鹿児島県 障害者福祉の求人 2ページ目

検索結果 31のうち 21〜 31件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

配食・高齢者見守り/週2日程度
*高齢者のお宅に給食(昼食・夕食)を届けると同時に安否確認をします。  ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。  ★働き方改革関連認定企業★  ○変更範囲:変更なし
仕事内容
配食・高齢者見守り/週2日程度
給与
時給 1,000円~1,050円
休日・休暇

世話人

株式会社 ジアドナ さくらリハデイサービス

世話人
◎障害者グループホーム内での入居者の身の周りのお世話。 ○掃除、洗濯の声かけや介助。 ○利用者さんとの会話 など  ◆*最大入所者数 18名  *最大1人対応数 9名  *2~3人体制(予定)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
世話人
給与
時給 953円~953円
休日・休暇
勤務表による

夜勤専従

株式会社 ジアドナ さくらリハデイサービス

夜勤専従
◎障害者グループホーム内での入居者の身の周りのお世話。 ○掃除、洗濯の声かけや介助。 ○利用者さんとの会話 など  ◆令和6年11月上旬OPENしました。  *最大入所者数 18名  *最大1人対応数 9名  *2人体制(予定)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
夜勤専従
給与
時給 1,333円~1,333円
休日・休暇
勤務表による

訪問介護員

社会福祉法人グリーンコープ ふくしサービスセンターミナミ

訪問介護員
利用者宅の訪問介護 (1日平均2~4件を訪問) (身体介護及び生活介護を行う)   ※自家用車使用(ケア交通費:1キロ当たり20円) ◆朝:7:30~21:00の間の1~4時間程度の勤務で、  土・日・祝日も勤務できる人歓迎 ※就業時間について相談可     【急募】  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護員
給与
時給 1,100円~2,000円
休日・休暇
*毎月シフト制*本人の希望による *有給休暇:週の労働時間や日数により6か月経過後法定通り付与
介護職員(養護老人ホーム)[喜入]
〇きいれの丘(養護老人ホーム)における介護職員 ・環境上の理由及び経済的理由により居宅において生活を送ること が困難な方々を受入れ養護する施設です。 おもに生活の介助や身の回りのお世話をしていただきます。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
介護職員(養護老人ホーム)[喜入]
給与
月給 163,800円~200,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)*年末年始休暇3日間あり ◆異動先により勤務の内容・時間が異なる場合があります。
介護職員(養護老人ホーム)[喜入]
〇きいれの丘(養護老人ホーム)における介護職員 ・環境上の理由及び経済的理由により居宅において生活を送ることが困難な方々を受入れ養護する施設です。 おもに生活の介助や身の回りのお世話をしていただきます。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
介護職員(養護老人ホーム)[喜入]
給与
時給 1,045円~1,045円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与
社会福祉士、お弁当製造及び指導・支援員業務
◎就労継続支援A型 〇障害がある利用者の、やりがいや成長を促す場を提供します。 ・弁当製造、調理業務に従事、及び、相談・教育・目標設定・健康管理等のサポートに関わっていただきます。 ・施設外就労にて、農業、清掃、調理補助等の業務に従事、及びサポートに携わっていただきます。 ・その他、配達や販売等に行っていただくこともあります。 ※社用車(AT)使用 ※朝が早い出勤がありますが、早寝早起きで、体力や免疫力向上に繋がります。また、早くで勤務を終え、午後の時間が有効に使えます。仕事終わりの温泉は最高ですよ。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
社会福祉士、お弁当製造及び指導・支援員業務
給与
月給 158,000円~158,000円
休日・休暇
日曜日、祝日を含めた週休2日制。
精神保健福祉士、お弁当製造及びその他の指導・支援員業務
◎就労継続支援A型 〇障害がある利用者の、やりがいや成長を促す場を提供します。 ・弁当製造、調理業務に従事、及び、相談・教育・目標設定・健康 管理等のサポートに関わっていただきます。 ・施設外就労にて、農業、清掃、調理補助等の業務に従事、及びサ ポートに携わっていただきます。 ・その他、配達や販売等に行っていただくこともあります。 ※社用車(AT)使用 ※朝が早い出勤がありますが、早寝早起きで、体力や免疫力向上に 繋がります。また、早くで勤務を終え、午後の時間が有効に使えま す。仕事終わりの温泉は最高ですよ。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
精神保健福祉士、お弁当製造及びその他の指導・支援員業務
給与
月給 158,000円~158,000円
休日・休暇
基本的に日曜日、祝日を含めた週休2日制となります。
介護福祉士、お弁当製造及びその他の業務の指導・支援員業務
◎就労継続支援A型 〇障害がある利用者の、やりがいや成長を促す場を提供します。 ・弁当製造、調理業務に従事、及び、相談・教育・目標設定・健康管理等のサポートに関わっていただきます。 ・施設外就労にて、農業、清掃、調理補助等の業務に従事、及びサポートに携わっていただきます。 ・その他、配達や販売等に行っていただくこともあります。 ※社用車(AT)使用 ※朝が早い出勤がありますが、早寝早起きで、体力や免疫力向上に繋がります。また、14時で勤務を終え、午後の時間が有効に使えます。仕事終わりの温泉は最高ですよ。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護福祉士、お弁当製造及びその他の業務の指導・支援員業務
給与
月給 155,000円~155,000円
休日・休暇
日曜日、祝日を含めた週休2日制。
相談支援専門員[犬迫町]
<相談支援センターハートフルでの相談支援業務> 〇相談支援専門員として、利用者・保護者との面会を行い、サービス等利用計画を作成していただきます *社用車使用:AT限定可 *地方自治体の社会福祉協議会が主催する相談支援従業者研修の修了必須 *経験者優遇  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
相談支援専門員[犬迫町]
給与
月給 163,800円~200,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)*年末年始休暇3日間あり ◆勤務先により勤務の内容・時間が異なる場合があります。

事務

医療法人 陽善会 坂之上病院

事務
○精神科病院の関連施設の事務員 ・事務作業 ・パソコンの入力作業 ・電話対応 ・障害者福祉サービス請求業務(オンライン) ・公用車にて食事の運送/利用者の送迎  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
事務
給与
月給 161,000円~165,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)