神奈川県 障害者福祉の求人

検索結果 29のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

医療事務/び・すけっと菊名
重度重複障害児者の施設に併設されたクリニックでの医療事務です。 受付、会計、レセプト請求、電子カルテ業務等。  変更範囲:変更なし
仕事内容
医療事務/び・すけっと菊名
給与
時給 1,250円~1,250円
休日・休暇
クリニックの営業による
【60歳以上限定】生活支援員
*60歳以上限定  障がい者支援(グループホーム・デイサービス)の支援スタッフのお仕事です。利用者の日常生活全般の支援を行います。    【変更範囲:変更無し】
仕事内容
【60歳以上限定】生活支援員
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
【60歳以上限定】生活支援員
*60歳以上限定  障がい者支援(グループホーム、デイサービス)の支援スタッフの お仕事です。利用者様の日常生活全般の支援を行います。    【変更範囲:変更無し】
仕事内容
【60歳以上限定】生活支援員
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
生活支援員 *60歳以上の方歓迎
障がい者支援(グループホーム・デイサービス)の支援スタッフのお仕事です。利用者の日常生活全般の支援を行います。  60歳以上の高齢者スタッフも元気に活躍中です。   【変更範囲:変更無し】
仕事内容
生活支援員 *60歳以上の方歓迎
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
生活支援員 *60歳以上の方歓迎
障がい者支援(グループホーム、デイサービス)の支援スタッフの お仕事です。利用者様の日常生活全般の支援を行います。  60歳以上の高齢者のスタッフも活躍中です。   【変更範囲:変更無し】
仕事内容
生活支援員 *60歳以上の方歓迎
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
宿直職員(第5あすなろの家)
家事全般(食事作り・洗濯・掃除等)と 知的障がい者のお世話  利用者は女性4名  ◎火曜日の週1日の勤務です。 ◎1勤務の賃金は  時間給×8.5時間実働+時間外手当(30分)+宿直手当4,000円=14,091円  変更範囲:変更なし
仕事内容
宿直職員(第5あすなろの家)
給与
時給 1,170円~1,170円
休日・休暇
火曜日の週1日の勤務
デイサービス送迎の運転/さくらの里【シニア世代活躍中】
◇デイサービス送迎の運転業務/送迎エリア:横須賀市内)◇車両の点検・清掃◇車の昇降介助・自宅及び施設での移動介助等の業務 送迎車は軽自動車から8人乗りワンボックスカーまで。  【60歳以上も歓迎/雇用実績あり】  変更範囲:変更なし
仕事内容
デイサービス送迎の運転/さくらの里【シニア世代活躍中】
給与
時給 1,170円~1,170円
休日・休暇
土、祝日を含むシフト制
介護職員(7:00~11:00/さくらの家二番館)
●認知症高齢者グループホームにおける高齢者の介護業務全般 ★入居者様9名の入浴・食事・排泄等の介護業務 ★マイカー通勤可/無料駐車場あり  ★年齢・学歴・経験・資格不問  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(7:00~11:00/さくらの家二番館)
給与
時給 1,370円~1,510円
休日・休暇
シフト制、勤務日数及び勤務曜日は応相談

乳児院における子どもの養育

社会福祉法人誠心会 しらかばベビーホーム

乳児院における子どもの養育
さまざまな理由で家庭での生活が難しい乳幼児の養育、発達支援をチームで取り組みます。子どもたちが安心、安全、健康に成長できるように養育支援します。愛着関係を大切にし、個別担当制により、原則その子が入所している間担当職員が受け持ちます。 定員は19人の乳児院で、0歳から幼児年齢の子どもたちが入所しています。子どもの成長発達を身近に体験、共感できる感動があります。  変更範囲:変更なし
仕事内容
乳児院における子どもの養育
給与
月給 175,000円~240,000円
休日・休暇
月10日の休暇(シフトによる)。4月1日に在職している場合 年3日のリフレッシュ休暇あり。採用時に有給休暇10日付与。
障害者支援(お弁当の製造・販売/洗濯/あすなろ学苑)
◆知的障害者の方(利用者)の支援を伴う、お弁当の製造、指定の販売場所への配達、販売 ・お弁当製造(お弁当・海軍カレー等)  炊飯、食材の準備(皮むき、裁断等)、味付け調理、盛り付け、 包装、調理器具の洗浄等、製造過程全般 ・市内行政機関、企業への配達及び販売 ・タオル洗濯 *全ての業務において、利用者(22名:30~50代)の方の  支援を並行しながら従事していただきます。 *8人乗りワンボックス(AT限定可)運転あり ※月~金の週5日勤務 変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者支援(お弁当の製造・販売/洗濯/あすなろ学苑)
給与
時給 1,170円~1,170円
休日・休暇
※月1回程度、土曜日出勤あり
ケアマネジャー/横浜市下田地域ケアプラザ
地域ケアプラザにて、 ・ケアプランおよび介護予防ケアプラン作成 ・給付管理 ・総合的な相談業務  変更範囲:変更なし
仕事内容
ケアマネジャー/横浜市下田地域ケアプラザ
給与
月給 193,000円~219,600円
休日・休暇
月8日休み  年末年始 6日 夏季 5日
障害者福祉施設指導専門員
障がいをもった方の軽作業サポート、 声掛けなどの就労支援サポートになります。 製品預かり、納品等の可能性もあり。   *変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者福祉施設指導専門員
給与
時給 1,310円~1,310円
休日・休暇
シフトによる
グループホーム夜勤職員(さくらの家 三番館)【兼業可】
認知症高齢者グループホームにおける 高齢者の介護業務全般 *賃金は夜勤1回につき14,915円~ *週1回勤務(勤務曜日は応相談)  【無資格・未経験・ブランクのある方応募OK!】 【入社時研修あり】 【WワークOK】 【60歳以上も可】 【お子様同伴の面接可。ご相談ください】  変更範囲:変更なし
仕事内容
グループホーム夜勤職員(さくらの家 三番館)【兼業可】
給与
時給 1,570円~1,640円
休日・休暇
週1日勤務(曜日は応相談)

