生活支援員(夜間勤務あり)/所沢市内
社会福祉法人 皆成会
*障がいをお持ちの方が暮らすグループホームでのお仕事です* 夕方の勤務では、利用者様がそれぞれの通所作業所から帰宅された後、ホームでの生活支援を行っていただきます。 朝の勤務では、利用者様が起床後、通所作業所へ向かうための準備をサポートし、送り出していただきます。 ※主な業務内容は、食事・入浴・排泄・着替えなどの介助です。 【変更範囲】変更なし
支援員/非常勤職員(所沢市立ゆきわり草)
社会福祉法人 藤の実会
知的障害がある方たちが生活するグループホームでのお仕事です。 所沢市立ゆきわり草で生活する利用者の皆さんは、自立度が高く、ほとんんど身体的な介助を必要としません。今回募集するのは、朝の時間帯の非常勤職員で、朝食の準備や身支度の声掛け、就労先への送り出しの声掛けなど、声掛け支援や見守り支援が中心となります。 定員7名の事業所なので、ゆっくりと落ち着いた環境で一人ひとりに合わせた支援を行っています。 はじめは正規職員が一緒につきますので安心して働ける環境です。 変更の範囲:変更なし
支援員/正社員(ところざわ学園)
社会福祉法人 藤の実会
知的障害がある方が入所する施設で、利用者の方の日常生活支援や日中活動の支援を行ないます。 早番や遅番、夜勤等、シフト制での勤務です。 まずは見学に来て、当法人の雰囲気を感じてみてください。 変更の範囲:法人が定める業務
看護師(知的障害者施設の看護業務)(所沢市下新井)
社会福祉法人 藤の実会
知的障害がある方が入所する施設での仕事です。 通院や服薬管理業務、健康診断調整など、利用者の健康管理を中心に健康チェックや健康相談、切り傷、擦り傷などの簡易な処置を行なっていただきます。 また施設内の衛生管理として感染症予防対策の推進、支援員への指導や助言なども行っていただきます。 基本的に夜勤等の変則勤務はありませんが、職員体制によっては変則勤務を行う場合もあります。 通院同行があるため、車の運転ができる方を募集します。 変更の範囲:法人が定める業務
支援員/障害児・障害者対応(ほるん)
社会福祉法人 藤の実会
*障害児の方、障害者の方が利用する、日中一時支援事業所での お仕事です。 ・学校が終わる時間に、学校まで車でお迎えに行き、事業所に戻っ てから、一緒に過ごして、保護者のお迎えを待ちます。 (※学校までの送迎も行なっていただきます) ・定員は4名で、職員は2名で支援します。DVDを見たり、 パズルをしたり、季節の飾りを創作したり・・・ ・天気の良い日は、散歩に出かけ虫取りなども行います。 ※学校が春休みなどのお休みの期間は朝から利用がありますが、 それ以外は、午後からの利用がほとんどです。 変更の範囲;変更なし
支援員/朝・2~3時間(ところざわ学園)非常勤職員
社会福祉法人 藤の実会
知的障害がある方たちが入所するところざわ学園で朝 の時間帯のサポートをしていただける方を募集します。 55名の利用者が生活する施設で、利用者の皆さんの起床の サポート(着替え)や食堂までの誘導、食後の歯磨きなど簡単な 業務を行っていただきます。 正規職員やベテラン職員が一緒につきますので未経験の方でも 安心して働ける環境です。 朝の2~3時間だけなので、すき間時間にスポットで働いていただけます。 変更の範囲:変更なし
就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所職業生活支援員
一般社団法人 こころの健康づくり協会
多機能事業所(就労移行支・生活訓練)「ぱるスイッチ」での勤務です。(場所は、法人所在地と同じです) 穏やかで落ち着いた雰囲気の事業所です。 利用者さんのペースや希望を大事にした支援をします。 日常生活等の相談を受けることもあります。 事業所が提供するプログラム運営、ケース記録の業務も行います。 事業所運営上の補助業務等。 ※変更範囲:法人の定める業務
障害者生活介護(通所・グループホーム)生活支援員
株式会社 あおいの杜
20名定員の生活介護事業所(日中通所)と定員4名のグループホームを利用されている中・軽度の知的、精神障害者の方の支援業務を行なっていただきます。 次の業務を分担で行なっていただきます。 ・ルート送迎(8人乗りワゴン車) ・作業や行事の見守り、通院同行 ・ご利用者様のケア、記録 ・グループホーム待機、夜勤、買い物等 ・書類の整理、管理 ・スタッフの指導、フォロー ・パソコン入力(エクセル、ワード) *夜間は巡回業務程度です。 変更範囲:変更なし
障害者生活介護(通所・グループホーム)生活支援員
株式会社 あおいの杜
20名定員の生活介護事業所(日中通所)を利用されている中・軽度の知的、精神障害者の方の支援業務を行なっていただきます。 次の業務を分担で行なっていただきます。 ・作業や行事の見守り、余暇の提供 ・ご利用者様のケア、記録 ・グループホーム待機、買い物等 *力を使うような身体介護はほとんどありません。 *日中帯のみのお仕事です。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 障害者生活介護(通所・グループホーム)生活支援員
- 給与
- 時給 1,150円~1,150円
- 休日・休暇
- シフト制
軽トラック運転手および就労支援員
株式会社トーマス イーネクスト所沢
・軽トラックでの運搬作業(生産物の配送) ・事業所内でと作業トレーニング支援 ・日常生活における相談・支援を行います。 *幌付き軽トラックの運転です。 *重いものですと15kg程度の納品物を軽トラックから下ろし、 運ぶこともあります。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 軽トラック運転手および就労支援員
- 給与
- 月給 210,000円~240,000円
- 休日・休暇
