鹿児島県 南さつま市 生活支援員の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

一般社団法人南風
全国から多くの方が事業所見学に訪れる一般社団法人南風より、障がいのある方の支援・指導をしてくださる方を募集!スタッフみんなが付いていきたくなる、代表の様々な取り組みがおもしろい、働きやすさも自慢のお仕事です。
仕事内容
生活支援員及び職業指導員
給与
月給 167,000円〜240,000円
休日・休暇
日曜日、その他の週休二日制(シフトによる。基本的には月に9日休み。ただし、2月は7日、12月は8日。)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

生活支援員(通所)

社会福祉法人 椎原寿恵会 障害者支援施設かせだフレンドホーム

生活支援員(通所)
○在宅生活している身体、知的、精神障害者の  入浴、排泄、食事等の介護やレクレーションの立案と提供  ○自宅と施設の送迎(公用車使用、AT車)   *初めての方でもサポート体制もしっかりしており、  丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 *応募前の職場見学もできます。(事前にお電話ください)   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(通所)
給与
時給 953円~1,200円
休日・休暇
・勤務表による・年末年始 ・年間休日110日
生活支援員及び職業指導員
○就労継続支援A型またはB型施設において利用者様の職業指導  及び相談業務を行います。 ・自社工場において障がい者の方々と共に農産物加工食品の製造  (野菜洗浄、カット、総菜製造、袋詰めなど)に従事しながら、  指導・見守り等の業務を行います。  *制服あります。 *運転業務をお願いする場合があります(AT車) *勤務時間応相談                      「変更範囲:変更なし」   ◆正社員への登用制度あります。
仕事内容
生活支援員及び職業指導員
給与
時給 963円~1,050円
休日・休暇
*日曜日+シフトによる休日(希望に応じます)
生活支援員及び職業指導員
○就労継続支援A型B型施設における利用者様の職業指導  ○提携農場・提携工場にて障がい者の方々と共に作業をしながら、 指導・見守り等の業務を行う <作業内容> ・農作物の栽培・生産 ・農産物加工食品の製造      (野菜洗浄・カット・総菜製造・袋詰めなど)  *運転業務をお願いする場合があります (社用車使用:AT車/MT車)                    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員及び職業指導員
給与
月給 150,000円~220,000円
休日・休暇
シフトによる月9日休み (但し、2月は7日、12月は8日)