神奈川県 障害者福祉の求人

検索結果 24のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

車通勤可/週4勤務/高齢者グループホーム介護(契約職員)
認知症高齢者グループホームにおける高齢者の介護業務全般(起床介助、食事介助、排泄介助、入浴介助など)  (変更範囲:変更なし)
仕事内容
車通勤可/週4勤務/高齢者グループホーム介護(契約職員)
給与
時給 1,190円~1,330円
休日・休暇
*週休三日制 シフト制 (年間休日149日)
障害者支援(お弁当の製造・販売業務)<あすなろ学苑>
◆知的障害者の方(利用者)の支援を伴う、お弁当の製造、指定の販売場所への配達、販売 ・お弁当製造(お弁当・海軍カレー等)  炊飯、食材の準備(皮むき、裁断等)、味付け調理、盛り付け、 包装、調理器具の洗浄等、製造過程全般 ・市内行政機関、企業への配達及び販売 ・タオル洗濯 *全ての業務において、利用者(22名:30~50代)の方の  支援を並行しながら従事していただきます。  ※月~金の週5日勤務 変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者支援(お弁当の製造・販売業務)<あすなろ学苑>
給与
月給 207,264円~207,264円
休日・休暇
※月1回程度、土曜日出勤あり
車通勤可能/Wワーク可能/未経験歓迎/夜勤週1回/介護職
★週1日の勤務(木・金・日曜日のうち週1日)  ★マイカー通勤可/無料駐車場あり  ●特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」での高齢者の介護全般 ★特養100床・ショートステイ20床  変更範囲:変更なし
仕事内容
車通勤可能/Wワーク可能/未経験歓迎/夜勤週1回/介護職
給与
時給 1,730円~1,800円
休日・休暇
木・金・日曜日のうち週1日の勤務
介護職員(さくらの里山科)/【無資格・未経験者も歓迎】
ユニット型特養1ユニット定員10名の食事・入浴・排泄の介助等 、レクリエーションの企画・実施、それに伴う事務業務。 ショートステイでの勤務  変更範囲:変更なし 
仕事内容
介護職員(さくらの里山科)/【無資格・未経験者も歓迎】
給与
月給 206,000円~217,250円
休日・休暇
シフト制 年次有給休暇の他、40Hの時間休暇
調理員(パート)
○障害者支援施設(2施設で定員100名)における調理業務全般  調理済み食品の温めや盛り付けがメインのお仕事で、本格的な調  理業務(切る炒める等)はありません。 ○調理経験者優遇 ○マイカー通勤可(無料駐車場あり) (変更範囲:法人の定める業務)  A 5時30分~14時30分 B 10時~19時 土日祝含む週4日シフト勤務 Aのみ・Bのみの勤務も可
仕事内容
調理員(パート)
給与
時給 1,180円~1,180円
休日・休暇
土日祝含む週4日のシフト制です
図書貸出・イベント対応・視覚障害職員の補助・その他事務作
見えない・見えにくい方々のためのサポーを通じて、社会に貢献できる仕事です。 録音図書や点字図書の貸出と返却業務の他、ヨガ教室・音声ガイド付きDVD映画上映会・コンサート・落語会などのイベント対応や、視覚障害者職員に対して代読、代筆、外出同行、その他一般的な事務作業も含みます。仕事に必要な研修は丁寧に行いますので、初めての方でも、興味関心があれば大丈夫です。   #マザーズ  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
図書貸出・イベント対応・視覚障害職員の補助・その他事務作
給与
時給 1,226円~1,226円
休日・休暇

支援員

特定非営利活動法人 都筑ハーベストの会

支援員
精神障害者の生活支援、相談、自立生活アシスタント等  変更範囲:当社の定める業務
仕事内容
支援員
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
ダクト加工・取り付け
ダクト配管保温・板金工事、配管冷媒工事 *ダクトはビス止めやボルト締めで取り付けます *ダクト及び関連資材を企業に運搬する業務もあります  *作業は1人で行いますが、作業規模によっては2~3人で行う場 合もあります *メーカーに注文出来ないダクトを加工する作業もあります   変更範囲:変更なし
仕事内容
ダクト加工・取り付け
給与
月給 248,400円~310,500円
休日・休暇
年末年始、夏期休暇 会社カレンダーによる
高齢者デイサービス生活相談員兼介護職員/港北区新吉田町
高齢者デイサービスの生活相談員兼介護職員です。  ・利用調整、相談、介助などを行います。 ・介護度の高いお客様の受入れも多い施設ですが、安心安全に楽し んでいただけるデイサービスを目指しています。 ・人権尊重の観点から排泄、入浴は同性介助を行っています。  ・業務内容の変更範囲:変更なし 
仕事内容
高齢者デイサービス生活相談員兼介護職員/港北区新吉田町
給与
月給 181,800円~187,638円
休日・休暇
月8日休み  年末年始 6日 夏季 5日
知的障害者通所施設利用者の介助・送迎(藤の実学園)
心身障害者福祉センターに通う18歳以上の知的障害者の支援等 【利用者定員】60名(10名程×7グループで活動) 【スタッフ】 1グループ3名体制 【支援時間】 月~金曜(祝日含)9:00~16:00 ・音楽、スポーツ、作業などの日中グループ活動の支援 ・散歩等生活体験の介助 ・食事、レクリエーション、衣服の着脱への支援 ・記録業務(手書き、PC) ・送迎車(普通乗用車)の運転・添乗あり 【エリア】藤沢市内  *同性介助を基本としています。利用者の男女比は7:3  【変更の範囲】変更なし
仕事内容
知的障害者通所施設利用者の介助・送迎(藤の実学園)
給与
月給 231,070円~262,504円
休日・休暇
年末年始(12/30~1/3)

