィルム等断裁、スリット、抜き加工の製造オペレーター 上記に伴う梱包作業等軽作業 生産管理業務、外注先管理業務、資材調達業務        【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】
仕事内容
セロハン紙及び一般透明合成樹脂フィルム加工等
給与
月給 110,000円~150,000円
休日・休暇
年間12日の土曜日出勤あり

資材調達

武田エンジニアリング 株式会社

資材調達
当社の自社製品であるTKDロータリージョイントの材料発注、 外注手配、社内加工依頼、組立課への部品出し、購入品発注、在庫管理、材料・加工品の運搬などが主な仕事内容です。 その他、外出業務があります(社用車を貸与します)。       変更範囲:変更なし
仕事内容
資材調達
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
・年末年始・夏季 ・会社カレンダーによる