神奈川県 横浜市瀬谷区 社会福祉士の求人

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

放課後児童支援員

公益財団法人 よこはまユース

放課後児童支援員
・放課後キッズクラブの運営 ・放課後キッズクラブの運営にかかる事務 ・学校・地域・保護者との連絡調整  *主任及び非常勤職員と協力して、横浜市内の小学校内に  開設している子どもの放課後の居場所となる「放課後キッズク  ラブ」を運営します。 *身体を動かす仕事です。 *保育士、社会福祉士、教員免許を有することが望ましいですが、  資格を持っていない方も活躍しています。 *児童支援の実務経験あれば尚可。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後児童支援員
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
日曜・シフトによる休日・祝日及び年末年始
放課後デイサービスの児童指導員
子どもたちの宿題のサポート、レク等の療育面での対応や事務作業、教材作成をお任せいたします。 運転できる方は送迎もお願いします。 【主な仕事内容】 ●お子さまへの療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携・サポート ●各種事務処理 ●送迎 など 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後デイサービスの児童指導員
給与
月給 155,000円~155,000円
休日・休暇
日曜・祝日の他、月の休みが9日(2月は8日)になるよう 平日にて休日を設定
放課後デイサービスの児童指導員(パート)
小学校1年生~高校3年生までの、障害を持った子供たちの宿題や遊びのサポートをお願いいたします。 フルタイム勤務大歓迎です。 【主な仕事内容】 ●お子さまへの療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●活動・教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携・サポート ●各種事務処理 ●送迎 など 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後デイサービスの児童指導員(パート)
給与
月給 189,550円~198,050円
休日・休暇
日曜・祝日の他、月の休みが9日(2月のみ8日)になるよう 平日に休日を設定