愛知県 職業指導員のパート・アルバイト

検索結果 24のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員

一般社団法人 はーとプロジェクト

職業指導員
就労継続支援B型事業所にて、農地管理から栽培、収穫まで農業全体に携われるお仕事です。自然の中でコツコツと農業に取り組みたい方、これまでの経験を活かしたい方、トラクターの運転技術御お持ちの方、大歓迎です。  【変更範囲:原則なし】    ★ハローワークの紹介状が必要です。 
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
隔週土曜日休み
職業指導員/小牧市
障がい者就労継続支援B型の事業所です。障がいをお持ちの方の個別支援計画に基づき、他のスタッフと協力しながら就労支援業務を行っていただきます。  職業指導員として ・利用者さんがスムーズに作業内容を行うために必要な支援 ・送迎業務 ・記録業務 ・職場内ミーティング 以上が主な業務です  (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)
仕事内容
職業指導員/小牧市
給与
時給 1,077円~1,077円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始・夏季
職業指導員・生活支援員/名古屋市中村区
障がいをお持ちの方の作業訓練補助、生活支援等の業務を行って いただきます。 ・軽作業補助、支援記録、納品業務、弁当素材の盛りつけ及び  配送等が主な業務です。  ※障がい者就労継続支援A型の事業所です。  (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
仕事内容
職業指導員・生活支援員/名古屋市中村区
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
年末年始、夏季 会社カレンダーによる
職業指導員・生活指導員
障害を持つ方々が「働きたい」という希望を実現するための支援を行うお仕事です。 障がいがあっても、自分らしく安定して働くために、個々の特長や能力に合わせて、ビジネスマナーやグループでのコミュニケーションなど、生活面や就労に向けてサポートします。 特にスタッフの生活や家族の時間を大切に考え、自身の生活を第一に考えながら働けます。 利用者様への丁寧な看護を提供できるよう、個々の個別性に合わせたサービスを考え、施設内外での研修も充実しています。福祉の経験が初めての方でも、当社のスタッフ連携と支援サポート体制がしっかりと整っており、安心してスタートできます。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
職業指導員・生活指導員
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
職業指導員・生活支援員
障がいのある人への訓練や作業のサポート。 1日1日のPCへの記録入力。 施設外就労先への同行や作業の補助。 送迎もお願いする事があります。              「変更範囲:会社の定める業務」 
仕事内容
職業指導員・生活支援員
給与
月給 183,040円~188,032円
休日・休暇
事業所カレンダーに応じて土曜出勤あり(振替あり)

職業指導員

株式会社クローバー  キョーワ就労継続支援B型事業所 オーティス

職業指導員
就労支援B型事業所での、利用者の方への、仕事の支援などを行って頂きます。  就労支援内容:弁当作り・販売、農作業、e-スポーツ等  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,150円~1,200円
休日・休暇
年末年始(12/31~1/3)
職業指導員【内職製品を2トン車で納品・障害者支援】
・障害者施設の内職製品を2トン車で西尾市内の発注企業様に納品 ・障害を持つ利用者さんが働くことや社会参加することをサポート ・納品するのは、プラスチックの自動車部品や箱詰めのお菓子 ☆製品には「社会に役立つ仕事をしたい」と言う利用者さんの想い が込められています ☆製品とともに利用者さんの想いを社会に届ける仕事です ☆未経験者には、職員が付き添い指導します    変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員【内職製品を2トン車で納品・障害者支援】
給与
時給 1,350円~1,350円
休日・休暇
年末年始 *施設カレンダーによる
職業指導員/名古屋市中村区
就労継続支援A型事業所の職務  障がいを持った方々と一緒に作業を通じ、指導・訓練をしていた だきます。  その他 ・書類作成 ・来客対応 ・電話対応   (変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり)
仕事内容
職業指導員/名古屋市中村区
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーによる

