鹿児島県 職業指導員の求人

検索結果 25のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員・世話人
○障害を抱えた利用者様に就労訓練を通じて、働くことの喜びを知 って頂く仕事です。  ○職業指導員・世話人として、業務全般の仕事をしていただきます  ○送迎業務:社用車(AT車) 鹿屋市とその近辺  *宿直(17:30~翌8:30)は希望者のみ  ※パート・短時間勤務相談可                                               変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
職業指導員・世話人
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
勤務表による *月8日の休み。原則は水曜日休みだが月8日以上を超えた場合の水曜日は出勤となる。
職業指導員【永利町】
◎就労継続支援事業所内において下記業務に従事していただきます  *仕事の提供  *送迎  *記録作成  *外部企業との連携  *工賃等の評価ならびに計算のフォローなどの実施  *その他、業務に関する作業など   *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
職業指導員【永利町】
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
・勤務表による ・年末年始12月29日から1月3日まで休み
調理員・調理補助及び指導員・職業指導員[南新町]
○病院給食の盛り付け・配膳業務に従事  ○就労支援A型事業所として、利用者の支援、指導業務を行います。洗い物、清掃、完全調理済み食品の盛り付け・配膳を利用者さんと一緒に仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信ややりがいを感じていただく支援を日々行っていきます。  ○就労継続支援A型事業所として、利用者さんが働きやすい環境を整えます。 ※切り込み、調理、味付けなどの技術は必要ないので、安心して取り組めます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
調理員・調理補助及び指導員・職業指導員[南新町]
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
365日営業。希望休を確認したうえで、シフト作成。週休2日制。
職業指導員【初心者歓迎 手芸、イラスト業務】
○B型事業所にて、障がいを持った方々の生活指導及び作業業務の  支援(デザイン関連のソフトを使用した支援) ○生産活動に関する、営業活動や電話対応 ○一日利用者8名~15名程度(定員20名) ○送迎業務有り、社用車(普通AT車)使用(送迎エリア:武岡・  鴨池方面)  ※送迎業務・支援業務・作業業務に関して研修を要望に応じて開催  し、段階的にいろいろな業務に取り組んで頂きます。 ※障がいを持った方々に理解があり、共に業務に取り組める方を希  望いたします。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
職業指導員【初心者歓迎 手芸、イラスト業務】
給与
時給 900円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与
施設外清掃、配達及び送迎業務(職業指導員)
◆就労継続支援A型事業所で自立を目指す障がいのある方を支援しています。 【職業指導員のお立場で一緒に働きましょう!】 ○フィットネスクラブ、マンション、病院内レストラン、オリーブ栽培など、事業所以外の施設において清掃作業などを実施。 ○主に、日置市内、鹿児島市(松元)、いちき串木野市の各事業所へお弁当を配達。 ○日置市内、鹿児島市(松元・郡山)から来られる利用者さんの送迎を実施。障がい者への十分な理解と仕事に対する熱意を持って取り組める方が職業指導員です。共に福祉の心を育んでみませんか。  業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
施設外清掃、配達及び送迎業務(職業指導員)
給与
時給 970円~970円
休日・休暇
※シフト制 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なる)7~10日
職業指導員・生活支援員(経験者)
○職業指導員・生活支援員 利用者メンバーの生活相談及び職業指導。メンバーに対するアセスメント・サービス提供記録作成。事業所内の支援に係る会議の参加。 職業指導はスポンサーのシステム会社と連携してPC作業になります。PC操作はスポンサー会社からレクチャーしていただきます。ワード・エクセル・パワーポイント等の基本的な事は研修していきます。 Instagram・Twitter・Facebook等のSNS操作。事務職員を配置しないため事務的な業務。 *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
仕事内容
職業指導員・生活支援員(経験者)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
基本土日休みですが、場合によって土日の出勤あり。その場合、代休又は休日出勤手当での対応。
事務及び職業指導員(こもれび)
◎新規事業所となり4月1日開設しました。 就労継続支援B型事業所「こもれび」での勤務となります。  ○事務作業(エクセルやワードへ入力程度)出納帳管理 ○厨房にて、配食の給食(1日約50食)の製造や、利用者さんと 雑貨の製作などの作業を行っていただきます。 〇利用者様の送迎 〇その他作業  変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
仕事内容
事務及び職業指導員(こもれび)
給与
時給 950円~980円
休日・休暇
勤務表による(*月によっては土曜日出勤の場合あります。また祝日休みのある週は土曜日出勤します。)
職業指導員
◎利用者様とランチとケーキのお店や直売所、木工雑貨や一般雑貨 製作、農産物生産販売を行っています。  〇職業指導員として利用者様の送迎や生産活動に従事して頂きます   変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
仕事内容
職業指導員
給与
時給 950円~980円
休日・休暇
勤務表による(第二・四の日曜日は出勤となります。) *振り替え休日は平日になります。
就労継続支援B型 職業指導員
○就労継続支援B型事業所での職業指導員のお仕事です。  ・利用者様の個別支援計画に基づき、就労の機会の提供および職場 実習開拓 ・利用者様の一般就労後も職場定着の支援を図るための支援 ・送迎業務 ・その他付随する業務  *社用車使用(AT車)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
就労継続支援B型 職業指導員
給与
月給 155,500円~220,000円
休日・休暇
*勤務表による
内職サポート/準社員(鹿児島県姶良市)
・内職作業準備、検品など ・利用者の見守り、送迎  *先輩職員が未経験の方にも親切丁寧に指導しています。 *未経験から始めた職員も多数在籍しています。  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。  確認したいことがある場合は、面接時におたずね下さい。  変更範囲:生活支援員・職業指導員
仕事内容
内職サポート/準社員(鹿児島県姶良市)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
土曜・祝日:月平均2~3日勤務日あり(社内カレンダーによる) 年末年始、その他社内カレンダーによる
内職サポート(鹿児島県姶良市)
・内職作業準備、検品など ・利用者の見守り、送迎  *先輩職員が未経験の方にも親切丁寧に指導しています。 *未経験から始めた職員も多数在籍しています。  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。  確認したいことがある場合は、面接時にお尋ね下さい。   変更範囲:生活支援員・職業指導員
仕事内容
内職サポート(鹿児島県姶良市)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
土曜・祝日:月平均2~3日勤務あり(社内カレンダーによる) 年末年始、その他社内カレンダーによる
職業指導員
○軽度の障害者(利用者)の就労指導や日常生活指導をしながら  一緒に作業を行います。 ・主にしいたけの収穫、出荷(袋、パック詰め)と簡単なパソコン でのデータ入力があります。 ・農業部門では、田畑や山で野菜や米、みかん等の栽培管理や農家 から依頼された作業を代行します。 ・委託事業では事業所外での清掃作業等を行います。 ○未経験者歓迎です。社員教育、社員研修などでスキルアップでき ます。 *社用車使用   *転勤はありません。 *農業部門での指導が主な業務になりますが、他職種のスタッフと協力し上記の仕事も担当していただきます。
仕事内容
職業指導員
給与
時給 900円~930円
休日・休暇
*勤務表による 月、9日から10日程度の休日 *年中無休ですが、希望制の為、働きやすいです。

