税理士補助業務
アールズコンサルティング 株式会社
担当者はすべて税理士、税理士試験科目合格者または公認会計士2次試験合格者です。開業15年を迎え、税務顧問先が増えているため、将来の担当者(顧問先担当)候補生を募集します。 入社後2年間は、内勤のみです。残業はありません。 ※会計事務所未経験が必須条件です。 ●入社後のキャリアアッププラン 入社1年目 入社当初3ヶ月は、ビジネスマナー研修、WEBでの法人税、消費税の基本セミナー受講、確認テストの実施、社内マニュアルとチェックリストについて教育担当からの指導を受けます。弥生会計インストラクター試験と弥生給与インストラクター試験にチャレンジします。 基本的な業務を基礎からしっかりと学びます。
会計事務等
税理士法人 神野会計
税理士補助
税理士法人 松澤毛利会計
・会計ソフトなどシステム入力 ・公認会計士、税理士のサポートなど 会計ソフトを使用しての会計業務や税務補助業務が中心なので、コミュニケーションが苦手な方でも黙々と楽しめる仕事です。 逆に細かいことが苦手で営業が得意な人には顧問先とコミュニケーションをとりながら様々な業種の貴重な体験をしてもらいます。 経験者の方はうるさいことはいいませんのでノルマに縛られず一緒にやりましょう。 もちろん会計士・税理士を目指している方も仕事と両立できるよう融通ありで安心サポートします! 業務変更範囲:原則なし
会計補助業務
有限会社 太田コンピュータ会計 (太田会計事務所)
グループ企業の税理士・公認会計士事務所のクライアントを中心に ・経理支援業務、月次巡回監査 ・経理システム導入支援 ・経営計画等策定支援 ・業務改善コンサルティング ・その他、グループ企業の補助業務 を行っていただきます。 「変更範囲:変更なし」
会計事務員
皆見幸会計事務所
・主に記帳事務(仕訳入力) ・簡単な申告書類作成補助 ・電話応対及び来客者へのお茶出し ・一般的なパソコンを使用しての事務作業 *事務所に青い目をした猫さんがおります。 ☆公認会計士試験、税理士試験勉強中の方歓迎しております。 ☆会計事務所勤務経験者の方歓迎しております。 変更範囲:原則なし
- 仕事内容
- 会計事務員
- 給与
- 時給 1,100円~1,500円
- 休日・休暇
- 繁忙期等にはご都合がつけられる範囲で土曜日や祝日に出勤する場合があります。