訪問診療アシスタント
のどか在宅クリニック
在宅診療クリニックで患者様宅に訪問する際に、往診車の運転や診療現場で医師の補助をしていただきます。 1日5~10件の往診に同行し、診療時に患者様やご家族様から困っている事を聞いたり、保険証の確認、処方箋の印刷など診療補助業務一般を行っていただきます。 直接患者様に触れる処置をする事はありません。 訪問が無い空いた時間は事務所で訪問スケジュールの調整や資材の発注、診療の準備など事務的な業務もしていただきます。 週1回ほど訪問がない日もあり、アシスタント同士で相談してテレワークにしていただく事も可能です。変更範囲:変更無し
正・准看護師(訪問入浴介護)/愛西市
株式会社 福祉の里
訪問入浴介護サービスの看護職として、高齢者又は障害者の利用者 様のご自宅を訪問します。3人1組で1日6件~9件訪問します。 [業務内容] バイタルチェック、洗体、体調確認、着脱衣 等 *未経験の方も安心して業務に入れるよう研修を行います* 「働き方改革関連認定企業」 (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)
訪問入浴ヘルパー/愛西市/無資格・未経験可
株式会社 福祉の里
訪問入浴車にてオペレーター・看護師と共に3人1組で利用者宅を訪問し、入浴の介助を行い、訪問入浴介護サービスを提供していただきます。 ◎無資格・未経験でもお仕事を始められます!入社後、介護職員初任者研修・実務者研修を無料で取得できます。 「働き方改革関連認定企業」 ○仕事内容変更:原則無し
訪問入浴オペレーター/愛西市/無資格・未経験可
株式会社 福祉の里
◎無資格の方もお仕事始められます!入社後に介護職員初任者研修・実務者研修を無料(会社負担)で取得できます。 訪問入浴介助のお仕事です。介護職員2名・看護師1名の3人1組で、ご利用者様のご自宅を1日6~9件訪問します。 入浴車の運転、簡易浴槽や各種機材の搬入出・設置・片付け・入浴介助を行います。 〇仕事内容変更範囲:原則なし 「働き方改革関連認定企業」
看護師
医療法人 FUKUJIN
・医師の診療介助 ・患者様への外来看護 ・患者様へのご説明やご案内 ・器械の洗浄や消毒 ・器械出し ・診療中のお子様の固定 ・採血および注射 ・簡易な検査 ・物品の管理 ・院内清掃 「変更範囲:変更なし」