(正・准)看護師/認定こども園/最寄り上飯田駅
社会福祉法人 よつ葉の会
生後6か月~就学前までの児童を保育・教育する認定こども園よつ葉こども園における看護業務です。 新規事業において医療ケア児への看護(経管栄養管理、喀痰吸引、人工呼吸器による呼吸管理など)をお願いいたします。保育の現場に入っていただくため、保育教諭など他職種との連携もお願いいたします。 研修や行事など、法人内の他事業所との交流もあります。 「働き方改革関連認定企業」 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
《ケアマネジャー》【居宅介護支援事業所】
社会福祉法人 名古屋ライトハウス 瀬古マザー園
特別養護老人ホーム、盲養護老人ホーム、高齢者デイサービス、ショートステイの複合型高齢者施設に併設の居宅介護支援事業所です。 現在2名のケアマネが在籍しており、3人目のケアマネを募集しています主任ケアマネをお持ちの方、または主任ケアマネを取得できるケアマネ実務経験(5年)をお持ちの方、歓迎です。 主任ケアマネの受講費用は施設で持ちます。また、受講は勤務扱いでの受講が可能です。 「変更範囲:法人の定める範囲」
《看護職員》【盲養護老人ホーム 瀬古第二マザー園】
社会福祉法人 名古屋ライトハウス 瀬古マザー園
◆夜勤はありません◆ 視覚障がいのある方が入居される養護老人ホームにおいてバイタルチェックや往受診の援助、服薬管理、医療的な処置や緊急時の対応などの利用者の健康管理全般、食事の見守りや援助などに従事していただきます。 1年を通じて看護職員の複数体制をとっております。 *盲養護老人ホーム:定員50名 「変更範囲:法人の定まる範囲」
保育教諭/認定こども園/最寄り上飯田駅
社会福祉法人 よつ葉の会
認定こども園よつ葉こども園において、生後6か月~就学前までの児童を保育・教育する仕事です。 英語教室・キッズダンス教室・歌・運動への取り組みを生かし、 様々な活動を行います。遊隊(あそびたい)として、日本ど真ん中祭りなどで踊る活動もしています。 研修や行事など、法人内の他事業所との交流もあります。 「働き方改革関連認定企業」 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)