正看護師・准看護師(東松山市)
株式会社ビバハウス
精神科看護のお仕事です。 病気や障害のために療養生活が必要な方に対して 自宅や施設に訪問して看護を行います。 医師の指示による病状の観察や日常生活の自立に向けた援助、 生活上の相談アドバイスや利用者の話し相手などを行います。 未経験でも安心してください! 先輩がサポートいたします。 *訪問エリア:東松山、坂戸方面 *社有車:あり(軽自動車) *社用携帯、タブレット端末使用 *変更範囲:変更なし
正看護師・准看護師(加須市)
株式会社ビバハウス
精神科看護のお仕事です。 病気や障害のために療養生活が必要な方に対して 自宅や施設に訪問して看護を行います。 医師の指示による病状の観察や日常生活の自立に向けた援助、 生活上の相談アドバイスや利用者の話し相手などを行います。 *訪問エリア:加須市 *社用車:あり(軽自動車) *社用携帯、タブレット端末使用 *変更範囲:変更なし
サービス管理責任者(正社員)
株式会社ビバハウス
サービス管理責任者としての業務全般 就労継続支援B型事業所での業務になります。 主に個別支援計画の作成、行政対応、保護者対応、内職サポート、 送迎、レクリエーション、施設外就労サポートなど、 障がい者の就労へむけた支援業務全般 *変更範囲:変更なし
ワークサポーター
日建リース工業株式会社 はーとふる農園狭山
・農業で障がい者の就労を支援する「はーとふる農園」にて、 障がい者の方々の職場定着のサポートや、支援機関との連絡・ 調整などをお願い致します。 ・業務の詳細 障がい者の方との就労面談 支援機関との面談 支援機関や地域への情報発信 企業との連絡、調整 ※変更範囲:会社の定める業務
介護職〔入所サービス〕
社会福祉法人元気村 介護老人福祉施設 こうのすタンポポ翔裕園
特養ユニットにおけるご利用者様の 日常生活支援及び介護 県内外に複数の事業所をもつ法人です。 市内には3つの特養と障害者就労支援施設があります。 当施設は次の通りです。 特養10ユニット(100名) ショートスティユニット(20名) デイサービス(定員30名) 変更範囲:ショートステイユニットまたはデイサービスへの配置転換またはキャリアに応じた生活相談員や介護支援専門員への職種変更
看護師(ワークスしんあい)
社会福祉法人 親愛会
◇「ワークスしんあい」 障害者就労支援作業所の利用者(40名)の看護業務です。 ・利用者の服薬管理・健康管理・通院業務・病院との連絡調整など の看護業務です。 ・日勤業務のみなので夜勤・オンコール対応、採血業務はありませ ん。 ・経験がない方でも丁寧に指導します。 ◆検索コード ・・・ 「看護」 変更範囲:変更なし
職業指導員(作業補助・指導)
社会福祉法人 友遊会
○就労支援業務(作業補助・指導) 障害者の就労支援事業所において各種作業指導に従事して頂きます。 ・厨房作業…レストランにおける調理補助、盛付け、配膳・下膳 ・清掃作業…委託を受けている病院・施設に赴いての清掃 ・パン作業…パンの製造、袋詰め 変更範囲:会社の定める業務
障害者就労支援施設業務【サービス管理責任者】
株式会社 TooM
工事施工スタッフ(大工、水道、電気、内装、塗装)
株式会社ビバハウス
LIXILリフォームショップ東松山の工事施工スタッフとして、 主に自社で受注した現場の施工作業を担当していただきます。 社外の現場の施工もあります。 *基本的には、本社に集合してから現場に向かいます。 (東松山近隣) *変更範囲:変更なし
作業支援を中心とした支援員(第2春日園)
社会福祉法人 埼玉のぞみの園
◆作業指導員 ・ご利用者の送迎(ハイエース運転) ・一緒に仕事をしながら技術指導 ・個別支援計画の作成 ・取引先との連絡調整 ◆生活支援員 ・ご利用者の送迎 ・トイレ介助、食事介助 ・レクリエーションの企画および運営 ・慣れてきたらご本人やご家族の相談対応 *業務の変更範囲:変更なし
児童発達支援管理責任者/北浦和
株式会社Kaien
放課後等児童デイサービス「ティーンズ」は、発達に凸凹のある お子さんの「はたらく力」を高める為のプログラム(お仕事体験、個別セッション等)を実施しています。 具体的には、行政とのコーディネートや手続き、サービスの運営管理などです。 現在首都圏10ヶ所で展開。既存拠点の他、東京都下、埼玉、千葉、神奈川に計画中の新拠点での勤務も可能です。 変更範囲:当社が定める業務
- 仕事内容
- 児童発達支援管理責任者/北浦和
- 給与
- 月給 288,000円~389,000円
- 休日・休暇
- 週末勤務月2程度(振替休日有)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり
