保育士 児童指導員
社会福祉法人 愛知育児院 児童養護施設南山寮
児童養護施設入所児童の生活指導などを行っていただきます 【主な仕事内容】 ・幼児さんの生活援助 ・学童女子グループホームの運営、生活援助 ・予習・復習などの学習指導 ・指導記録作成等の事務的な業務 「愛知県ファミリーフレンドリー企業」 「あいち女性輝きカンパニー」「えるぼし」 「働き方改革関連認定企業」 認定法人 「変更範囲:変更なし」
看護師(パスピ・98)
社会福祉法人 相和福祉会
・利用者の健康管理 ・利用者の簡単な怪我の処置 ・利用者の服薬管理 ・利用者の通院及び入院時の連絡調整 ・利用者の通院 ・利用者の保険証及び受診券等の管理 ・利用者支援の記録 「変更範囲:会社の定める業務」
看護師(トイBOX)
社会福祉法人 相和福祉会
生活支援員(パスピ・98)
社会福祉法人 相和福祉会
入所型の福祉施設です。 主たる対象者は知的に障がいのある成人の方です。 24時間365日サービス提供を行っており、「生活支援員」と 呼ばれる職種は、利用者さまに対して食事介助や身辺処理(着替えや身だしなみ等)、排せつ支援、入浴支援、余暇支援、日中活動支援など生活全般を支援する業務を担っています。また事務仕事(日々の記録等)もあり、パソコン入力は必須となります。 「変更範囲:会社の定める業務」