NEW
鉄工職 仕上職
株式会社 長内機工 名古屋事業所
■仕事の概要 ・日本製鉄名古屋製鉄所構内での作業となり、 ・老朽化した設備の修理、補修作業がメインとなります。 ・各設備における軽作業、各作業における段取り、 ・各作業における補助作業。 ■仕上げ作業と鉄工作業がメインとなっており、仕上げ作業に 関しては機械の計測、などを行っています、鉄工に関しては、 鉄に係る作業がメインであり、基本が全てです ■仕事の魅力が満載です! ・コツコツと経験を積めば、確実に技術が身に付きます。 ・自分が手をかけた仕事の成果が、達成感になります。 詳しくは弊社ホームページをご覧下さい。
物流機器・サービスメンテナンス(南名古屋)
有限会社 エヌケイエンタ-プライズ
クレーン運転士・フォークリフト運転士・玉掛工
栄和建設 株式会社 名古屋事業所
日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内、関連の耐火物補修 および焼却炉等の耐火物修理 また、これらの設備の金物補修作業・一般整備等 ◎資格取得支援制度あります。 (会社が必要と認めた資格) ◎トライアル雇用併用求人(同条件) 「変更範囲:築炉工、重機オペレーター、鍛冶工」
重機オペレーター
栄和建設 株式会社 名古屋事業所
日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内、関連の耐火物補修 および焼却炉等の耐火物修理 また、これらの設備の金物補修作業・一般整備等 ◎資格取得支援制度あります。 (会社が必要と認めた資格) ◎トライアル雇用併用求人(同条件) 変更範囲:築炉工、鍛冶工、クレーン運転士・フォークリフト 運転士・玉掛工
鋳造用鋳型メンテナンス(請)
株式会社 セキ
◆製鋼工場内にて鋳造用設備のメンテナンス業務。 鋳造用設備の耐火物の解体から鋳型の管理、施工までを行ってい ます。 ◎資格がなくても、適性を見て資格取得して頂きます。 (取得費用は会社が負担いたします。) 「変更範囲:変更なし」
トレーラー運転手(東海営業所)
株式会社 河野商運
○トレーラーにて、東海三県から大手メーカーに原料輸送を します。手積み、手降ろし無しです。 ・休日・連休など働き方はご相談ください。 ・賃金は歩合給を含め40万~50万程度になります。 ・変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- トレーラー運転手(東海営業所)
- 給与
- 月給 250,000円~300,000円
- 休日・休暇
- 年末年始・お盆・GW
大型トラックドライバー(地場)
株式会社 ダイニチカンパニー
- 仕事内容
- 大型トラックドライバー(地場)
- 給与
- 月給 250,000円~370,000円
- 休日・休暇
- 月2回土曜日 年末年始、夏季休暇
郵便配達等(東海・東浦・大府・知多・常滑・半田)
日本郵便 株式会社 東海支社
郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。 始業時間・就業時間は配属される郵便局や、勤務の種類により一定ではありません。 従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示
溶接工(経験者用)
日高鉄鋼 株式会社
ビル・倉庫などの柱、梁などの製品の溶接作業を行っていただき ます。 ※クレーン(床上操作)作業が伴います。 ※溶接の資格、クレーン免許などの業務上必要な資格は、入社後 に会社負担で取得していただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」
- 仕事内容
- 溶接工(経験者用)
- 給与
- 月給 300,000円~350,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる(年末年始・GW・お盆・一部祝日) ※詳細は特記事項による
組立工(経験者用)
日高鉄鋼 株式会社
ビル・倉庫などの柱、梁にとりつくプレートなどの小物部材を 簡単な溶接により仮留めする作業を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 *下書き(ケガキ)に基づいて適切な部品を選び、本溶接前の 仮付けをする作業となります。 (部材すべての溶接ではなく、数カ所点付けで溶接していただき ます。) ※クレーン(床上操作)作業が伴います。 ※簡単な溶接の資格、クレーン免許などの業務上必要な資格は、 入社後に会社負担で取得していただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」
- 仕事内容
- 組立工(経験者用)
- 給与
- 月給 300,000円~350,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる(年末年始・GW・お盆・一部祝日) ※詳細は特記事項による
罫書(ケガキ)工(未経験者用)
日高鉄鋼 株式会社
ビル・倉庫などの柱、梁となるメインの製品(主材)にとりつく 部材のマークや位置を記入する作業を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 図面を見ながら柱、梁にとりつく部材の種類と位置を確認し、 専用塗料と専用メジャーを用いて鋼材に書き込む作業となります。 ※クレーン免許などの業務上必要な資格は、入社後に会社負担で 取得していただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」
