土木建築作業員
株式会社 小椋
杭抜き工事 大口径杭抜き工事 杭穴改良工事 山留工事 構台組立て工事 井戸掘り工事 等の土木建築作業を行います。 変更範囲:会社の定める業務 *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
- 仕事内容
- 土木建築作業員
- 給与
-
月給 185,783円~460,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる
工務職
マルハシ工業 株式会社
現場における土木作業全般に携わっていただきます。 玉掛け作業 クレーンを使用しての作業。 掘削作業 人力・機械での掘削作業。 鍛冶作業 ガス切断・溶接等の作業。 高所作業 足場の組み立て・解体作業。 その他軽作業 現場の補助作業全般。 変更範囲:会社の定める業務 また能力に応じて現場の責任者となって、現場の施工管理を 行っていただきます。
- 仕事内容
- 工務職
- 給与
- 月給 210,000円~240,000円
- 休日・休暇
- ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇あり。月2回程度土曜日休み。
電気工事作業員(太陽光発電)/正社員
株式会社KTS
- 仕事内容
- 電気工事作業員(太陽光発電)/正社員
- 給与
-
月給 210,000円~210,000円
- 休日・休暇
- 日曜以外に同じ週内にもう1日お休みがあります。
建設工事営業【年間休日120日・福利厚生充実】
株式会社 松浦組
☆土木工事の営業経験がある方を広く募集しております。 ・公共土木工事の積算、関係書類作成 ・請負金額の変更(増額・減額)積算 ・公共・民間土木工事の見積書作成、提出 ・公共工事の入札、開札 ・中間、竣工検査の立会 ・官公庁・民間企業への定期訪問 ・各施工現場の進捗状況等確認 ・その他、可能な範囲で他部署へ応援対応していただく場合があります。 *自主応募の場合、紹介状は不要です
公共土木工事の施工管理【年間休日120日・福利厚生充実】
株式会社 松浦組
公共土木工事の施工管理を行います。社会基盤を守る、地域に欠かせない工事です。未経験者の方にもイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 *過去の施工実績をHPに掲載していますので是非ご覧ください! 社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます!年間休日120日、直行直帰可能でプライベートの時間も大切にできます。社員の意見を取り入れ、今後も福利厚生を充実させていく予定です。 *働き方改革関連認定企業 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 変更範囲:変更なし
土木工事の現場作業【年間休日120日・福利厚生充実】
株式会社 松浦組
土木工事の現場作業を行います。社会基盤を造り守っていく、地域に欠かせない工事です。未経験の方にもイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 *過去の施工実績をHPに掲載していますので是非ご覧ください! 社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます!年間休日は120日あり、プライベートの時間も大切にできます。社員の意見を積極的に取り入れ、今後も福利厚生を充実させていく予定です。 *働き方改革関連認定企業 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 変更範囲:変更なし
土木工事の施工管理/正社員
株式会社 西条土木
土木工事/正社員
株式会社 西条土木
- 仕事内容
- 土木工事/正社員
- 給与
-
月給 300,000円~500,000円
- 休日・休暇
- 年末年始 会社の指定する平日、祝日
電気工事業
株式会社K・D・K
新築現場・改装工事現場での電気設備工事。 屋内での電線ケーブル敷設・照明・コンセント取付等の電気工事 電気工事士・電気施工管理技士取得者・経験者優遇 未経験歓迎(資格取得サポート) *自主応募の場合、紹介状は不要です。 「変更範囲:会社の定める業務」
- 仕事内容
- 電気工事業
- 給与
- 月給 240,000円~400,000円
- 休日・休暇
建築作業員(施工管理)/正社員
コンアフェット株式会社
主に、医療設備、商店、住宅建築の現場での各工程のスケジュール管理、品質管理、安全管理、原価管理、点検、保持、営繕作業等を職人さんや工事業者さんと密にコミュニケーションをとって現場全体のマネジメントを行って頂きます。 トラブルが発生した時などの対応力の高い方が向いている職場です。 多くの現場が経験でき成長出来るというメリットがあります。 *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 建築作業員(施工管理)/正社員
- 給与
-
月給 250,000円~500,000円
- 休日・休暇
土木作業員
東名開発 株式会社
道路、橋、堤防、空港などの地盤改良工事に伴う、土木作業。 まずは先輩について見習い作業から始め、現場を覚えていただきます。 その後、小さい機械の操作から大きな機械の操作まで、徐々にステップアップしていただきます。 操作できる機械が増えると、手当が時間ごとに支給されるため、収入面でも成長を実感していただけます。 【トライアル雇用併用】 (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)