愛知県 大府市 支援員の正社員・転職

検索結果 2のうち 1〜 2件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

障害福祉サービスの支援員
<法人の事業内容> 就労継続支援B型、生活訓練、地域活動支援センター、共同生活援助、不登校ひきこもり支援、相談支援事業を展開しています。  <業務内容> 主に精神障害のある方の支援。 *事業所により内容が異なります。  就労継続支援B型は、生産活動の機会提供や就労支援など。  地域活動支援センターは、プログラム実施や居場所提供など。  精神保健福祉士、社会福祉士が多数所属しています。                     *変更範囲:変更なし
仕事内容
障害福祉サービスの支援員
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
生活支援員/生活介護
障害者福祉サービスにおける生活介護に携わる業務全般 □重度障害者の日常生活全般の介護業務 (食事・排泄・移動・入浴・活動等) □通所利用者の送迎業務 ※1日利用人数は5名  □普通自動車運転免許必須 □昇給あり、賞与実績3ヶ月 □年間休日127日 □マイカー通勤可(無料駐車場あり)  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員/生活介護
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇(任意の3日間)