社会保険労務士事務所スタッフ(経験者又は有資格者)
畑野労務管理事務所
○社労士・行政書士事務所の業務 ・書類作成業務 ・各種助成金申請業務 ・給与計算業務 ・関与先への訪問、来訪の対応 *自家用車使用(ガソリン代事業所負担 30円/km) ・各種セミナー資料作成 ・事務所経理 ・その他付随する業務 【業務の変更範囲】事業所の定める業務 ≪急募!≫
- 仕事内容
- 社会保険労務士事務所スタッフ(経験者又は有資格者)
- 給与
- 月給 235,000円~250,000円
- 休日・休暇
- *年間カレンダーによる *年末休暇(12/29~12/31)
一般事務[正社員]
鹿児島SR経営労務センター
〇鹿児島県社会保険労務士会を母体とする労働保険事務組合の事務 ・PC入力 ・電話応対 ・会計処理 ・役所手続き(労働保険料申告書の作成など) ・社会保険労務士講座受付 *PC操作できる方[必須] 【業務の変更範囲】事業所の定める業務
- 仕事内容
- 一般事務[正社員]
- 給与
- 月給 170,000円~240,000円
- 休日・休暇
- *勤務表による *社労士講座開催中年に3・4回、日曜勤務がある場合があります
鉄筋工
木場鉄工業株式会社
建築・土木現場での鉄筋加工組立業務に従事します。 活動エリアは主に鹿児島県内ですが、出張の際は別に出張手当を 支給致します! 現場へは基本一緒にですが、直行直帰の場合もあります。 外部の社会保険労務士法人と提携し、働き方改革実施中です! *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
- 仕事内容
- 鉄筋工
- 給与
- 月給 185,600円~278,400円
- 休日・休暇
社会保険労務士事務補助(経験者)
社会保険労務士法人 禅
社会保険労務士業務または補助業務 ・社労士業務に意欲があり、この業務を生業にしたいと希望する方募集(独立開業を目指す方も可) ・労働社会法令手続き業務 ・顧問先企業の給与計算業務 ・顧問先への訪問・相談業務(訪問は経験に応じて) ・各種助成金及び就業規則等作成業務 ・その付随する一切の業務 *パソコン(エクセル・ワード)を使用した文書作成 *給与計算ソフト等の使用経験状況により優遇 *チャレンジ精神旺盛な方大歓迎 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
社労士サポート業務
社会保険労務士事務所 Qualia
社労士業務サポートのお仕事(主に事務作業)です。 ・添付資料などの整え作業 ・給与計算業務(勤怠計算・入力) ・郵便物や受取書の作成 ・書類ファイリングなど 週3~5日程度、1日6時間程度の勤務を予定しています。 子育て一段落ついて、自分の実力を発揮したい!と仕事復帰をお考えの方も歓迎します。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
- 仕事内容
- 社労士サポート業務
- 給与
- 時給 980円~1,000円
- 休日・休暇
- *有給休暇については、週の労働時間や日数により、6ヶ月経過後 法定どおりに付与します。
社労士サポート業務
社会保険労務士事務所 Qualia
主に事務作業を中心としたお仕事です。 残業はほとんどなく、9時~17時の1日7時間の勤務で、 17時以降のご自身の時間を有効に活用できます。 ・文書作成やデータ管理 ・手続き準備サポート ・お客様との連絡事項のやり取り(電話・メールなど) ・システムを使用した給与計算 ・各種書類のファイリングや整理 社労士を目指したい! 子育てが一段落し、これから自分のスキルを活かして働きたい と仕事復帰をお考えの方も歓迎します。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
- 仕事内容
- 社労士サポート業務
- 給与
- 月給 160,000円~160,000円
- 休日・休暇
経理事務担当
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
●社会保険労務士事務所経理事務● ・経理業務全般 (税理士事務所と連携した作業になります) ・その他付随する業務 ※子育て中の方も活躍中! ※分からないことは丁寧に指導します。 *9:00~18:00の間で希望する時間で設定できます PTAや学校行事に合わせて勤務時間や勤務日については 柔軟に対応しています。 【業務の変更範囲:変更なし】
事務組合業務全般(労働保険)※事務長
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
●社会保険労務士事務補助● ・事務組合の手続きを主に担っていただきます。 *子育て中の方も活躍中! *分からないことは丁寧に指導します。 *9:00~18:00の間で希望する時間で設定できます。 PTAや学校行事に合わせて勤務時間や勤務日については柔軟に 対応しています。 ※在宅勤務実績あり (PCスキルが高く、社内研修を経ていただければ在宅での勤務も 可)
秘書業務
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
●社会保険労務士事務所秘書業務● ・顧問先様 関係機関との連絡業務を主に行っていただきます ・その他付随する業務 子育て中の方も活躍中! 分からないことは丁寧に指導します。 *9:00~18:00の間で希望する時間で設定できます PTAや学校行事に合わせて勤務時間や勤務日については 柔軟に対応しています。 【業務の変更範囲:変更なし】