職業指導員

株式会社Yu’sワークス  日だまり

職業指導員
軽度障害がある利用者様の作業のサポートや送迎をお任せします! ●サポート 利用者様が行う缶バッジ製造や各種作業を見守るシンプルな お仕事です。必要に応じて、サポートをお願いしていますが 基本的には利用者様が自立して作業できるような環境を作る お手伝いとなります。  ●送迎 施設から利用者様のご自宅まで、8人乗りのファミリーカー で送迎します。 バスなどではないので、普通免許があればOKです! [変更範囲:変更なし]
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,077円~1,100円
休日・休暇
基本土日休みですが、土曜に営業することもあります。
《職業指導員》(千種区)
●利用者さんへの業務指導、サポート、簡単なデータ入力などの  業務をお任せします。 ●利用者さんが社会で働いていけるよう支援していきます。 ●職場の雰囲気作りを心がけ、楽しく作業してもらえるよう、  サポートして下さい。  変更範囲:なし
仕事内容
《職業指導員》(千種区)
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
当社カレンダーによる
職業指導員(納品スタッフ)
・車での納品業務(事業所から拠点までの往復)  ・利用者さんの送迎(事業所から拠点まで)   「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
職業指導員(納品スタッフ)
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
職業指導員
内職の受け取り・納品 (場合によっては内職作業もあり) 現在の内容は主に野菜の袋詰めなどです。 時期によっては野菜の種の袋詰め作業もあります。 内職内容は変更の場合もあります。 利用者様の送迎     変更範囲:会社の定める全ての業務
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,077円~1,100円
休日・休暇
職業指導員(障がいのある方の作業サポート)
就労継続支援B型事業所での、障がいのある方が行う作業の サポ-ト等の業務。  ・利用者さんに作業内容等の説明や段取り ・作業時、作業後の(完成品等)チェック等 ・送迎等。社用車使用。   *未経験の方でも大歓迎です。一から丁寧に教えます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員(障がいのある方の作業サポート)
給与
時給 1,090円~1,150円
休日・休暇
事業所カレンダーによる GW、夏季、年末年始休暇あり
職業指導員・生活支援員(多機能型事業所Vamos)
◆多機能型事業所(定員20名)で、生活支援・就労支援を行って いただきます。 【生活支援】 ・清掃、洗濯、調理、買い物等、自立した日常生活を営むために  必要な支援  【就労支援】 ・自主製品(草製品)の製作・販売 ・段ボールのリユース業務、内職作業などの指導  ・変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
職業指導員・生活支援員(多機能型事業所Vamos)
給与
時給 1,080円~1,250円
休日・休暇
勤務シフトによる *日数応相談
就労支援(職業指導員、生活支援員)
★障がいのある方への作業説明・共同作業や日報記帳など。 (利用者25名)(知的・身体・精神)  ※随時見学は可能ですのでお気軽にお申し出ください。  ※福祉・介護系の有資格者又は経験のある方歓迎します。  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。確認したいこと  がある場合は面接時に必ずおたずねください。 変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援(職業指導員、生活支援員)
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
会社カレンダーに準ずる
職業指導員
◆職業指導員 〈仕事内容〉  ・委託された業務  ・自社製品の作成補助  ・施設内、外での作業における利用者様の見守り支援  ・その他、簡単な事務作業  ※先輩職員が丁寧にお教えしますので、やれることから  少しずつチャレンジして頂きます。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
シフト制 夏季、年末年始連休あり

職業指導員

株式会社 リバティ(ほまれの家)

職業指導員
【業務内容】 ・職業指導員業務全般 ・利用者の生産活動への支援。 ・利用者様の作業見守り。 ・利用者様の送迎。 ・製品の納品 ・作業記録の記入  【変更範囲:変更なし】 *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付をうけてください。 
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,077円~1,600円
休日・休暇
障害福祉サービス(就労継続支援B型事業所での職業指導員)
*事業所内及び施設外就労先での軽作業を利用者の方々に指導しな がら検品等の作業を行っていただきます。  各種製品の組立て、包装、ラベル貼り、検品、バリ取り等  事業所間移動、荷物の搬入のため5~10分程度の距離、社用車運転業務があります。(必要に応じて)  変更範囲:変更なし
仕事内容
障害福祉サービス(就労継続支援B型事業所での職業指導員)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆
調理及び配達、支援員
・お弁当の調理及び配達   ・食器洗浄 ・障がい者の就労支援業務(生活支援員、職業指導員) ・利用者の送迎(軽または普通車) (送迎範囲:半田及び半田近郊 ) ・その他、事業所内雑務     「変更範囲:変更なし」
仕事内容
調理及び配達、支援員
給与
時給 1,077円~1,200円
休日・休暇
土曜日は交代制
職業指導員・片付作業・運搬業務
障がい者就労継続支援A型事業所ミナカにて、ご利用者に対する職業指導をしていただきます。  〈主な業務〉 ・リユース作業の指導、見守り。 ・リサイクル業務委託における回収作業。    【変更範囲:変更なし】 ◇ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
職業指導員・片付作業・運搬業務
給与
時給 1,077円~1,077円
休日・休暇
年末年始(12/30~1/3)