鹿児島県 子育て支援員の求人

検索結果 17のうち 1〜 17件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士・幼稚園教諭・養護教諭・子育て支援員/下荒田・荒田
○保育士の業務に従事していただきます。 ・未就学児(0歳~)  *久遠保育園 (定員)120名:保育士スタッフ18名  *ルンビニ保育園(定員)90名:保育士スタッフ18名   ※正社員への登用もあります(但し、職務能力等による)  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
保育士・幼稚園教諭・養護教諭・子育て支援員/下荒田・荒田
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
*勤務表による(盆・年末年始等) *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与致します。
(請)子育て支援員[姶良市]
◆定員19名の小規模保育園です! 0~2歳児までの子どもたちの食事やトイレなどのお世話、安全な 環境づくりのための掃除や片づけ等の保育補助に携わっていただく お仕事です。少人数だからこそ、一人ひとりの子どもたちとじっく り丁寧に向き合って関わることができますよ!  【業務の変更範囲:事業所の定める業務】  ☆園見学歓迎!  会社概要、園での業務内容等、詳しくお伝えします。  お問い合わせください。
仕事内容
(請)子育て支援員[姶良市]
給与
時給 955円~955円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数により、6ヶ月経過後、法定どおりに付与します。
保育士(子育て支援員可)パート/13時以降~出勤/副業可
【遅番(13時~19時)募集】 0歳から2歳児、定員12名の企業主導型保育園で保育業務に従事  ・シフト制 (時間帯相談可/平日のみ可/土・日のみ可) ・持ち帰り仕事なし。ブランクのある方、経験の浅い方も大歓迎! ・希望休取得可能! ・20代から60代までの幅広い保育士さんが楽しく活躍中! ・小規模保育園ならではのアットホームな雰囲気!  ~随時見学可能です。気軽にお問合せください~ *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(子育て支援員可)パート/13時以降~出勤/副業可
給与
時給 1,200円~1,300円
休日・休暇
1ヶ月毎のシフト制による 平日、土、日、相談可
(契)保育補助 子育て支援員
○2021年8月開園:園児数43名(0~5歳児) ・子供の日常的な生活介助、清掃、書類作成、行事計画等の保育業 務補助 ・その他付随する業務  ・ICTシステム導入で、日誌・連絡帳・日報・各種指導案等日々 の仕事の負担軽減によるNO残業を目指しています。  *温かく子供に寄り添う保育を目指しています。  *お子様を預けながら働けます。  ※休憩時間は休憩室にて業務から離れて取得できます。外出も可。
仕事内容
(契)保育補助 子育て支援員
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
勤務表による ※土曜日は月1~2回程度勤務あり

子育て支援員(正社員)

株式会社 YKファーマシー はるか保育園

子育て支援員(正社員)
/ 調剤薬局が作る企業主導型保育園です。 定員は19名・0~2歳児をお預かりします。 \ 〇「子どもたちのしたいをカタチに」の保育理念に沿って  0~2歳児の保育をお願いいたします。 〇スタッフ同士それぞれの経験を活かし、尊重し合い、  子どもたちにとってより良い保育環境をつくることを  目指していきます。 *はるか保育園では、日々の保育の様子をインスタグラムに投稿  しています。@haruka_hoikuen *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
子育て支援員(正社員)
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制(休日希望相談可)
保育補助(子育て支援員)
谷山に創業して18年の、スープカレー剛家の企業主導型保育園  ○保育補助業務  ・活動につかう教材の準備や片付け  ・お散歩つきそい  ・給食やおやつの準備、片付け  ・寝かしつけ  ・そうじや消毒 *ピアノは弾きません  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
保育補助(子育て支援員)
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
*勤務シフトによる(月~土曜日) *有給休暇は、労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定通り付与

子育て支援員

社会福祉法人敬天会 まつのおこども園

子育て支援員
○教育・保育業務 わたしたちは、「教育・保育の使命」や「役割の固定概念」を 見直すことにチャレンジしています! こども教育だけでなく、ご近所の農家さんや飲食店の方など、 地域の人たちとこども教育を考え、楽しいことを増やしたい! 働く人たちの“わくわく”から、こどもの「創造性」や 「好奇心」に火をつけ、その熱で、園だけでなく地域の人たちと 一緒に楽しいことを広げていきたい! こんな想いに共感できる方、面接ではなく、まずは遊びにきて みてください。どんなことがこども園で出来るのか、たくさんの 人たちと話をしてみたいです!
仕事内容
子育て支援員
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
*年末年始、シフトによる *有給は法定通り付与
放課後児童支援補助員[荒田]
児童クラブ 放課後児童支援補助員のお仕事です。  ☆小学1~6年生の児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、  適切な遊びや生活を援助していただきます。  児童の送迎業務もあります。社用車使用(AT車) ※就業時間、日数は相談に応じます。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務  ◇資格のない方も、入社後「子育て支援員研修」を受講していた だき、2年間の実務経験後、県の放課後児童支援員認定資格研修 (27時間)を受講していただけます。(受講条件あり)
仕事内容
放課後児童支援補助員[荒田]
給与
時給 960円~1,100円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。
保育補助[吉野町:ゆとりななやしろのもり保育園]
認可保育園『ゆとりななやしろのもり保育園』  「一人一人を大切に、豊かな経験を通して「生きる力」の  基礎を育てる」という保育理念のもと、保育を行っています。 【具体的な仕事内容】 ・保育業務、補助業務全般 ・PC、タブレット端末を使用しての記録作成  (連絡帳、ドキュメンテーション、各指導計画)  ◇「子育て支援員」の資格を持っている方歓迎  資格を持っていない方はご相談ください  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育補助[吉野町:ゆとりななやしろのもり保育園]
給与
時給 960円~1,000円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇については6ヶ月経過後法定通り付与します。
保育補助[吉野町:ゆとりのもりほいくえん]
○令和7年4月新規開所  認可保育園『ゆとりのもりほいくえん』  「一人一人を大切に、豊かな経験を通して「生きる力」の  基礎を育てる」という保育理念のもと、保育を行っています。 【具体的な仕事内容】 ・保育業務、補助業務全般 ・PC、タブレット端末を使用しての記録作成  (連絡帳、ドキュメンテーション、各指導計画)  ◇「子育て支援員」の資格をお持っている方歓迎 資格を持っていない方はご相談ください *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育補助[吉野町:ゆとりのもりほいくえん]
給与
時給 960円~1,000円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇については6ヶ月経過後法定通り付与します。

