調理スタッフ
社会福祉法人 共生福祉会
朝昼はダイニングカフェ。 夜は地域密着型レストラン(居酒屋)の『ソーネダイニングカフェ(ソーネおおぞね)』でのキッチンスタッフ ・仕込、調理、盛付など ・食器洗浄・掃除など ※厨房の中の作業全般を行っていただきます。また、時間帯によっ ては接客・配膳やレジ管理をお願いすることもあります。 ※すぐに入社できる方歓迎です。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
障がい者の介助スタッフ
社会福祉法人 共生福祉会
障害ある人の生活全般に対して、全ての事をやってしまうのでは なく、本人のできる事、できない事に合わせて援助を行います。 主にグループホームで生活している障がい者への介助や生活支援 を行います。 介助内容: 入浴・トイレ・着替えの介助 生活支援 料理・掃除などの家事援助。 仕事場までの送迎(移動支援) 泊り介助: 夜勤できる方、歓迎 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)
サービス提供責任者の補助スタッフ
社会福祉法人 共生福祉会
当法人が運営する障がい者グループホーム 及び居宅介護事業所への勤務です。 仕事内容: ・介助スタッフの調整 ・グループホームの環境整備 ・食材・備品の発注 ・支援記録の整備 ・グループホーム入居者の休日の余暇計画 など ※車を運転する業務があります。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)
キッチン責任者
社会福祉法人 共生福祉会
朝昼晩それぞれの食事を提供するダイニングカフェ。 ・仕込、調理、盛付など ・食器洗浄・掃除など ※厨房の中の作業全般を行っていただきます。 ※すぐに入社できる方歓迎です。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
相談員(障害者福祉)/北区
社会福祉法人 共生福祉会
障害者基幹相談支援センターでの業務です。 障害者やその家族からの相談支援業務、障害支援区分の認定調査、関係機関との連絡調整、などの業務です。 基幹相談支援センターは名古屋市から委託を受けて当法人が運営しています。 9名の相談員が在籍しています。 ひとりで対応するのではなく、相談員が協力して働いています。 障害分野での実務経験がある方が望ましいです。 (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)