職業指導員[未経験者歓迎]

合同会社 翔天 B型継続就労支援センター さんらいく

職業指導員[未経験者歓迎]
○職業指導員として、B型就労継続支援施設で障がいをお持ちの方 への就労支援のお仕事です。  ・朝、夕方の利用者さんの送迎(社用車使用:AT車) ・内職、物づくりをはじめとした作業全般の補助 ・利用者さんからの相談対応   「変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
職業指導員[未経験者歓迎]
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
*勤務表による(週3日勤務、土曜・祝日に出勤できる方を募集) *年末年始・盆
コーヒー販売店員・職業指導員
○焙煎工房CAPTAIN COOK 又は新規事業カフェ運営  未経験でも安心して働けます。  お気軽に、お問い合わせ・ご見学下さい。  ・焙煎豆の販売及び接客 ・生豆のハンドピッキング ・棚卸しの手伝い ・店舗の清掃 ・就労継続支援B型事業の職業指導員としての業務 ・その他付随する業務 ※業務に社用車の利用の場合あり *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
コーヒー販売店員・職業指導員
給与
時給 900円~950円
休日・休暇
*勤務表による(週休2日制) *年末・年始(12/30~1/3)休業
職業指導員
〇軽度の障害者(利用者)の就労指導や日常生活指導をしながら  一緒に作業を行います。 ・主にしいたけの収穫、出荷(袋、パック詰め)と簡単なパソコン でのデータ入力があります。 ・農業部門では、田畑や山で野菜や米、みかんなどの栽培管理や  農家から依頼された作業を代行します。 ・委託事業では、事業所外での清掃作業等を行います。  *社員教育、社員研修などでスキルアップできます。 *社用車使用あり(AT車) *業務の変更範囲:事業所の定める業務           ≪ 急   募 ≫
仕事内容
職業指導員
給与
月給 180,000円~210,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日程度の休日) *年中無休ではありますが希望制である為、働きやすいです。

