生活支援員(常勤)/グランツ遠藤/正社員
社会福祉法人 県央福祉会
障がいのある利用者さんが日中過ごされる生活介護の事業所での支援業務 男性利用者さんの生活支援(個別プログラムのサポート)、運動、作業、日中支援等のサポート、バームクーヘン作り、納品、送迎 その他付随する事務作業など支援員業務全般 【定員:30名】 車種:キャラバン、ハイエースタイプ 送迎範囲:藤沢市内 ※変更の範囲:法人の定める業務
支援員/B型作業所/海老名
株式会社 ベストライフジャパン
●B型作業所(定員20名)における支援業務です。PC作業に特化した新しい作業所になりますので、PCに詳しい方の募集です。 ●送迎業務(エリア:片道30分の範囲内・ボクシークラスAT) ※変更範囲:変更なし
支援員/B型作業所/厚木 2025年10月オープン
株式会社 ベストライフジャパン
障がい児・者の支援職員、管理者候補〔茅ヶ崎支部〕
特定非営利活動法人 トムトム
障がい児・者の支援職員・管理職業務 〔平塚支部〕
特定非営利活動法人 トムトム
生活支援員(障害者施設内での支援)シフト制で調整しやすい
社会福祉法人 三育福祉会 障害者支援施設 シャローム浦上台
主に身体障害者の方への生活支援(入浴介助・食事介助・排泄介助・外出介助レクレーション介助等)リフト導入長く腰痛対策しています。個別支援充実(ライブや旅行、アート体験のお手伝いなど) ・定員:50名 ・就業時間(1)早番 (2)日勤 (3)遅番(4)夜勤17:00~10:00(休憩60分) *月3回程度夜勤有 ・就業時間(1)~(4)のシフト勤務 (変更範囲:会社の指定する業務)
日中活動支援員/ジャスミン
社会福祉法人 かたるべ会
「仕事」…障がい者の就労支援、作業支援、職域開拓活動支援 *障がいの種別や程度に関わらず、全員「就労」に向けて、仕事中 心の活動の支援をします。 *仕事には受注作業や自主製品作り、販売活動、公園や小学校等の 清掃活動があります。 *職場体験実習や面接を通して、就労に向けての支援もします。 *職域開拓として、演劇や音楽・講演・取材活動等の取り組みにも 力を入れています。 *不登校や引きこもり等、社会との繋がりが少ない方の居場所作り 支援もあります。 変更範囲:変更なし
支援員(高津区)/正規職員/溝の口駅から徒歩7分
社会福祉法人 川崎聖風福祉会
ご利用者の介護度の平均値は「要支援2」程度で比較的お元気な方が多い施設です。そのようなご利用者に季節の行事やクラブ活動、地域との交流会など、楽しく生きがいを見つけて過ごしていただけるように生活上のサポートをするやりがいのあるお仕事です。 変更範囲:会社の指定する業務
生活支援員(常勤)/ワークス桜舎/正社員
社会福祉法人 県央福祉会
【障がいをお持ちの利用者さんの日中活動支援事業所でのお仕事】 男性利用者支援、記録の作成、軽作業のサポート、利用者さんの送迎業務、見守り、消毒、記録入力、軽作業商品の納品など支援員業務全般 運転範囲:大和市周辺、使用車種:軽自動車、8人乗りミニバン 【利用者さんについて】知的障がい・発達障がいのある10代から70代の方が通所されています 【定員】生活介護:6名、就労継続支援B型:10名 ※変更の範囲:法人の定める業務
生活支援員(常勤)/御幸日中活動センター/正社員
社会福祉法人 県央福祉会
【障がいのある利用者さんが日中過ごされる事業所です】 利用者さんの送迎(川崎市内:キャラバン)、利用者さんの日中支援、自主生産品製作のサポート、男性利用者さんのトイレ、入浴、食事介助など支援員業務全般 【定員】生活介護:20名 ※変更の範囲:法人の定める業務
就労支援員(相模大野Office)/相模大野駅徒歩3分
株式会社ココルポート
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する” というスタンスです。 利用される方が就労移行支援事業所に通えるのは、最長2年。 社会に出て仕事ができ、自立できるよう、この期間内に就職への サポートをします。 【具体的業務】 ・利用者様の職業準備性を高めるため、必要なプログラムなどの 運営(ビジネスマナー、模擬面接、PC訓練等) ・就労に関する相談、適切な助言(履歴書などの添削、生活習慣の 見直しなど)その他就労移行・定着支援に必要な業務に従事。 「変更範囲:あり(会社が定める業務)」
活動支援員
NPO法人 横浜市中途障害者地域活動センターフェニックス旭
放課後等デイサービスの児童指導員/久里浜
株式会社ドリーム・ファウンデーション 生きがい工房二俣川パート2
発達改善スクールの児童指導員募集です。保育士、教員免許、児童福祉施設勤務者は大歓迎です。放課後等デイサービスの未経験者でも支援員研修があるので問題全くありません。 コミュニケーションに課題を抱える小学生から高校までの子どもたちを対象にコミュニケーション能力開発を軸とした教育サービスを提供することによって、幸せな社会を作るお手伝いをします。 変更範囲:変更なし
障害者支援員/クラウド
特定非営利活動法人 でっかいそら
利用者さんの作業の検品や点検、相談支援 【業務内容】 ■就労継続支援A型における支援業務 クラウドでの業務内容 ■清掃 ■パソコンを使用してのパンフレット作製・カッティングシート・制服等のロゴ作成 上記作業の製造、準備、管理の補助等を行います。 「変更範囲:法人の定める業務」
生活支援員(くるみの森)
社会福祉法人ル・プリ くるみ会事業本部
生活支援員(くるみ学園・ホルツハウゼ)
社会福祉法人ル・プリ くるみ会事業本部
生活支援員
社会福祉法人 貴峯
学童クラブ支援員【経験者歓迎】
学校法人 横須賀山崎学園
職業指導員・生活支援員
株式会社 トレジャーボックス
生活支援員/正社員(発達支援センターリエール)◆未経験可
社会福祉法人 光友会
18歳以上の障がい(自閉症等)ある方に対する日中活動においての生活支援業務等。(利用者定員:20名) 個々に応じた支援をお願いします。 *運転免許をお持ちの方には送迎・通院等で運転をお願いする場合 があります。 【エリア】藤沢・寒川・茅ヶ崎 【社用車】ワンボックス・軽自動車 【変更の範囲】変更なし
