神奈川県 藤沢市 医薬品開発の求人

検索結果 2のうち 1〜 2件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

マウスやラットなどの動物飼育管理
医薬品開発の為の安全性試験・動態試験をおこなうために必要な 実験動物の飼育・管理を行います。  ・動物の状態観察、給餌、給水、温度管理、ゲージ(動物を入れる箱)の交換、清掃、消毒 ・機器のメンテナンス、管理 ・報告書の作成、消耗品や備品の発注管理 主に扱う動物は、マウス、ラット、イヌ、サル、ウサギ、ミニブタ等です ※主に日本語でのやりとりとなります。 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
マウスやラットなどの動物飼育管理
給与
月給 263,500円~271,250円
休日・休暇
シフト制 土日祝日出勤が月2~3回程度あり
新規医薬品開発のiPS細胞培養業務
・細胞培養加工室(クリーンルーム内。全身を覆うガウンを着用。化粧禁止)での細胞培養業務 ※2~4名で実施。作業者が2名、記録者が1名、もう1名が全体確認 ・サンプリング、原料の分析前処理 ・細胞培養、顕微鏡での観察等 ・作業内容の確認、記録  ※施設へ入るためのトレーニング、クリーンルーム等に入る注意点等は教育研修の機会があります 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
新規医薬品開発のiPS細胞培養業務
給与
月給 305,200円~312,200円
休日・休暇