鹿児島県 教諭の正社員・転職

検索結果 21のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

学校法人原田学園
子どもたちと全力で行事を楽しめる“やりがい溢れる”毎日がここに!鹿児島最大級の大規模園で、多彩な先生たちと一緒にのびのび保育ができます。チーム体制やマニュアルも整っており、中途でも安心してスタートできますよ。イベントの多さや保育内容の充実度にワクワクしながら、「保育って面白い!」を感じられる職場です!
仕事内容
こまつばら幼稚園での保育教諭(正社員)
給与
月給 177,600円~+交通費、各種手当 (基本給:177,600円~)
休日・休暇
月8~9日(日曜・祝日、その他)、夏季休暇・年末年始休暇 ※年次有給休暇日数:11日(入職月に応じて、初年度の付与日数は異なる)※有給休暇の上限:42日
社会福祉法人落穂会
集団の保育を行う際に、一人ひとりの発達が気になり、しっかりと向き合って支援をしてみたいと思ったことのある方、療育の分野を学び、お子さまの「できた!」と喜ぶ成長を、一緒に見守りませんか?各種手当も充実の必見求人です!
仕事内容
療育施設での保育士・児童指導員
給与
月給 215,000〜310,000円   [給与の内訳] 基本給:155,000~250,000円 処遇改善手当:60,000円
休日・休暇
日曜日、祝日、その他(月9日休み) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
発達支援スタッフ/児童発達支援・放課後デイサービス
‘遊びを遊びこむ’~遊びによって社会性、挑戦する気持ち、工夫する力、考える力を育んでいけるよう支援するお仕事です  ○未就学児に対する療育 〇小学生の放課後等デイサービス  活動準備と支援(外遊び、課題活動、制作活動、布遊び、砂遊び など)/指導、活動記録作成/保護者との連絡・相談対応、  児童の送迎又は添乗(AT社用車使用)  療育・月・水・金、放デイ:火・木・土 「変更範囲:なし」 
仕事内容
発達支援スタッフ/児童発達支援・放課後デイサービス
給与
月給 140,000円~160,000円
休日・休暇
*第2土曜日 *シフト休み(希望優先) *お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/30~1/3)
保育教諭[郡山認定こども園]
○教育・保育業務全般  *保育教諭として0歳~年長の部屋に入って頂きます。  各クラスの担任の他、フリーの職員としても入っていただく場合 もあります。  【業務変更の範囲】変更なし
仕事内容
保育教諭[郡山認定こども園]
給与
月給 180,000円~252,400円
休日・休暇
週休二日は年間勤務日数で計算(月2~4日)

保育教諭または保育士

社会福祉法人 公宜会 ちらん平和こども園

保育教諭または保育士
○乳幼児の保育業務 ・0歳~5歳児、定員65名の乳幼児保育です ・現在、保育士16名  *就業時間・日数は面談時相談に応じます  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育教諭または保育士
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
・シフト表による ・年末年始 12/30~1/3
認定こども園保育教諭[正社員]
○保育業務に従事していただきます。 子どもが好きな方、これからの幼児教育に興味のある方が いきいきと保育教育業務に従事できます。  *就業時間:7:00~19:00の間で実働8h(シフト勤務) *園児数:139名 *スタッフ:46名   ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
認定こども園保育教諭[正社員]
給与
月給 200,000円~260,000円
休日・休暇
*盆・年末年始 *原則日祝が休みですが、行事の際は出勤あり(その場合は振休)

幼稚園教諭 保育士

学校法人 木原学園 認定こども園 さつき幼稚園

幼稚園教諭 保育士
○保育業務 ・保育に関して付随する業務   【業務の変更範囲:変更なし】
仕事内容
幼稚園教諭 保育士
給与
月給 175,000円~210,000円
休日・休暇
土曜日は月に1回程度出勤、代休あり
保育教諭(正職員)
○保育教諭として0歳~5歳児の保育業務に従事します。 〇調理補助業務。 ・その他付随する業務  *主に担任業務、副担任業務を行います。  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
保育教諭(正職員)
給与
月給 189,000円~189,000円
休日・休暇
毎月のシフトにより指定休日があります。
保育教諭(太陽の子どもたち)
○0歳~5歳児の保育業務に従事します。  ・その他付随する業務  *園児数:70名  *就業時間:(1)~(4)のシフト勤務  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
保育教諭(太陽の子どもたち)
給与
月給 162,000円~228,800円
休日・休暇
勤務カレンダーによる  年末年始(12/30~1/3) 特別休暇として、夏季休暇(3日)冬季休暇(5日)取得できます

保育教諭

社会福祉法人恵昭会 幼保連携型認定こども園 きらり園

保育教諭
◎保育業務全般  〇乳幼児の食事介助、衣服着脱、トイレ等補助  〇書類作成・記入  〇その他、保育に附随する業務  【業務の変更範囲:変更無し】
仕事内容
保育教諭
給与
月給 171,000円~190,000円
休日・休暇