就労支援スタッフ【未経験者歓迎】

株式会社 千手 ベルナ 就労継続支援A型事業所

就労支援スタッフ【未経験者歓迎】
・利用者様の軽作業サポート(例:釣具組立、タオル折り等) ・施設外就労の同行(例:青果物加工、食品加工等) ・サービス管理責任者のサポート業務(日報、行政へ提出する著類 の作成PCデータ入力等) ・8人乗りワンボックス車に利用者を乗せて横浜の工場にいき、  4時間一緒に就労後、事業所に戻る送迎作業  ◆未経験者歓迎!!先輩職員が一から丁寧にサポートします!! ◇身体介護、営業活動はありません。 ◆福祉の仕事に興味にある方、やりがいを感じられる仕事です。 ◎見学歓迎、お気軽にお問い合わせください。 変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援スタッフ【未経験者歓迎】
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダー・シフトによる 夏季休暇・年末年始休暇

理学療法士

社会福祉法人 湘南アフタケア協会

理学療法士
施設内の理学療法に係わる業務 リハビリテーション実施計画書の作成など  ・日直業務3か月に1回程度あり  (変更範囲:法人の定める業務)
仕事内容
理学療法士
給与
月給 217,000円~217,000円
休日・休暇
調理員(週2日パート)
○障害者支援施設(2施設で定員100名)における調理業務全般  調理済み食品の温めや盛り付けがメインのお仕事で、本格的な調  理業務(切る炒める等)はありません。 ○調理経験者優遇 ○マイカー通勤可(無料駐車場あり) (変更範囲:法人の定める業務)  A 5時30分~14時30分 B 10時~19時 土日祝含む週2日シフト勤務 Aのみ・Bのみの勤務も可
仕事内容
調理員(週2日パート)
給与
時給 1,180円~1,180円
休日・休暇
土日祝含む週2日のシフト制です
看護師/新吉田地域ケアプラザ
・高齢者デイサービスのパート看護職員。 ・ご利用者の健康チェック、与薬(皮膚等の)処置を行っています ・相談、介護の各職員とチームで動いています。  業務内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師/新吉田地域ケアプラザ
給与
時給 1,600円~1,600円
休日・休暇
主任介護支援専門員/新吉田地域ケアプラザ
地域ケアプラザ内の地域包括センタ-総合相談窓口業務、介護予防マネジメント、権利擁護、包括的・継続的ケアマネジメント支援等の包括的支援業務と介護予防支援業務 業務内容の変更範囲:変更なし 
仕事内容
主任介護支援専門員/新吉田地域ケアプラザ
給与
月給 193,000円~219,600円
休日・休暇
月8日休み シフト制 年末年始、夏季休暇あり
社会福祉士/新吉田地域ケアプラザ
地域包括支援センターにおける包括的支援事業(主に総合相談・支援、権利擁護)等 業務内容の変更範囲:変更なし 
仕事内容
社会福祉士/新吉田地域ケアプラザ
給与
月給 181,800円~187,638円
休日・休暇
月8日休み

支援員

特定非営利活動法人 都筑ハーベストの会

支援員
精神障害者の生活支援、相談、自立生活アシスタント等  変更範囲:当社の定める業務
仕事内容
支援員
給与
時給 1,170円~1,200円
休日・休暇
介護職員(障害者支援施設 夜勤なし)
障害者支援施設の利用者さまへの介護全般と清掃 ・入浴、食事、排泄介助 ・通院の付き添い等  ※利用者さま40名  正職員 日勤3~4名で介護をしており、そのお手伝いをお願いします。  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(障害者支援施設 夜勤なし)
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
土日祝含むシフト制(曜日相談可)
介護職員(さくらの里 山科・特養/契約職員)
特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」での高齢者の介護全般。 特養100床 【未経験者・無資格者も歓迎】【子育て世代や60歳以上も歓迎】  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(さくらの里 山科・特養/契約職員)
給与
月給 203,280円~226,800円
休日・休暇
※シフト制/※年次有給休暇の他、40Hの休暇付与 ※年間休日数は年間換算した数字を記載
介護職員(非常勤週休三日制/「さくらの里 山科」)
高齢者の介護全般(起床介助、食事介助、排泄介助、入浴介助など)レクリエーションも多数実施します。 入居100床、ショートステイ20床。就業場所は定員10名、毎回同じ入居者です。 特別養護老人ホームさくらの里山科はペットと暮らせる全国でもめずらしい特養です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(非常勤週休三日制/「さくらの里 山科」)
給与
時給 1,210円~1,350円
休日・休暇
*週休三日制 シフト制 (月18日勤務・年間休日149日)