職業指導員【内職製品を2トン車で納品・障害者支援】
社会福祉法人 幡豆福祉会 友国作業所
・障害者施設の内職製品を2トン車で西尾市内の発注企業様に納品 ・障害を持つ利用者さんが働くことや社会参加することをサポート ・納品するのは、プラスチックの自動車部品や箱詰めのお菓子 ☆製品には「社会に役立つ仕事をしたい」と言う利用者さんの想い が込められています ☆製品とともに利用者さんの想いを社会に届ける仕事です ☆未経験者には、職員が付き添い指導します 変更範囲:変更なし
非常勤訪問介護員(登録ヘルパー)
社会福祉法人 幡豆福祉会 しはとの郷
ご自身所有の自家用車を使用して在宅の利用者様のお宅を訪問し、 ご本人様の状態に合った食事の介助 ご本人様のご自宅のお風呂で入浴介助 入浴できない方の体を拭く介助 ご自宅のトイレやポータブルトイレを使用した排泄介助 ベッド上でのオムツ交換の介助 日用品の買い物や調理の援助 転倒防止のための室内の掃除や片付けの援助 訪問記録帳への記入等 変更範囲:法人の定める業務
介護員(特別養護老人ホームしはとの郷)
社会福祉法人 幡豆福祉会 しはとの郷
開所して今年30周年を迎える従来型特別養護老人ホームです。 近年居室リニューアルを慣行し、プライバシーに配慮した 居室空間に生まれ変わりました。 平成27年に初めて日中のおむつ使用ゼロを達成。 現在も継続中であり、自立支援介護に力を注いでいます。 そんな最新の介護技術を体験できる当施設にて 一緒に働きませんか。まずはご一報ください。 以下の業務内容を実施していただきます。 ・特別養護老人ホームで、要介護高齢者への食事、入浴 排泄等の介助やレクリエーション、運動の援助 ・個別のご希望に応じた外出の介助(普通車使用) 変更範囲:法人の定める業務