社会保険労務士事務所の補助業務
労務管理企画 スクエア
■ 社会保険労務士事務所・労働保険事務組合の業務の補助 *書類作成業務 *データ入力 *給与計算業務 *関与先への訪問、来客応対 (自家用車使用:ガソリン代別途支給) *その他付随する業務 「変更の範囲:事業所の定める業務」
- 仕事内容
- 社会保険労務士事務所の補助業務
- 給与
- 時給 1,000円~1,300円
- 休日・休暇
- 夏期休暇(1週間)及び年末年始
社会保険労務士事務補助(助成金部門専属補佐)
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
●社会保険労務士事務補助● ・助成金手続部門の補佐 添付書類の確認、申請書入力など *子育て中の方もたくさん活躍しています。 分からないことは丁寧に指導します。 9:00~18:00の間で希望する勤務時間を設定できます PTAや学校行事等、勤務時間や勤務日については柔軟に対応 (^^) ※完全在宅勤務制度あり 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
社会保険労務士事務補助(手続き専属)
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
●社会保険労務士事務補助● ・社会保険・雇用保険等手続きを担っていただきます *社労夢に精通している方、セルズ、e-Gov 使用できれば尚よし *子育て中の方も活躍中! ※在宅勤務可能 【業務の変更範囲】事業所の定める業務
社会保険労務士事務補助(手続き補佐)
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
○社会保険、労働保険の手続き補助(経験者優遇) ○給与計算事務 ○事業所訪問あり *エリア:鹿児島県内一円 *社用車なし(但し、レンタカー制度あり) *自転車あり。自家用車使用の場合費用支給制度あり *専用ソフトについては丁寧に操作指導します *社労士を目指している方大歓迎です(試験補助あり) *外部研修・社内研修 充実させています *事務所代表も含め働くママもたくさん活躍中!PTA・学校行事 優先可能です *一緒に顧問先事業所様の労務管理をサポートしましょう 【業務の変更範囲】事業所の定める業務
社会保険労務士事務(助成金専属)幹部候補
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
○助成金申請・管理全般 ○事業所訪問あり *エリア:鹿児島県内一円 *社用車あり。自家用車使用の場合費用支給制度あり *専用ソフトについては丁寧に操作指導します *社労士を目指している方大歓迎です(試験補助あり) *外部研修・社内研修 充実させています *事務所代表も含め働くママもたくさん活躍中!PTA・学校行事 優先可能です *一緒に顧問先事業所様の労務管理をサポートしましょう 「変更範囲:事業所の定める業務」
社会保険労務士/仕事は5時迄・離島で企業を支えるのは君だ
社会保険労務士・行政書士 うみかぜ総合法務事務所
企業ごと異なる風土や文化、担当者も様々です。はじめは、勤怠管理や一般的な申請手続、企業とそこで働く人を肌で感じていただきます。凡そ理解していただいたところで、ご依頼企業の、状況や資料等を基に、現場の方とコミュニケーションを重ね、何が急務なのか、どのようになりたいかを聞き取ります。その上で、仕組み作り、企画、シミュレーション、提案、実行のお手伝い。現在は、第一次産業から福祉事業まで様々な業界の手続・困りごと対応を受託しています。相手の状況や背景を想像できる方、目的を明確にし、工夫や効率化をできる方に向いています。また、関わる方々の意見聴取を大事にし、丁寧な説明や、相手の理解度に応じた対応をすることが事務所内外においてできる方(ヒトを大切にする企業の支援をする仕業として)を希望します。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 社会保険労務士/仕事は5時迄・離島で企業を支えるのは君だ
- 給与
- 月給 230,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 年末年始休暇(12/29~1/3)
社会保険労務士事務補助(給与計算業務)
社会保険労務士法人 A&Sパートナーズ
●社会保険労務士事務補助● ・事業所様の給与計算事務補助を主に担っていただきます。 子育て中の方も活躍中! 分からないことは丁寧に指導します。 *9:00~18:00の間で希望する時間で設定できます PTAや学校行事に合わせて勤務時間や勤務日については 柔軟に対応しています。 ※在宅勤務実績あり(PCスキルが高く、社内研修を経ていただけ れば在宅での勤務も可) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
社労士・行政書士業務補助
北野社会保険労務士事務所
〇事務の業務 ・社会保険、労働保険関係の手続き ・給与計算関係業務 ・関与先への訪問及び来所者への対応 *顧客対応は、業務スキル習得後に行います(経験者除く)。 *社用車使用(AT車) *書類作成と、電子申請でパソコン操作が必須となります。 (エクセル、ワードで入力が可能なことが必要です) *出勤時期については相談可。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務