愛知県 就労支援員の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

就労支援員(阿久比町立もちの木園)・内勤
障がいのある方たちへの就労支援をお願いします。 具体的には   ○作業補助:自動車部品等の下請け作業補助         野菜の袋詰め・タオルの袋詰め 等 ※送迎等、運転業務はありません! ※たいへんアットホームな職場です。  有休消化率も90%以上!残業もほとんどなし!  お子様の行事などにも勤務配慮可能です。 ※昼食は給食を選択することもできます。  事業所で調理しているので温かい食事が食べられます♪  (¥400/1食)                    「変更範囲:変更無し」
仕事内容
就労支援員(阿久比町立もちの木園)・内勤
給与
時給 1,027円~1,027円
休日・休暇
土・日・休み 祝日は応相談 
就労支援員(名古屋大曽根Office)/北区
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する” というスタンスです。 利用される方が就労移行支援事業所に通えるのは、最長2年。 社会に出て仕事ができ、自立できるよう、この期間内に就職への サポートをします。 【具体的業務】 ・利用者様の職業準備性を高めるため、必要なプログラムなどの 運営(ビジネスマナー、模擬面接、PC訓練等) ・就労に関する相談、適切な助言(履歴書などの添削、生活習慣の 見直しなど)その他就労移行・定着支援に必要な業務に従事。 「変更範囲:あり(会社が定める業務)」
仕事内容
就労支援員(名古屋大曽根Office)/北区
給与
月給 216,100円~216,100円
休日・休暇
シフト制(月9~11日休) 年末年始休暇、リフレッシュ休暇あり
障がい者就労支援員/在籍出向/愛知県名古屋市/フェンテ
支援スタッフ募集! 当社は障がい者の方向けの就労支援施設を運営し、利用者さんが自らの力で社会的、経済的に自立できるようサポートしています。 支援スタッフは他企業さまに利用者さんと同行し、利用者さんの作業をフォローして頂くお仕事です。   変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者就労支援員/在籍出向/愛知県名古屋市/フェンテ
給与
月給 281,000円~450,000円
休日・休暇
会社カレンダーによるシフト制。 お盆3日、年末年始5日
一般事務兼就労支援員
就労継続支援B型で一般的な事務職をお願いします。 主な仕事内容はスタッフの出退勤管理、データ入力等の事務作業、電話対応、請求書の発行や送付、書類作成等です。 また、空いた時間や利用者さんが困っているときは補助などのサポートも行っていただきます。 利用者さん、スタッフ共に明るい職場です。 ※今回増員募集のため、経験者はもちろん、未経験者の方にはしっかりと研修を行わせていただきます。 率先して行動していただきます。  (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)
仕事内容
一般事務兼就労支援員
給与
月給 175,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制

一般事務兼就労支援員

特定非営利活動法人スポNAGOネクスト 

一般事務兼就労支援員
就労継続支援B型で一般的な事務職をお願いします。 スタッフの出退勤管理、データ入力、電話対応、請求書の発行送付、書類作成等です。 また、空いた時間や利用者さんが困っているときは補助サポートも行っていただきます。率先して行動してください。 利用者さん、スタッフ共に明るい職場です。  ※今回増員募集のため、経験者はもちろん、未経験者の方にはしっかりと研修を行わせていただきます。 ご応募お待ちしております。  (変更範囲:原則なし)
仕事内容
一般事務兼就労支援員
給与
月給 175,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制
就労支援員
障害福祉サービス事業所です。障害のある方へ就労支援業務を行っていただきます。 就労支援業務の内容は、「外部の清掃」「箱の組み立てや部品組み付けの内職」等の見守り・補助があります。  その他、勤務の時間帯により内職作業品の運搬、1BOXカーで利用者の方の送迎もお願いしています。(要相談)  【変更範囲:変更なし】 ◇オンライン自主応募以外の方はハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
就労支援員
給与
時給 1,050円~1,100円
休日・休暇
年末年始、夏季、GW、会社が定める休日
就労支援員/福祉・介護系資格不要(運転免許必須)
・障がい者のサポート ・利用者の送迎 ・内職の納品や管理  「変更範囲:変更なし」  *応募希望の方は、  ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
仕事内容
就労支援員/福祉・介護系資格不要(運転免許必須)
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
フルタイム就労支援員(障がい者支援)ガーデン
ブランクがあってもご活躍できるよう研修サポート体制があり安心です。 未経験からスタートした職員も多数在籍。介護や接客などの経験も活かせます! 就労継続支援B型事業所にて、利用者様の作業補助・見守り・お気持ちに寄り添った声かけ等の支援をお願いします。 <具体的なお仕事内容> ・作業の補助 ・利用者さんとの関わり ・記録登録 ・送迎 など             「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
フルタイム就労支援員(障がい者支援)ガーデン
給与
月給 250,000円~310,000円
休日・休暇
完全週休2日制(日曜+1日)年間休日:115日 ・年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休
就労継続支援B型 就労支援員 オアシス知立
当社は、就労継続支援B型事業所を運営しています。 障がいをお持ちの方へ、就業機会の提供や生活相談等の支援を行っています。利用者様の作業補助や見守り、お話を傾聴しながら関係の構築に努めていただきます。 <具体的なお仕事内容> ・作業補助 ・面談・事務作業 ・送迎 ・情報共有・報告・連絡 未経験・無資格可!サポート体制があるので安心です。  「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
就労継続支援B型 就労支援員 オアシス知立
給与
月給 250,000円~310,000円
休日・休暇
完全週休2日制(日曜+1日)年間休日:115日 ・年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休

就労支援員

株式会社 PATHFINDER

就労支援員
・サービス管理責任者 ・障がい者のサポート ・利用者の送迎 ・内職の納品や管理  「変更範囲:変更なし」  *応募希望の方は、  ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
仕事内容
就労支援員
給与
月給 310,000円~310,000円
休日・休暇

サービス管理責任者

上成株式会社 manaby岡崎事業所

サービス管理責任者
職業指導員や就労支援員とすり合わせを行い個別支援計画を作成、利用者の就労に向けてのサポートを行っていただきます。  ※令和6年6月1日オープン予定。   オープン前は、研修及びオープン準備業務を行います。   就業場所は上記と同じです。      〔変更範囲:会社の定める業務〕
仕事内容
サービス管理責任者
給与
月給 270,000円~370,000円
休日・休暇