保育補助

社会福祉法人西方福祉協会 西風園

保育補助
◎保育士の補助(担任を持つことはありません)  *定員20名の小さな保育園で、異年齢児保育を行っています。  0歳~6歳までの子どもたちと関わることができます。  ※令和7年4月から週3日~4日程度勤務できる方を募集します。  (勤務開始時期および勤務日数は相談可)  ※無資格でも応募可能です(令和7年度の子育て支援員の研修を受講していただきます)。           *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
保育補助
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
・毎月の勤務表による 
放課後児童支援補助員[原良:ゆとりキッズスペース原良]
令和7年4月新規開所 児童クラブでの放課後児童支援補助員のお仕事です。  ☆小学1~6年生の児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、  適切な遊びや生活を援助していただきます。 ※就業時間、日数は相談に応じます。   ◇資格のない方も、入社後「子育て支援員研修」を受講していた だき、2年間の実務経験後、県の放課後児童支援員認定資格研修 (27時間)を受講していただけます。(受講条件あり)
仕事内容
放課後児童支援補助員[原良:ゆとりキッズスペース原良]
給与
時給 960円~1,100円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。
放課後児童支援補助員[田上]
児童クラブ 放課後児童支援補助員   ☆小学1~6年生の児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、  適切な遊びや生活を援助していただきます。  児童の送迎業務もあります。社用車使用(AT車)  ◇資格のない方も、入社後「子育て支援員研修」を受講していた だき、2年間の実務経験後、県の放課後児童支援員認定資格研修 (27時間)を受講していただけます。(受講条件あり)  ※就業時間、日数は相談に応じます。
仕事内容
放課後児童支援補助員[田上]
給与
時給 960円~1,100円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。
放課後児童支援補助員[西紫原]
令和7年4月新規開所 児童クラブでの放課後児童支援補助員のお仕事です。  ☆小学1~6年生の児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、  適切な遊びや生活を援助していただきます。 ※就業時間、日数は相談に応じます。   ◇資格のない方も、入社後「子育て支援員研修」を受講していた だき、2年間の実務経験後、県の放課後児童支援員認定資格研修 (27時間)を受講していただけます。(受講条件あり)
仕事内容
放課後児童支援補助員[西紫原]
給与
時給 960円~1,100円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。
放課後児童支援補助員[紫原:ゆとりキッズスペース広木]
児童クラブでの放課後児童支援補助員のお仕事です。  ☆小学1~6年生の児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、  適切な遊びや生活を援助していただきます。  児童の送迎業務もあります。社用車使用(AT車) ※就業時間、日数は相談に応じます。  ◇資格のない方も、入社後「子育て支援員研修」を受講していた だき、2年間の実務経験後、県の放課後児童支援員認定資格研修 (27時間)を受講していただけます。(受講条件あり)
仕事内容
放課後児童支援補助員[紫原:ゆとりキッズスペース広木]
給与
時給 960円~1,100円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。
放課後児童支援補助員[薬師:ゆとりキッズスペース西田]
○児童クラブ  放課後児童支援補助員 スタッフ募集  ☆小学1~6年生の児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、  適切な遊びや生活を援助していただきます。    ◇資格のない方も、入社後「子育て支援員研修」を受講していた だき、2年間の実務経験後、県の放課後児童支援員認定資格研修 (27時間)を受講していただけます。(受講条件あり)  ※就業時間、日数は相談に応じます。
仕事内容
放課後児童支援補助員[薬師:ゆとりキッズスペース西田]
給与
時給 960円~1,100円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。
放課後児童支援補助員[清和]
○児童クラブでの放課後児童支援補助員のお仕事です。  ☆小学1~6年生の児童が安心して過ごせるよう見守るとともに、  適切な遊びや生活を援助していただきます。 ※就業時間、日数は相談に応じます。   ◇資格のない方も、入社後「子育て支援員研修」を受講していた だき、2年間の実務経験後、県の放課後児童支援員認定資格研修 (27時間)を受講していただけます。(受講条件あり)
仕事内容
放課後児童支援補助員[清和]
給与
時給 960円~1,100円
休日・休暇
*年末年始、お盆 *有給休暇については6ヶ月経過後法定どおり付与します。