- 仕事内容
- 罫書(ケガキ)工(未経験者用)
- 給与
- 月給 250,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる(年末年始・GW・お盆・一部祝日) ※詳細は特記事項による
溶接工(未経験者用)
日高鉄鋼 株式会社
ビル・倉庫などの柱、梁などの製品の溶接作業を行っていただき ます。 ※クレーン(床上操作)作業が伴います。 ※溶接の資格、クレーン免許などの業務上必要な資格は、入社後 に会社負担で取得していただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」
- 仕事内容
- 溶接工(未経験者用)
- 給与
- 月給 250,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる(年末年始・GW・お盆・一部祝日) ※詳細は特記事項による
自動車整備士
株式会社 I.P.S.コーポレーション
*乗用車の車検(一般整備) ◆いろいろな車種を扱える整備工場です ◆未経験のかたも丁寧に指導します。 ◆検査員の方は特別待遇いたします。 ◆入社祝金制度有(5万円)(有資格者の方限定) ※継続勤務の条件あり ◆詳しくは面接時に御説明させて頂きます。 「変更範囲:変更なし」
自動車鈑金・塗装技術者
株式会社 I.P.S.コーポレーション
※車のちょっとしたキズやヘコミから事故による破損・損傷 の復元修理塗装まで、また新車の塗装作業。 ※サンドブラストも出来ます ◆小型車専用の第二工場を新設! ◆業務拡大のため、スタッフ大募集です! ◆60歳以上も応募可!(条件異なる・要相談) ◆未経験の方も丁寧に指導します! 「変更範囲:変更なし」
組立工(未経験者用)
日高鉄鋼 株式会社
ビル・倉庫などの柱、梁にとりつくプレートなどの小物部材を 簡単な溶接により仮留めする作業を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 *下書き(ケガキ)に基づいて適切な部品を選び、本溶接前の 仮付けをする作業となります。 (部材すべての溶接ではなく、数カ所点付けで溶接していただき ます。) ※クレーン(床上操作)作業が伴います。 ※簡単な溶接の資格、クレーン免許などの業務上必要な資格は、 入社後に会社負担で取得していただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」
- 仕事内容
- 組立工(未経験者用)
- 給与
- 月給 250,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる(年末年始・GW・お盆・一部祝日) ※詳細は特記事項による
大型ダンプ運転手【日勤のみ!未経験可!】
株式会社 二友物流
長距離なし!積込み作業なし!女性や60代の方も活躍中です。 各工事現場などで10tダンプに乗務していただきます。 建設工事現場で出る発生土などを運搬する仕事です。 *平均残業時間は20h/月程度です。ブランクがある方や、 実務経験が無い方でも、しっかり研修期間を設けます。 *ご希望によっては、入社前に先輩ドライバーに同乗し、実際の 1日の流れを体験して頂く事も可能です。
プラスチック成形工
株式会社 大洋プラスチックス工業所
成形工は成形機から出てきた製品の検品梱包作業や自動生産ラインにおいての生産工程管理業務にはじまり、業務の習得度合いに応じて成形機やその周辺機器の操作、金型のメンテナンスなど成形工場における業務全般をおこなっていただく予定です。当社の取扱商品には食品容器類があるため、様々なルールの下、衛生的な商品つくりをしています。 (業務変更範囲:なし)
サービススタッフ【未経験者歓迎!応募前見学OK!】
太陽建機レンタル 株式会社 東海支店
建築現場に必要な車両や機械のレンタル商品の点検をしていただくお仕事です。入社後は研修カリキュラムに沿って基本から知識が習得できるので未経験の方でも安心です。 フォークリフトや玉掛けなど7種類の資格が会社負担で取得できます。 現在、整備スタッフは6名。 まずは先輩について商品の貸出し前や返却後の点検作業をしていただきます。慣れてきたら貸出し・返却時の接客もしていただきます。 *応募前の支店見学大歓迎です!! 変更範囲:変更なし
天井クレーン運転手
株式会社 上組 東海支店
日本製鉄(株)名古屋製鉄所構内において、重機や大型車両を使用した鉄鋼製品の輸送、製鉄製品加工・機械整備作業等を行っています。 ※要員が不足している「天井クレーン運転手」のみ募集 ※入社後3か月~6ヶ月間マンツーマンで指導員がつくため安心して技能習得できます。 「変更範囲:変更なし」
大型10トンドライバー(配送運転手)
福山通運 株式会社 東海支店
・福山通運の拠点(支店・営業所)間を10トン車での往復、又は JR貨物ターミナル駅と福山通運の拠点間を、大型コンテナを 積載して往復する業務です(荷物積卸作業あり)。一日の走行距 離は100km~200km程度。近距離が中心となりますので 毎日自宅に帰れます。 ・荷物は封書やダンボールケースからフォークリフトを使用する重 量物、パレット荷物まで様々です。 ・研修期間中(3ヵ月)は先輩社員が同乗し、必要な業務知識、運 転技術について指導教育を行います。車両もバックカメラ、ドラ イブレコーダー等の安全装置を導入しています。 「変更範囲:会社の定める業務」