児童指導員
くくるこどもサポート 株式会社
保育士
くくるこどもサポート 株式会社
清掃 ピアゴ幸田店
株式会社 サン東海ビルメンテナス 豊橋事業所
店舗開店前 手作業清掃:トイレ、玄関、階段など 店舗開店前 機械作業清掃:床洗浄 ※手作業・機械作業 未経験者でも可能 店舗開店後 トイレを含む店舗内・従業員トイレ点検、 ゴミ吸殻回収など 【変更範囲:会社の定める業務】 ◇オンライン自主応募以外の方はハローワークの紹介状が必要です
電子機器部品組立工(派)
株式会社ジョブセレクト 岡崎オフィス
職業指導員・生活支援員
株式会社キングケアサポート
キャディ
三河観光開発 株式会社(葵カントリークラブ)
◆「葵カントリークラブ」にてキャディ業務をお願いします。 ・ゴルフ道具を電動カートに乗せて、プレーされるお客様と一緒に コースを廻る案内役です。 ・2人から4人のお客様に対してゴルフのアドバイスやサポートを して頂きます(基本的には1日1ラウンドです)。 *緑豊かな自然の中での仕事です。 *未経験の方でも、しっかりとした研修がありますので、 安心してご応募ください。 変更範囲:会社の定める業務
介護職員(訪問介護)
合同会社 HOPE
◆訪問介護業務をお願いします。 ・生活援助(掃除・洗濯・買物・食事準備・安全確認など) ・身体介護(食事、入浴、排せつ、衣類の着脱など) ※直行直帰のお仕事となります。 「変更範囲:会社の定める業務」
- 仕事内容
- 介護職員(訪問介護)
- 給与
- 時給 1,500円~1,900円
- 休日・休暇
- 利用者の状況に応じて変則的となることをご了承ください。 シフト制
介護職員
社会福祉法人 寿幸会 特別養護老人ホーム つつじヶ丘
◆特別養護老人ホームでの介護業務を行って頂きます。 <主な業務> ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ※その他、施設内でのレクレーションや外出レクレーションなども 行っております。 変更範囲:会社の定める業務
型枠解体
有限会社 水野
◆コンクリートを流し終えた後に型枠を撤去する作業です。 ・コンクリートが固まり不要になった型枠をインパクトドライバー やバールを使い撤去していく作業になります。 ・「解体」といっても建物を壊していく解体とは違い、 建物を作っていく解体で、コンクリートの建物を作るのに 必要不可欠な仕事です。 ・現場は県内が中心です。 *未経験者も大歓迎。一から丁寧に指導します。 『変更範囲:会社の定める業務』
内装解体工
有限会社 水野
◆店舗など賃貸物件を退去する際に、改装した造作などを撤去する 作業をします。 ・間仕切りの壁を解体したり、カウンターや家具などを解体して 撤去します。 ・物だけでなく壁のクロスをはがしたり内装を元の状態に戻し解体 したものを撤去する作業です。 *未経験の方も大歓迎!! 一から丁寧に指導いたします。 『変更範囲:会社の定める業務』
ホームヘルパー
社会福祉法人 幸田町社会福祉協議会
- 仕事内容
- ホームヘルパー
- 給与
- 時給 1,500円~1,680円
- 休日・休暇
- 訪問予定表による
保育士(ハピネス児童発達支援施設)
医療法人 良実会 ハピネス歯科おとなこども歯科
保育士
医療法人 良実会 ハピネス歯科おとなこども歯科
- 仕事内容
- 保育士
- 給与
- 時給 1,400円~1,400円
- 休日・休暇
- 祝日出勤の週もあり
相談支援員(生活支援センターこうた)
社会福祉法人 愛恵協会
●主に障害があり、日々の生活に困難を感じられている方々に対して、相談業務、福祉サービスの調整など、相談者の望む生活に向けた支援業務です。 ●幸田町障害者地域活動支援センターつどいの家の中にある 相談支援事業所「生活支援センターこうた」での勤務になります。 変更範囲:当協会の定める業務 「働き方改革関連認定企業」
- 仕事内容
- 相談支援員(生活支援センターこうた)
- 給与
- 時給 1,250円~1,250円
- 休日・休暇
- 勤務日に応じて休日を決定します。
運転手
中部保全 株式会社
◆一般廃棄物の収集・運搬作業のお仕事です。 ・パッカー車で指定の回収場所を廻り、廃棄物の収集。 ・取引先事業所を巡回し、事業所ゴミの回収(コンテナ等) ・収集作業は基本1~2人体制です。 ※収集・運搬作業の合間に資源の分別処理作業をお願いすること があります。 ※未経験の方にも作業方法等、丁寧に指導させていただきますので 安心してご応募ください。 変更範囲:会社の定める業務
プラスチック成形工
有限会社 プラセス
◆主に自動車部品(内装が多い)のプラスチック成形を行っていた だきます。 ・機械(成形機)の取り扱い、金型交換、製品の打ち出し、成形品 の測定、計量、検査、箱詰めを行っていただきます。 『変更範囲:会社の定める業務』
保育士(ハピネス児童発達支援施設)
医療法人 良実会 ハピネス歯科おとなこども歯科
相談支援専門員(ハピネス放課後等デイサービス)
医療法人 良実会 ハピネス歯科おとなこども歯科
早期勤務も可能! 2025年4月にオープン予定の放課後等デイサービスで 勤務の相談支援専門員の方を募集致します! ◆ハピネス放課後等デイサービスでの ・利用児童の将来プラン計画・外部関係機関との連携 ・保護者の相談支援・福祉サービス利用の相談 ・利用児童・家族のサポート・療育補助 *開所まではご希望があればハピネス児童発達支援施設(同住所) での勤務も可能です。 変更範囲:会社の定める業務