障害者の生活援助員(介助)
社会福祉法人 共生福祉会
障害ある人の生活全般に対して、全ての事をやってしまうのでは なく、本人のできる事、できない事に合わせて援助を行います。 例えば[家事援助]料理やそうじを援助します。 [移動支援]仕事場までの送り迎え。 [身体援助]入浴、トイレ、着替え等のサポート。 [お泊り介助]夜中にトイレの必要な方、何かあったときに 対応してもらう など。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)
訪問入浴オペレーター 【名古屋北】未経験OK◎駅チカ
アースサポート 株式会社 アースサポート名古屋
3人1組で、入浴車に乗って、お客様のご自宅を1日6~8件ほど訪問し、 お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様へ入浴サービスを提供します。 お仕事内容は、入浴車(MT車)の運転、入浴備品(20キロの浴槽など)の搬入出、入浴介助などを行います。 後々は、シフト作成やスタッフの出勤管理、関連機関への連絡調整など、部署の中心者として、ご活躍頂きます。 ◆介護の経験が無くてもスタートできるお仕事です! ◆経験者も未経験者も歓迎します。 「変更の範囲:事業者の定める範囲」