鹿児島県 調理・飲食系の求人

検索結果 9のうち 1〜 9件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

一般社団法人グッジョブかごしま
人気のフルーツパーラー店「天文館果実堂」より、接客や調理補助を行うカフェスタッフを募集します。「大学や専門学校などの学生さん」「スキマ時間を活用してちょっとお小遣いを稼ぎたい方」などにぜひ!短期での就業も可能です。思わず写真に撮りたくなるおしゃれなメニューに働く側もモチベーションがあがりますよ♪スイーツ好きさんに嬉しい社割あり!
仕事内容
フルーツパーラー店員
給与
時給 980円~
休日・休暇
シフトによる(定休日:水曜日) 有給休暇は週の労働時間や日数により6カ月経過後付与します
ケイオー開発株式会社
鹿児島の中心地・天文館に位置するプラザホテルで、朝食スタッフ、ホテルフロント(夜勤)を募集!職場は風通しのいい雰囲気で、長く勤めている方が多いのが自慢!通勤しやすい好立地で、お客様とのちょっとした会話を楽しみながら長く働きたい方に是非おすすめです♪
仕事内容
ホテルレストラン内の朝食提供補助スタッフ
給与
時給 980円~
休日・休暇
勤務表によるシフト制、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※有給休暇については、週の労働時間や日数などにより6か月経過後法定通り付与いたします。
株式会社ミエルカ
かごしま水族館のレストラン「水族館の果実堂」がキッチン・ホールなどスタッフ大募集!リニューアルしてお店がかわいくなりました♪海を一望できる眺めのいいレストランで働こう!フルタイムでも週1・2日、1日3時間~でもOK!!長期休暇限定・Wワークや扶養内勤務希望、あなたの働きたい形を教えてください◎
仕事内容
かごしま水族館レストランでのキッチンおよびホール業務
給与
時給 970円〜(高校生可・時給960円~)1,200円
休日・休暇
シフトによる
株式会社西川グループ本社
株式会社西川グループ本社では、新しいメンバーを募集します。業務推進室の仲間は、90%以上が未経験からのスタートで現在活躍しています。あなたもぜひ、次世代を担う『新しい力』に!安定した企業で、自分の中に潜む『実力』を発掘してみませんか?
仕事内容
新規事業プロモーター(業務推進室)
給与
月給 165,000円~210,000円
休日・休暇
土・日・祝 ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日※店舗研修時は研修先店舗のシフトによる
株式会社西川グループ本社
ワーキングホリデー・リゾートバイト・主婦大歓迎♪ 離島の魅力を満喫しながら働きませんか?希望休は100%叶えます!「環境が気に入った!ここで暮らしたい!」という方は、事前にオンライン面談でのご相談も受け付けています♪
仕事内容
ジョイフル運用に係る業務全般
給与
月給 180,000~210,000円
休日・休暇
シフトによる ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有限会社マルイチ商事
飲食でホワイトな労働環境で働きたい方、大隅唯一のモスバーガーで働きませんか? キャリアの長いスタッフが多いので、業界未経験の方もしっかりとフォローします!お客様の口コミも評価が高く、他店舗と比べても顧客満足度が高いお店です!
仕事内容
モスバーガーの店舗スタッフ
給与
月給 200,000~400,000円
休日・休暇
勤務表によるシフト制(月8~9日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
株式会社ニュー西野ビル
鹿児島でサウナといえばここ!本格フィンランド式サウナだけではなく、スタッフのあたたかで親しみのあるおもてなしが地域の癒しに♪ 天文館の「ほっと」スポットで働きませんか?
仕事内容
サウナ食堂スタッフ
給与
時給 960円~
休日・休暇
勤務表による
株式会社ミエルカ
スーパー内にあるクッキングサポートコーナーで、レシピを見ながら簡単調理♪毎日の献立で悩むお客様へ、アレンジレシピを紹介するお仕事です!週1日~週3日など、自分の都合に合わせて働けますよ♪フリーターさん・学生さん・主婦の方々などが活躍中!!料理が苦手な方でも、接客が好きであれば大丈夫!働きながら、次第にお料理上手になれますよ♪オシャレなアレンジレシピで、我が家の晩ごはんもこれで決まり!
仕事内容
ライブキッチンコーナーでのキッチンサポート
給与
日給 7,000円〜8,000円
休日・休暇
シフトによる
株式会社ノリス
徒歩10秒で海に行けるホテルでのお仕事。社員寮があり、本人や家族の宿泊料が割引になるなど、嬉しい特典もいっぱい!!ダイビングが無料で体験できるので、休憩中に息抜きされる方も多いのだとか♪賄いが美味しいと社員の中でも話題に!もちろんおかわりも自由です!笑
仕事内容
リゾートホテルでの調理業務
給与
月給 205,000〜280,000円 ※賃金幅は経験等によります。調理の幅(和食・洋食)とサブチーフの経験が賃金上限の算定基準となります。
休日・休暇
シフト表による(季節により増減あり) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日