愛知県 就労支援の求人

検索結果 83のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員(児童デイサービス)/名古屋市守山区
障がいをお持ちの子供達の指導員としてのお仕事です。 一緒に塗り絵やボール遊びなどのレクリエーションを行ったり、 お世話をしたりして接していただくのが主となります。   (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)
仕事内容
児童指導員(児童デイサービス)/名古屋市守山区
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
シフト制

お弁当製造スタッフ

株式会社エボリューション フレンド千種

お弁当製造スタッフ
お弁当の製造と販売を補助していただくお仕事です。 名古屋市内で飲食店を展開している企業様から委託を受け、お弁当を調理し販売までを行っています。 簡単な調理のお手伝いと、販売のお手伝いをお願いします。   「変更範囲:変更無し」  
仕事内容
お弁当製造スタッフ
給与
時給 1,250円~1,250円
休日・休暇
職業指導員(就労継続支援B型事業所 ま~るいところ)
◆就労継続支援B型「ま~るいところ」において障がいを持った方 々に対しての就労支援を行っていただきます。 ◆障がいのある方と一緒に作業をしながらそれぞれにあった作業の 工夫や意欲を引き出す支援をします。 ◆(サービス管理責任者)個別支援計画書の作成・計画書に沿った 支援ができるよう職員への指導。 ◆(職業指導員)支援計画に基づき作業指導、生活支援、作業の段 取り等。 ・無資格の方も活躍していますので、お気軽にお問合せ下さい。  変更範囲;変更なし 
仕事内容
職業指導員(就労継続支援B型事業所 ま~るいところ)
給与
月給 101,300円~174,500円
休日・休暇
シフトによる
生活支援員/就労支援B型事業所リトルビー
就労支援事業、障がいをお持ちの方の職業の訓練・指導や生活に関する支援  シール貼り、梱包、組立など具体的指導、データ入力時のパソコン指導、清掃・便利屋の指導、又、飲食業清掃方法の指導を行います  (変更範囲:原則なし)  
仕事内容
生活支援員/就労支援B型事業所リトルビー
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーにより
職業指導員
就労支援事業、障がいをお持ちの方の職業の訓練・指導や生活に関する支援  シール貼り、梱包、組立など具体的指導、データ入力時のパソコン指導、清掃・便利屋の指導、又、飲食業清掃方法の指導を行います   (変更範囲:原則なし)
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーにより
就労移行支援サービス管理責任者(名古屋市千種区今池)
【業務概要】 就職を希望される障がいのある方へ、相談援助や支援計画の作成、就労支援スタッフが行う支援の統括を行います。 【具体的な仕事の内容】 ・支援ニーズのヒアリングとアセスメント(評価) ・個別支援計画の作成及び進捗管理 ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ・相談援助業務 ・地域の関係機関との連絡調整 ・支援プログラムの管理 ・提供サービスの管理業務全般 *変更範囲:会社の定める業務(本人の希望考慮します)
仕事内容
就労移行支援サービス管理責任者(名古屋市千種区今池)
給与
月給 201,500円~237,500円
休日・休暇
*月1回程度土曜祝日出勤可能性有。振替休日付与。 *年末年始休暇、その他特別休暇有。*有給取得率80%以上。
支援員/パート
障がい者就労支援事業所「エコール」で、作業のお手伝いをしていただきます。  <支援員募集> ★水曜・木曜の勤務できる方(祝日営業有) ★家事&趣味の経験活かせます!  福祉職経験者歓迎。福祉経験が無くても大丈夫です!  変更範囲:会社の定める業務 *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
仕事内容
支援員/パート
給与
時給 1,080円~1,080円
休日・休暇
職業指導員
★主に障がいのある方を支援する事業所で、就労継続B型と生活介 護事業を行っています。 ◆施設での業務は、軽作業と納品、創作活動、レクリエーション、 送迎車両の運行です。 ・法人職員として行事の企画、機関紙の作成、職員共済会の事務等 の業務も行っていただきます。  『変更範囲:会社の定める業務』   「働き方改革関連認定企業」
仕事内容
職業指導員
給与
月給 180,000円~239,400円
休日・休暇
4週8休制(「ステップやまなか」に配属中は土、日曜日休みが中 心です。) 他に指定休日年間10日
扶養内/未経験OK!障がい者就労支援スタッフ◇ガーデン
障がいをお持ちの利用者様が、自分らしく働けるよう、 将来も安心して暮らしていけるようサポートするお仕事です。 障がい福祉未経験の方でも、正しい対応ができるよう 育成体制を整えています。  <具体的な業務内容> ・支援全般(課題把握・作業補助) ・面談、記録等の事務作業・納品・送迎・情報共有等 20名定員(精神・知的・発達・身体の方が対象) ※身体介護はありません   *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業  PRシートあり       「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
扶養内/未経験OK!障がい者就労支援スタッフ◇ガーデン
給与
時給 1,080円~1,300円
休日・休暇
毎月お休みの希望を出していただきます。 お子様の体調不良等による急なお休みも対応します。
週4~5日/就労支援スタッフ/オアシス旭町
障がいをお持ちの方に対して、作業の提供や悩み相談、 課題を克服するためのサポートをするお仕事です。 適切な対応ができるよう育成体制があるので、 障がい福祉未経験の方でも安心してスタートできます。              <具体的な業務内容> ・支援全般(作業補助、課題把握) ・作業工程の管理・納品・記録登録・送迎など 20名定員(精神・知的・発達・身体の方が対象) ※身体介護はありません    *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業  PRシートあり       「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
週4~5日/就労支援スタッフ/オアシス旭町
給与
時給 1,150円~1,500円
休日・休暇
シフト制(週4日~5日) お子様の体調不良等による急なお休みも対応します。
職業指導員及び生活支援員【正社員】
・障がい者への就労支援(指導・助言)、生活指導、日常  相談支援 ・施設外就労支援での障がい者への引率、指導、助言および  企業との調整、営業等  ・その他職務を遂行するにあたり必要とされる業務  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員及び生活支援員【正社員】
給与
月給 179,000円~179,000円
休日・休暇
勤務表シフトによる

