看護師、准看護師(川崎市)
社会福祉法人 円融会
訪問看護師/新吉田訪問看護ステーション
医療法人社団山本記念会
・健康状態の観察 (バイタル測定、状態の観察、相談指導) ・日常生活のケア (入浴介助、清拭、排泄援助、清潔保持) ・リハビリテーション (自立に向けた運動機能の向上、環境整備) ・その他 認知症のケア、お看取り *オンコール勤務有り 変更範囲:当社の定める業務
薬剤師/山口台タツミ薬局
有限会社サンライズファーマシー
高台病院看護師/日勤常勤(夜勤なし可)療養型病院310床
医療法人 勝又 高台病院
理学療法士
医療法人 仁愛会 近藤病院
栄養士
医療法人 仁愛会 近藤病院
理学療法士または作業療法士(デイサービス)
株式会社 NAME
通所介護(機能訓練型デイサービス)ノルマなし 1、機能訓練の実施・指導 2、計画書・記録の作成 3、評価と指導 4、利用者様の送迎 5、管理者業務(請求など) その他、業務一般 ☆初めてのデイサービスでも大丈夫!先輩セラピストと一緒に6か月を目標に独り立ちしていきましょう! ◇変更範囲:変更なし
訪問看護の管理者(リカバリースマイル)
株式会社 リカバリータイムズ
訪問看護ステーションの管理者として、看護業務とチームのまとめ 役をお願いします。 ・バイタルチェック、体調観察 ・内服管理、清拭・入浴介助 ・カテーテル・ストーマ・腎ろう管理 ・排便コントロール、褥瘡ケア、緩和ケア など ★訪問エリア:横浜市鶴見区・港北区・川崎市幸区 ※基本は電動自転車での訪問、一部エリアは軽自動車もOK ★1日の平均訪問件数:4~5件、1件30~60分程度 変更範囲:会社の指定する業務
診療放射線技師
いしずえ整形外科 大久保 俊彦
看護師
医療法人社団 かもめ成人疾病予防会 介護老人保健施設 シオンよこはま
介護老人保健施設(定員124名)における看護業務です。 利用者様の健康管理(バイタルチェック、投薬管理等)や 日常生活支援を行っていただきます。 ・利用者人数(2F60名、3F64名) ・平均要介護度3.00(令和3年8月1日現在) ・看護師 日勤帯4名配置、 (夜勤帯は看護師1名、介護職5名~配置) 常勤5名 パート6名の看護師の業務管理を行っていただきます。 当初 主任 半年後、状況検討の上、上位職階登用チャンスあり 変更範囲:変更なし
保育士
社会福祉法人将友会 風の丘・上大岡東保育園
保育全般及び施設保全。 生後6ヶ月~5歳、定員80名の保育園です。 当法人は熊本県で5園、神奈川県で2園を運営する社会福祉法人です。 今回募集するのは令和6年4月1日に横浜市より民間移管となり、2年目を迎えた風の丘・上大岡東保育園です。 子どもを中心に、柔軟な思考を持ち、互いに意見を出し合い、協力し合いながら仕事に取り組める方を歓迎します。 (業務内容変更の範囲:変更なし)
管理栄養士
医療法人社団 かもめ成人疾病予防会 介護老人保健施設 シオンよこはま
看護師・麻生グループホーム/夜勤なし(川崎市麻生区)
ヒューマンライフケア 株式会社
・ご利用者の健康管理、服薬管理 ・点滴や胃ろう、経管栄養などの管理 ・傷や褥瘡(床ずれ)、インシュリン注射などの医療的処置 ・往診医との連携・通院介助・介護業務の補助 ・ご利用者やご家族への相談援助 など
機能訓練指導員/ゆめふる横浜センター南店
株式会社やさしい手
・個別機能訓練加算計画書、運動器機能向上計画書の作成 ・バイタルチェックの実施 ・集団体操などのメニュー考案 ・リハビリ機器利用時の介助、指導 ・個別リハビリの実施 ・計画書に対する評価、モニタリング ・体力測定の実施 ・介護職員へ機能訓練内容の指導 ・必要に応じて利用者送迎等 ・他の介護スタッフへの介助方法指導等 ※未経験の業務につきましては研修環境を用意しております。 変更範囲:会社の定める業務
看護師/ゆめふる横浜センター南店
株式会社やさしい手
・利用者さんの健康管理 体調確認、バイタルサインのチェックなど ・入浴の可否の判断 ・服薬管理・介助・インスリン注射・口腔ケア ・けがの処置や、体調が悪い人への対応 ・点眼や軟膏塗布、褥瘡処置 ・食事、入浴、排泄の介助のサポート ・食事提供時の誤嚥の対応 ・レクリエーションや機能訓練のサポート ・往診医との連携 変更範囲:会社の定める業務
看護師
医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院
病棟内での看護業務です。 ・看護配置7:1で働きやすい環境です。 ・2017年4月よりパートナーシップナーシングシステム を導入しました。 ・保育施設も利用出来、仕事も家庭も共立出来ます。 変更範囲:変更なし
看護助手(日勤常勤)
医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院
看護助手
医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院
作業療法士
医療法人社団 横浜育明会 都筑シニアセンター
◆老人保健施設における入所利用者様の個別リハビリを中心に、併設の通所リハでのリハビリを担当していただきます。訪問リハビリにも興味があれば関わることができます。相談しながら業務範囲を決めていきましょう。◆各リハビリとも身体機能のみならず様々な角度からご利用者様の支援をしていくので、あなたの経験値や工夫を最大限に活かして働くことが出来ます。◆当施設は老健の特性でもある在宅復帰を念頭に置いたリハビリを実施し、利用者様のニーズとペースに合わせた効果的なアプローチを重視しています。◆医師、看護師、介護士など各職種との連携もバッチリ!スタッフはみな元気に楽しく働いていますよ。リハビリスタッフ16名(PT7名、OT8名、ST1名)男女比は、ほぼ1:1です。 変更範囲:変更なし