診療情報管理士
社会福祉法人恩賜財団 済生会川内病院
◎診療情報管理業務全般 ・診療情報の管理 ・点検業務 ・DPCに係る事務 ・がん登録業務 等 ◆防災センターにて月1回程度土日祝の出勤、 又は月1から2回程度宿直 (17:00から8:30)業務 (患者応対・電話対応等)あり 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
診療情報管理士【鹿児島大学病院医療情報部】
鹿児島大学病院
診療情報管理士〔米盛病院〕
社会医療法人緑泉会
以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 ○診療情報管理業務(カルテの点検・管理、各種データの登録作 業、DPC関連業務等) ○経営企画業務(統計指標のデータ調整、月次実績資料の作成・ 分析等) ○医療情報業務(NCD・がん登録等の症例登録、学会等で使用 するデータ収集、市販後調査等) ○医療事務業務(受付・会計業務、入退院の請求業務等) *当法人の診療情報管理士は日本診療情報管理士会に参加して おり、他病院とも積極的に意見交換を行っているため、 さまざまな知識を身につけることができます。 *診療情報管理士スタッフ数:13名(男性3名、女性10名)
データ登録担当(診療情報管理士/一般事務)〔米盛病院〕
社会医療法人緑泉会
○データ登録業務全般 ・各種診療データ登録業務 (手術・手技・患者情報・検査データ 等) ・エクセルを利用したデータ集計業務 等 *先輩スタッフが丁寧に教えますので医療業界未経験者も ご安心ください♪ *医療情報課 スタッフ数:5名(男性:2名、女性:3名) ※業務の変更範囲:事業所の定める業務