神奈川県 横浜市緑区 職業紹介の求人

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

リチウムイオン電池の簡単な開発実験/横浜市緑区
リチウムイオン電池の研究開発補助のお仕事です。スキルとご経験 に応じて、以下の業務の一部工程を専門的に担当頂きます。 ・有機溶剤を用いたスラリー(分散液)作製 ・電極塗工、プレス、打ち抜き ・電池組み立て(クリーンルームでの細かい作業) ・グローブボックスにて試薬調合 ・充放電試験、電池解体 ・電池の評価、試験データ解析 ※担当する業務により静岡県への出張(1週間程度の泊まり込み/月2回程度)が発生。出張不可の応募可能です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
リチウムイオン電池の簡単な開発実験/横浜市緑区
給与
月給 296,000円~320,000円
休日・休暇
GW等
大学研究室にて微生物培養と遺伝子実験
微生物細胞を用いた有用物質生産の研究  【業務の詳細】 微生物培養、遺伝子組み換え実験を担当します。  酵母もしくは大腸菌に遺伝子を導入して培養し、 その微生物が作る物質の量をHPLCやGCを用いて、分析と評価を行います。  (HPLCやGCの使い方は丁寧な指導がありますので未経験OK!) 変更範囲:変更なし
仕事内容
大学研究室にて微生物培養と遺伝子実験
給与
時給 1,800円~2,200円
休日・休暇
GW、夏季休暇、年末年始
再生医療のための細胞管理の業務
再生医療のサポートを行う会社で、出産時に採取されるさい帯血の処理と、凍結保存を行います。 ・さい帯血からの幹細胞などの分離(分注、遠心分離) ・分離した細胞の凍結保存 ・品質記録への入力作業 ※生体試料を取り扱う為、B型肝炎ワクチンを接種していただきます。(費用は発生しません) ※細胞を扱うためお盆や年末年始も交代で出勤可能性あり(希望休の申請可) 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
再生医療のための細胞管理の業務
給与
月給 271,350円~301,500円
休日・休暇
就業カレンダーに準ずる 土日祝含むシフト制勤務/希望休の申請可
調理員/小規模保育園/12名分の給食おやつ作り/中山駅
小規模保育園(定員12名)での調理員業務です。 0~2歳児の子どもたちににおいしい給食とおやつを提供し、健やかに育つ姿を一緒に見守っていただける方を募集しています。 調理中の香りに誘われて調理室をのぞいたり、給食が楽しみで速やかに着席したり、食べ終えたお皿をうれしそうに見せてくれたりするこどもたちの姿にやりがいを感じられる職場です。 「食」を通して子どもたちの健康と育ちを共に支えていく食育は、保育士の先生方と一緒に進めていただきます。 作成済みの献立があり、調理指示書に従って調理していただきます。 変更の範囲:変更なし
仕事内容
調理員/小規模保育園/12名分の給食おやつ作り/中山駅
給与
時給 1,162円~1,250円
休日・休暇
平日のみの勤務等相談可
倉庫内作業/フォークリフト作業
飲料を扱う倉庫内作業です。 検品、、ピッキング、フォークリフトを使っての商品移動、積み込み作業のお仕事です。  *就業場所は窓口まで   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
倉庫内作業/フォークリフト作業
給与
月給 236,640円~261,120円
休日・休暇
国立大学で細胞培養や遺伝子実験
特定のバクテリアを用いた生分解性プラスチック合成法の開発補助 ・細胞からのDNA抽出、RNA抽出 ・定量PCR、ウエスタンブロット ・遺伝子クローニング ・実験データまとめ(Excel等) ※研究室の学生(修士以上)とともに研究を進めます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
国立大学で細胞培養や遺伝子実験
給与
時給 1,550円~1,850円
休日・休暇
微生物培養と遺伝子実験
細菌に関する遺伝子実験のサポート業務です。 ・細菌の培養 ・培養した細菌の遺伝子実験  DNA抽出、RNA抽出  遺伝子クローニング、発現プラスミドの作成 ・細菌の変異体作成および各種アッセイ  HPLC、GC、またはマイクロプレートリーダー等を使用  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
微生物培養と遺伝子実験
給与
月給 280,000円~296,000円
休日・休暇
年末年始
国立大発のベンチャープラザにてヒト培養細胞実験
・ヒトの培養細胞の操作 ・ヒトの培養細胞からのDNA抽出、RNA抽出 ・定量PCR、ウエスタンブロット ・遺伝子クローニング、発現プラズミドの作成  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
国立大発のベンチャープラザにてヒト培養細胞実験
給与
月給 280,000円~296,000円
休日・休暇
年末年始
再生医療のための細胞管理業務
出産時に採取されるさい帯血の処理と、凍結保存を行います。 ・さい帯血からの幹細胞などの分離(分注、遠心分離) ・分離した細胞の凍結保存 ・品質記録への入力作業  ※生体試料を取り扱う為、  B型肝炎ワクチンを接種していただきます。(費用は発生しません) ※日本語で書かれたマニュアルを見ながら業務をします  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
再生医療のための細胞管理業務
給与
月給 270,000円~300,000円
休日・休暇
就業カレンダーに準ずる
二次電池設備の保守および改善改造業務
二次電池設備の保守及び改善・改造業務全般をご担当頂きます。 ・PLCプログラミング ・タッチパネルプログラミング ・制御盤内配線、機内配線 ・電気系ハード&ソフト改善やトラブル対応 ※他県への出張業務がございます。 ※日本語で書かれたマニュアルを見ながら作業をします  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
二次電池設備の保守および改善改造業務
給与
月給 416,000円~448,000円
休日・休暇