送迎車の運転手

公益財団法人 川崎市身体障害者協会 川崎市中部身体障害者福祉会館

送迎車の運転手
*身体・知的障害等がある利用者の自宅と作業所を送迎車(ワゴン車)により送迎する運転のお仕事です。 *送迎車両には添乗する職員がいるので、介助はありません。    変更範囲:変更なし
仕事内容
送迎車の運転手
給与
時給 1,212円~1,212円
休日・休暇

常勤パート 障害者福祉サービス(就労支援)

特定非営利活動法人車椅子の会 サイレントフット 就労継続支援B型事業所

常勤パート 障害者福祉サービス(就労支援)
障がいを持たれた方が就労するための軽作業などを支援していただきます。経験者大歓迎です。 主な業務内容としては ・ご利用者様の施設内での日常生活の補助・アドバイス ・内職作業の管理業務 ・ご利用者様の送迎 ☆まだまだ新しい事業所で、ご利用者様と一緒に和気あいあいと  過ごしている事業所です!  ご応募をお待ちしております!  変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
常勤パート 障害者福祉サービス(就労支援)
給与
月給 193,356円~249,600円
休日・休暇
事業所の勤務日程に依り、土曜日・祝日の出勤が月に1~2日程度あり。

障害者福祉サービス(就労支援)

特定非営利活動法人車椅子の会 サイレントフット 就労継続支援B型事業所

障害者福祉サービス(就労支援)
【主な仕事内容】 就労継続支援B型事業所が指定する業務全般  サービス管理責任者の業務全般 ・利用者一人ひとりの特性に合わせた個別支援計画の策定 ・個別支援計画に基づいた支援の提供 ・関係機関との連絡及び調整 ・職員の指導・育成とチームのまとめ上げ ・障がいを持たれた方が就労するための軽作業などの支援  変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
障害者福祉サービス(就労支援)
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
事業所の勤務日程に依り、土曜日・祝日の出勤が月に1~2日程度あり。
車通勤可/週4勤務/高齢者グループホーム介護(契約職員)
認知症高齢者グループホームにおける高齢者の介護業務全般(起床介助、食事介助、排泄介助、入浴介助など)  (変更範囲:変更なし)
仕事内容
車通勤可/週4勤務/高齢者グループホーム介護(契約職員)
給与
時給 1,190円~1,330円
休日・休暇
*週休三日制 シフト制 (年間休日149日)

支援員

特定非営利活動法人 都筑ハーベストの会

支援員
精神障害者の生活支援、相談、自立生活アシスタント等  変更範囲:当社の定める業務
仕事内容
支援員
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
ダクト加工・取り付け
ダクト配管保温・板金工事、配管冷媒工事 *ダクトはビス止めやボルト締めで取り付けます *ダクト及び関連資材を企業に運搬する業務もあります  *作業は1人で行いますが、作業規模によっては2~3人で行う場 合もあります *メーカーに注文出来ないダクトを加工する作業もあります   変更範囲:変更なし
仕事内容
ダクト加工・取り付け
給与
月給 248,400円~310,500円
休日・休暇
年末年始、夏期休暇 会社カレンダーによる
知的障害者通所施設利用者の介助・送迎(藤の実学園)
心身障害者福祉センターに通う18歳以上の知的障害者の支援等 【利用者定員】60名(10名程×7グループで活動) 【スタッフ】 1グループ3名体制 【支援時間】 月~金曜(祝日含)9:00~16:00 ・音楽、スポーツ、作業などの日中グループ活動の支援 ・散歩等生活体験の介助 ・食事、レクリエーション、衣服の着脱への支援 ・記録業務(手書き、PC) ・送迎車(普通乗用車)の運転・添乗あり 【エリア】藤沢市内  *同性介助を基本としています。利用者の男女比は7:3  【変更の範囲】変更なし
仕事内容
知的障害者通所施設利用者の介助・送迎(藤の実学園)
給与
月給 231,070円~262,504円
休日・休暇
年末年始(12/30~1/3)