係長級職員
第四管区 海上保安本部
・勤務時間管理業務:総務課職員等の出勤簿・休暇簿等の管理及び勤務時間報告書の作成等 ・庁舎管理業務:庁舎の整備・修繕に係る事務等 ・物品管理業務:総務課の所掌する物品の調達及び廃棄に係る事務等 ・文書・宅配便発送業務:文書・宅配便の接受、発送に係る事務等 ・業務効率化の推進:M365(Share Point、Teams、Forms等)やPower Automateを活用し、総務関係業務の受付処理・事務業務改善に向けた内製プログラムの作成・提案及び既存業務のフロー整理や自動化・デジタル化の推進に係る事務等 ・その他庶務にかかる業務
係長級職員
第四管区 海上保安本部
・情報通信システムの整備及び管理に関する企画及び立案並びに調整に関する事務 ・情報通信システムの整備に関する技術的事項の調整及び研究に関する事務 ・情報通信システムの整備に関する計画、設計及び工事の施工に関する事務(無線設備の工事仕様書作成、積算、施工、契約及び申請にかかる事務等) ・情報通信システムに必要な資材の補給計画に関する事務 【変更範囲:変更なし】 *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
港湾作業員 ※未経験者可【正社員登用の為の雇用】
杤木合同輸送 株式会社
船舶からコンテナや車両、鋼材、鉄の原料など様々な貨物を陸揚げしたり、船に積込む作業に従事します。また、倉庫ではクレーンやフォークリフトを操縦して貨物の入荷・出荷作業や保管貨物の点検をします。重機や機械などの操縦には、各種の免許・資格を必要とされますが、取得には会社が全面的にバックアップしますのでご安心下さい。 ・変更範囲:会社の定める業務 入社後6ヶ月間は有期雇用契約社員の限定職とする 6ヶ月後は正社員登用とし作業職へ転換 限定職とは、就業場所や業務内容等、ある一定に限定される
港湾作業員 ※未経験者可【正社員登用の為の雇用】
杤木合同輸送 株式会社
船舶からコンテナや車両、鋼材、鉄の原料など様々な貨物を陸揚げしたり、船に積込む作業に従事します。また、倉庫ではクレーンやフォークリフトを操縦して貨物の入荷・出荷作業や保管貨物の点検をします。重機や機械などの操縦には、各種の免許・資格を必要とされますが、取得には会社が全面的にバックアップしますのでご安心下さい。 ・変更範囲:会社の定める業務 入社後6ヶ月間は有期雇用契約社員の限定職とする 6ヶ月後は正社員登用とし作業職へ転換 限定職とは、就業場所や業務内容等、ある一定に限定される
警備員
東海ワッチサービス 株式会社
《主な仕事内容》 ・岸壁での貨物警備 ・施設常駐警備 ・巡回パトロール ・船舶警備(ワッチ) ・新ソーラス条約に基づく(岸壁・船舶)等の警備 ・変更範囲:変更なし *試用期間後、各業務を経験してもらい適性に応じて配置します。 ※新ソーラス条約に基づく警備業務については、当社にて 1年以上の経験が基本的に必要となります。