保育士、及び幼稚園教諭

社会福祉法人クオラ 認定こども園クオラキッズ

保育士、及び幼稚園教諭
◎子どもたちが自分で考え、自分で行動できるよう、  子どもの「育ち」をサポートする仕事です。食事や着替え、  トイレのお手伝いはもちろん、「遊びを通じて子どもは育つ」  という保育方針に基づき、子どもたちの体験を増やすため  様々な遊びの機会を提供します。 ◎保護者も参加できる誕生日会や懇談会の企画や準備など、  保護者の子育てのサポートも行います。 ◎クラス担任1人に仕事が集中しないよう、主任保育士をはじめ  3歳未満児/3歳以上児それぞれのクラスの責任者、  看護職、栄養士等、様々な職種が協力して仕事をしています。  (0~5歳児の約70名を職員20名で対応しています) *「変更範囲:変更なし」★働き方改革関連認定企業★
仕事内容
保育士、及び幼稚園教諭
給与
月給 155,000円~169,000円
休日・休暇
・勤務表による。(月:9日休)(正月休み12/31~1/3) ・有給休暇を毎月1日消化することを奨励しています。

保育士・幼稚園教諭(正)

社会福祉法人 輪光福祉会 りんこうこども園

保育士・幼稚園教諭(正)
◎保育士・幼稚園教諭業務全般  ○子どもの保育 ○0歳~5歳児の保育です  ○その他、付随する業務  *事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を 受けてください。  【業務の変更範囲:変更無し】
仕事内容
保育士・幼稚園教諭(正)
給与
月給 170,000円~177,000円
休日・休暇
勤務表による
保育教諭(正職員)令和8年4月1日採用
○保育教諭として0歳~5歳児の保育業務に従事します。 〇調理補助業務。 ・その他付随する業務  *主に担任業務、副担任業務を行います。  ※令和8年4月1日採用  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
保育教諭(正職員)令和8年4月1日採用
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
毎月のシフトにより指定休日があります。

保育教諭

社会福祉法人 桜ケ丘福祉会 コスモス認定こども園

保育教諭
○0歳児~5歳児(約150名)の保育業務に従事して  いただきます。  ・園児の食事、昼寝などの世話  ・生活や遊びを通しての教育・保育  ・業務後の日誌記入   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育教諭
給与
月給 206,100円~236,400円
休日・休暇
*1ヶ月内で週40時間労働となるように公休日を付与します。 *上記のほか、誕生日休暇、年末年始休暇などがあります。

保育教諭

学校法人 せばる学園 認定こども園 さかもと幼稚園

保育教諭
○保育及び雑務(・保育 ・バス送迎の添乗 ・園内清掃) *定員:122名 *スタッフ:36名  *ピアノが苦手な方も大丈夫です。  子どもも職員も苦手な事ではなく得意なことを頑張る職場です♪  *年齢層は20~60代と幅が広いです。(男性職員も在籍)  *保育現場で初めて働く方も、ブランクがある方も大歓迎です♪  *子どもの学校や保育園から体調不良の電話がかかってきた時は、  気兼ねなく早退できます。
仕事内容
保育教諭
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
*シフト制 *年末年始 *バースデイ休暇
職業指導員 又は 生活支援員【和田】
○職業支援、生活支援の業務に従事 ・障害のある方と一緒に生産活動 ・生産管理、機械設備等の管理 ・送迎あり:社用車使用あり(AT車)  *以下の有資格者は尚可  (福祉に関する資格)・保育士・幼稚園教諭・教員免許  看護師・PT(理学療法士)・OT(作業療法士)  ST(言語聴覚士)・栄養士  *随時採用致します
仕事内容
職業指導員 又は 生活支援員【和田】
給与
月給 150,000円~190,000円
休日・休暇
*勤務表による(日曜日の他に1日)
保育教諭
○乳幼児保育に従事します。                   *保育士・保育士補 15名で 園児70名程度を保育       〈業務の変更範囲:なし〉
仕事内容
保育教諭
給与
月給 187,300円~228,900円
休日・休暇

保育教諭

社会福祉法人 清豊福祉会 御所こども園

保育教諭
□保育教諭業務 ・乳児及び幼児(0から5歳)の保育に従事していただきます。  園児:85名程度  職員:30名程度  ※基本的には7時から19時までの間で実働8hのシフトになりま す。職員の事情に応じて22時までのシフトになる可能性があり ます。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
保育教諭
給与
月給 166,000円~182,200円
休日・休暇
*勤務表による

幼稚園教諭

学校法人カトリック学園 亀津カトリック幼稚園

幼稚園教諭
○幼稚園にてクラス担任業務 ・園児の保育活動全般 ・月行事等の製作 ・電話対応 ・保育日誌入力やお便りの作成 ・保護者への連絡等  *タブレットやPCでの入力業務あり    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
幼稚園教諭
給与
月給 168,000円~205,000円
休日・休暇
園の行事等で休日勤務になる場合があります。
放課後児童支援員
○放課後学童クラブ およそ10名の児童(主に小学校低学年)の放課後や夏休み等の長期休暇中における宿題や学習支援、遊び活動、おやつの提供等 日報等の事務作業  ○障がい者支援施設での支援員業務  *送迎業務は基本的にありませんが、運転免許保有にはお願いする場合があります。  *副業可・兼業可 【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
放課後児童支援員
給与
月給 171,540円~180,117円
休日・休暇
勤務表による交替制 年始(1月1日~1月3日)