愛知県 障害者福祉の求人 3ページ目

検索結果 48のうち 41〜 48件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

デイサービスの機能訓練指導員/北区
定員18名の高齢者デイサービスでの機能訓練指導員をお願いします。 <主な業務> 個別機能訓練及び計画作成 集団機能訓練の指導助言 心身機能の回復・維持といった機能向上の支援 車椅子・自助具・福祉用具の活用指導 個々のニーズに合った作業の提供・指導 介護職員への介助方法の提案・助言等 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
仕事内容
デイサービスの機能訓練指導員/北区
給与
月給 190,000円~231,800円
休日・休暇
シフト制
サービス管理責任者(障害者デイサービス)
定員15名の障害者支援施設(生活介護)でのサービス管理責任者をお願いします。  <主な業務> (1)個別支援計画の作成 (2)生活支援員への指導・助言と業務へのサポート (3)関係機関との連携等   (従事すべき業務の変更範囲:面接時に別途明示)
仕事内容
サービス管理責任者(障害者デイサービス)
給与
月給 172,800円~197,800円
休日・休暇
シフトによる
就労支援スタッフ【急募】
・利用者様の軽作業のサポート及び指導 (文具の組立・包装・チラシの封入・お菓子のタグ作り、  箱の組立など)  ・サービス管理責任者のサポート業務 (日報、行政への書類作成、スタッフ、利用者の面接)  ※食事介助・トイレ介助は一切ありません。  変更範囲:原則なし
仕事内容
就労支援スタッフ【急募】
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
世話人(アスパラトーズ)パート
グループホームで生活されている方の食事準備、 清掃、洗濯の援助、生活相談を行います。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
世話人(アスパラトーズ)パート
給与
時給 1,080円~1,200円
休日・休暇
求職者様の希望や状況に応じて時間や曜日のご相談をさせて頂きます。
生活支援員、事務
就労継続支援B型事業所で利用者への作業支援が中心です。 ・作業支援、利用者さんからの相談対応 ・作業内容、段取り、説明、仕上げのチェック、搬入出の補助など ・日報、記録作成の補助  わからないことはスタッフが丁寧に説明いたします。 初めての方でも安心して働ける環境です。 接客業や飲食業など、人に関わることが好きという方大歓迎です。 福祉経験は、必須ではありませんので、未経験の方でもお気軽にご応募ください。 【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員、事務
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇

施設指導員

医療法人 研精会 豊田西病院

施設指導員
障がいのある利用者さんの作業支援 洗濯、縫製、エコクラフト、内職、畑作業、自販機補填 作業の進捗管理(屋内外) 利用者さんの特性に応じた声かけ、見守り、日常生活のサポート 公用車での納品業務 (洗濯、市内店舗への製品棚卸) 記録事務 簡単なパソコン操作(エクセル ワード) ケース検討 会議参加  利用者さんの「できる」を一緒に見つけ、支えていくお仕事です。 明るく、対話を大切にされる方を求めています。  変更範囲:変更なし
仕事内容
施設指導員
給与
月給 155,000円~250,000円
休日・休暇
シフト制 月10日間の指定休
サービス管理責任者(就労継続支援)
サービス利用者のニーズを把握し、個々の抱えている困難に応じた適切な支援が提供できる様、相談支援専門員が作成したサービス等利用計画書を基に個別支援計画書を作成する事が主な仕事です。個別支援計画書に沿った様々な支援プログラムを立案し、適切な支援を提供しながら、定期的に評価を行うと共にスタッフの指導等幅広い業務内容があります。毎月1回各支店のサービス管理責任者が集まり、現場で実際にあった事や計画書の作成の仕方などを共有する場を設けています。  【変更範囲:原則なし】  ★ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
サービス管理責任者(就労継続支援)
給与
月給 220,000円~260,000円
休日・休暇
お盆休み(8/13~15)、年末年始休み(12/29~1/3)。
サービス管理責任者
就労継続支援B型事業所において アセスメント、個別支援計画の作成など   (変更範囲:原則なし)
仕事内容
サービス管理責任者
給与
月給 280,000円~350,000円
休日・休暇