ハンドメイドスタッフ(職業指導員)

株式会社メープルツリー WorkSpace Olive

ハンドメイドスタッフ(職業指導員)
○就労継続支援B型事業所において、通所利用者への支援業務に従事していただきます。 ※ハンドメイド製品作製・販売の補助 ※活動記録作成 ※昼食食事提供 ※インスタグラム投稿業務 ※利用者送迎(社用車又は自家用車使用。応相談)  *ハンドメイド製品(編物やレザークラフトやレジンアクセサリー)作製に興味のある方歓迎。経験者は優遇。 *通所利用されている障害者の方は、軽度症状の方が多いため、福祉分野未経験の方でも従事しやすいです。
仕事内容
ハンドメイドスタッフ(職業指導員)
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
*有給休暇については週の労働時間や日数等により6ヶ月経過後法定どおり付与します。
職業指導員(送迎業務あり)
○障がい者就労継続支援B型事業所にて、利用者の作業支援や  職業指導それに付随する業務を行っていただきます。    ・利用者作業支援   ・野菜シーラー、袋詰作業等   ・簡単なパソコン入力作業   ・送迎運転業務  *社用車使用(AT車限定可) *鹿児島市内までの送迎あり(月に2回~4回程度)  〈業務の変更範囲:事業所の定める業務〉
仕事内容
職業指導員(送迎業務あり)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
お盆(14日~16日) 年末年始(12月29日~1月4日)
介護福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
○就労継続支援A型事業所(病院給食の調理業務に従事)  ○就労支援A型事業所として、利用者の支援、指導業務を行います。洗い物、清掃、完全調理済み食品の盛り付け・配膳を利用者さんと一緒に仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信ややりがいを感じていただく支援を日々行っていきます。  ○就労継続支援A型事業所として、利用者さんが働きやすい環境を整えます。 ※切り込み、調理、味付けなどの技術は必要ないので、安心して取り組めます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
介護福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
365日営業。希望休を確認したうえで、シフト作成。週休2日制。
精神保健福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
○就労継続支援A型事業所(病院給食の調理業務に従事)  ○就労支援A型事業所として、利用者の支援、指導業務を行います。洗い物、清掃、完全調理済み食品の盛り付け・配膳を利用者さんと一緒に仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信ややりがいを感じていただく支援を日々行っていきます。  ○就労継続支援A型事業所として、利用者さんが働きやすい環境を整えます。 ※切り込み、調理、味付けなどの技術は必要ないので、安心して取り組めます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
精神保健福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
365日営業。希望休を確認したうえで、シフト作成。週休2日制。
社会福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
○就労継続支援A型事業所(病院給食の調理業務に従事)  ○就労支援A型事業所として、利用者の支援、指導業務を行います。洗い物、清掃、完全調理済み食品の盛り付け・配膳を利用者さんと一緒に仕事を行うことを通じて、利用者さんに自信ややりがいを感じていただく支援を日々行っていきます。  ○就労継続支援A型事業所として、利用者さんが働きやすい環境を整えます。 ※切り込み、調理、味付けなどの技術は必要ないので、安心して取り組めます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
社会福祉士 職業指導員 生活支援員[南新町]
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
365日営業。希望休を確認したうえで、シフト作成。週休2日制。