サービス管理責任者/大宮
株式会社Kaien
大人の発達障害の方が通う就労移行支援事業所「Kaien」 職業訓練、就活支援だけでなく、定着支援や、自立訓練も行っています。 サービス管理責任者は、施設の運営やサービスの質を維持・向上 させるための福祉の専門職です。 具体的には行政とのコーディネートや手続き、サービスの運営管理 などを行います。 現在首都圏16ヶ所と大阪4ヶ所で展開、既存拠点での勤務の他、東京都下埼玉、千葉、神奈川に計画中の新拠点での勤務も可能です。 変更範囲:当社が定める業務
- 仕事内容
- サービス管理責任者/大宮
- 給与
- 月給 318,000円~389,000円
- 休日・休暇
- 週末勤務月1程度(代休有)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり
児童発達支援管理責任者/川越
株式会社Kaien
放課後等児童デイサービス「ティーンズ」は、発達に凸凹のある お子さんの「はたらく力」を高める為のプログラム(お仕事体験、個別セッション等)を実施しています。 具体的には、行政とのコーディネートや手続き、サービスの運営管理などです。 現在首都圏11ヶ所で展開。既存拠点の他、東京都下、埼玉、千葉、神奈川に計画中の新拠点での勤務も可能です。 変更範囲:当社が定める業務
- 仕事内容
- 児童発達支援管理責任者/川越
- 給与
- 月給 288,000円~389,000円
- 休日・休暇
- 週末勤務月2程度(振替休日有)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり
職業指導員または就労支援員(はばたき)/正職員
社会福祉法人 みのり福祉会
就労移行支援事業所または就労支援B型事業所にて 障害のある利用者に対して、 以下の業務(いずれかもしくは複数)を行っていただきます。 1,就労移行支援での職業訓練や就職活動支援 2,就労定着支援での企業訪問や定着面談及び調整 3,B型でのお弁当製造販売に関わる利用者への作業支援 4,B型での施設外でのリネン交換・清掃に関わる 利用者への作業支援 ※変更範囲:法人の定める業務 *当法人の詳しい情報は、ホームページでご確認ください。
就労支援センター相談員(狭山市障害者就労支援センター)
社会福祉法人 みのり福祉会
狭山市より委託を受けている、就労支援センターにおいて、障がいをある方の就職活動や働き続けるためのサポートしていただきます ・就労に向けた相談、就労の継続に必要な助言 ・職場見学や職場実習などの支援 ・面接の同行 ・就労後の職場定着のための企業訪問 ・働く上で必要な関係機関との協働支援 …等 【変更範囲】:法人の定める業務 *当法人の詳しい情報は、ホームページでご確認ください。
生活支援員・就労支援員/熊谷市
一般社団法人 ラフィオ
*主に精神に障害を持った65歳未満の方に対し、就労の支援を 行います。実務内容としては以下のものです。 ・事業所を利用する方へのPC(ワード・エクセル等)の指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の指導 ・履歴書作成・面接の指導 ・個別支援計画の作成、補助等を行います。 また地域への啓蒙活動等、広報活動を実施して頂きます。 *人前でのインストラクター経験がある方は、より自身の成長に 繋げられる職場です。 ※*業務の変更範囲:変更なし
障害福祉サービス管理責任者・施設長候補
一般社団法人 ワイズ・ドリーム
・個別計画の管理:個別支援計画を立てて支援する。 (利用者それぞれに合った支援プロセスを立てる) ・スタッフへの指導、助言:チームのマネジメント (スタッフへの指導、助言)サービス、人材育成のための勉強会 等を開催。 ・関係者、関係機関との連携:個別支援計画を策定したのち、 他の機関との連携やコーディネートを行う。 「変更範囲:変更なし」
福祉施設の運営責任者【蓮田駅・上尾駅】/北足立郡伊奈町
すみしあケア株式会社
- 仕事内容
- 福祉施設の運営責任者【蓮田駅・上尾駅】/北足立郡伊奈町
- 給与
- 月給 250,000円~350,000円
- 休日・休暇
- シフト制
調理師・夜間業務あり[さいたま市西区/ゆずり葉]
社会福祉法人 埼玉福祉事業協会
【仕事内容】 ・施設ご利用者の給食調理 ・お弁当、配食用食事の調理 ・障害者に対する就労支援業務(障害のある方とのコミュニケーション、調理方法や衛生管理の助言・指導など) ・週1回程度、夜勤で施設ご利用者の生活支援(食事、入浴、排泄支援、巡回等) 変更範囲:会社の定める業務 当法人はさいたま市及び近郊で知的障害者の居住の場支援と就労支援を柱に、障害福祉サービスを行っています。