埼玉県 社会保険労務士の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

一般事務

社会保険労務士事務所 フローライト

一般事務
◎社会保険労務士補助業務を行っていただきます。  *給与計算  *社会保険、労働保険手続き  *事務所における総務事務  *研修企画、資料作成  ※中小企業のクライアントの役に立ちたい方を募集しております。 ※社会保険、労働保険の手続きだけでなく、  クライアントの人事となり  研修計画や人材育成、評価制度設計などを行います。  「人」が好きで、仕事を楽しめる方を待っています! ※変更範囲:変更なし
仕事内容
一般事務
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
社労士補助事務員
社会保険労務士事務所での書類作成事務 等 内勤のお仕事です(電話対応や外出業務はありません)       業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
社労士補助事務員
給与
時給 1,150円~1,150円
休日・休暇
GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休憩は法定通りに付与します。
事務員
事務所でのお仕事です。 ・新規契約書の作成 ・請求書の発行と郵送業務 ・電話対応 ・来客対応(お茶出しあり) ・集金業務(上尾市内を軽自動車等で行きます) ・経理の仕事で小口現金  会計事務所、社会保険労務士の先生とのやり取りあり。                                  +変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
事務員
給与
時給 1,150円~1,500円
休日・休暇
シフトによる 勤務する曜日の相談可
社会保険労務士業務
*労働保険・社会保険事務 *給与計算事務 *労務管理 *就業規則作成・変更 *助成金申請支援・代行 *労務監査(以上メイン業務) *経理事務(サブ業務)     変更範囲:変更なし
仕事内容
社会保険労務士業務
給与
月給 250,000円~450,000円
休日・休暇
年末年始・夏季休暇
社会保険労務士(正社員)
顧問先企業の、人事労務、総務など、管理部門に関するサポート全般 ●健康保険、労働保険、雇用保険に関する手続き全般 ●労使協定・就業規則の作成・変更 ●給与計算 ●助成金申請  ※営業活動はありません   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
社会保険労務士(正社員)
給与
月給 230,000円~260,000円
休日・休暇
2025年実績 年末年始8連休 夏季休暇9連休/ ※年休消化率9割以上
社会保険労務士(有資格者、受験勉強中を含む。)
*クライアントの人事労務をはじめとした管理部門の支援業務を  展開しています。担当業務は発揮スキルに応じて異なります。  1)社会保険・労働保険に関する書類作成業務、    労働保険事務組合業務  2)給与計算及び総務業務  3)労働法を中心とした労務相談業務  4)諸規程の作成、給与制度の設計、シミュレーション業務  5)採用支援 など ※人事労務未経験であっても有資格者、合格予定者歓迎 ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
社会保険労務士(有資格者、受験勉強中を含む。)
給与
月給 235,000円~270,000円
休日・休暇
*休暇(年末年始休暇、夏期休暇)
社労士業務(人事労務コンサルタント職)/浦和本社
・顧問先企業の担当業務(20~30社程度)で、顧客のニーズや  課題を把握し提案 ・顧客企業からの法律相談や労務相談への対応 ・就業規則整備のコンサル業務の受注と、その遂行 ・ハラスメント研修などの管理職研修 ・人事制度設計コンサル業務の受注、上司の補佐として遂行 など  充実した研修制度により一人前の人事・労務コンサルタントへの成 長を支援します。成長段階に応じて、上司や先輩の支援を得ながら 就業規則の整備、人事・賃金制度の構築・運用コンサル、企業研修 講師やセミナー講師などをお任せしていきます。 【変更範囲:会社が指示する業務】
仕事内容
社労士業務(人事労務コンサルタント職)/浦和本社
給与
月給 271,500円~384,000円
休日・休暇
第2・第4(土)休み 第1・3(土)は出勤日のため同一週の平日に公休を取得