《若者の就労支援相談員》

労働者協同組合ワーカーズ・センター事業団 東海事業本部

《若者の就労支援相談員》
●厚生労働省委託事業で毎回更新の基「地域若者サポートステーション」にて15歳~49歳の方への自立と就労の相談とそれに付随する業務 *個別面談 *セミナーの企画・運営・登壇 *ジョブトレーニング・職場見学体験の調整・交渉 *企業やハローワーク等の各関係機関との連携 *記録の作成やデータ入力、その他事務作業 *同行支援(企業、合同説明会、支援機関、役所等)  [変更の範囲:変更なし]
仕事内容
《若者の就労支援相談員》
給与
月給 233,000円~233,000円
休日・休暇
障害者の就労継続支援
・障害者支援計画に基づいて行う就労支援業務 ・同上支援に伴う関係機関との連絡調整 ・同上雇用先の事業主に対する相談、助言 ・その他関連業務  変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者の就労継続支援
給与
時給 1,080円~1,110円
休日・休暇

サービス管理者

BASEBALL ONE株式会社

サービス管理者
障害福祉サービス管理者として 就労支援B型の施設管理者として従事いただく。         【変更範囲:変更なし】 
仕事内容
サービス管理者
給与
月給 300,000円~400,000円
休日・休暇
週毎で休み日数が異なります。 月間6日ー9日程度の休日

職業指導員

社会福祉法人 名古屋ライトハウス

職業指導員
障がいのある方の自立を目標に、福祉的就労の支援や一般就労に向けた訓練及び支援を行います。また、施設外作業への引率、指導のほか、お取引先様への納品業務等もございます。  「働き方改革関連認定企業」 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
事業所営業日カレンダーによる(土曜出勤は月1回程度) 入職時に有給休暇の付与あり(規程に準ずる)
多機能型就労継続支援の管理者・サービス管理責任者
・利用相談及び見学対応 ・個別支援計画の作成 ・モニタリングの実施 ・相談支援業務 ・ケース会議の資料準備、会議の進行 ・ご家族や医療機関との連絡調整 ・利用者の就労支援 ・従業員のマネジメント  変更範囲:会社の定める業務 *自主応募の場合、紹介状は不要です。
仕事内容
多機能型就労継続支援の管理者・サービス管理責任者
給与
月給 300,000円~400,000円
休日・休暇
就労支援スタッフ【作業指導・就労先への引率】
【就労継続支援A型事業所での指導員】 ・利用者さんが行う作業のサポート業務 ・施設外作業所への送迎 ・商品納品などの運搬作業  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
就労支援スタッフ【作業指導・就労先への引率】
給与
月給 196,000円~226,000円
休日・休暇
営業カレンダーに準ずる(月8から11日休)※計画有給あり 年末年始/GW/施設外シフトでの変動あり
主任業務【就労支援施設での運営業務】
障がい福祉サービス事業所の職員さん募集です! 【就労継続支援A型】 障がい者の方々が就労を自立するために、支援を受けながら 各々が従業員として働いている福祉事業所です。 勉強会、他事業所の巡回など研修サポートがあります! <仕事内容>職員リーダーとしてのお仕事です。  ・利用者様とのコミュニケーション、日報の記録  ・作業指導、手順書の作成、施設外作業への同行(運転あり)  ・請負仕事の資材引き取り、納品(運転あり)  ・勤怠管理、書類作成、国保連請求等の事務作業  ・会議への参加、研修の参加や実施 など  ※身体的な介助(トイレ、食事等)は行いません。
仕事内容
主任業務【就労支援施設での運営業務】
給与
月給 154,000円~154,000円
休日・休暇
営業カレンダーに準ずる※有給休暇法定通り 年末年始・GW・夏季連休あり/施設外就労シフトでの変動あり

職業指導員

エム・オーヒューマンサービス株式会社

職業指導員
就労支援継続B型事業所のビニールハウスにて水耕栽培(小松菜・レタス等)を行っています。 知的障がいを伴う利用者さんへの職業指導や生活指導及び水耕栽培(生産・出荷)をお願いします。 勤務は朝、岩倉事務所に出社してから9時頃に他職員と一緒に社用車にて大口農場へ移動します。 岩倉事務所は岩倉駅すぐですので通勤は便利です。  【グリーンファーム大口農場】  愛知県丹羽郡大口町二ツ屋1丁目16番地  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
職業指導員
給与
月給 195,000円~195,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇あり
障がい者支援業務(たかおか)
知的障がいのある方への就労支援・生活支援業務 その他、 ・支援費請求業務 ・送迎業務 ・パソコンを使用して各種記録の作成等  ※記録等は全てパソコンを使用するため、エクセル・ワードの  基本 操作は必須となります。   【変更範囲:事業所の定める業務】
仕事内容
障がい者支援業務(たかおか)
給与
月給 192,000円~219,500円
休日・休暇
法人カレンダーによる(GW・夏季・年末年始) 求人に関する特記事項参照