鹿児島県 地質調査の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

土木技術者・現場監督(未経験者可)
〇工事現場及びさく井・地質調査現場の管理業務 *未経験者でも無理なく仕事に慣れることができるよう、3年間程 度は、経験者の主任監督の補助として、施工状況の写真を撮影し たり、書類の取りまとめを行っていただきます。 *作業現場は内容により鹿児島県一円(離島を含む) *育児・介護等により出張できない方は、相談に応じ勤務条件を決 定します。 *現場へは、事務所に集合し、一緒に行きます。  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
土木技術者・現場監督(未経験者可)
給与
月給 200,000円~240,000円
休日・休暇
*第3土曜日は出勤となりますが、それ以外の週の土曜日は休みとなります。
さく井工
□ボーリングマシンのオペレーターもしくは助手業務に従事 □水源、源泉の調査、それに付随する業務  ※社用車使用あり(MT車・トラック有):3t  ※一現場につき、2~3名程度で作業 ・現場は基本的に県内一円ですが、県外や離島に出張する場合もあ ります。(宿泊費は会社にて負担・出張手当あり)  ※未経験者OKですが、業務上体力を要します。  *変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
さく井工
給与
月給 140,000円~170,000円
休日・休暇
シフト表による休み
地質調査アシスタント(ボーリングマシン)(正)
地質調査(ボーリング工)の助手として ・資材、機材の準備、現場への搬入等 ・採掘時のオペレーターの助手 ・地質調査や土質試験の関連する業務  未経験者歓迎 未経験者の方でも地質・土質・地下水に興味のある方は丁寧に指導していきますのでご安心下さい。  エリア:主に鹿児島県内 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
地質調査アシスタント(ボーリングマシン)(正)
給与
月給 140,000円~150,000円
休日・休暇
4月~12月まで全土曜日 1月~3月まで第2,4,5土曜日 夏季休業8/13~15 年末年始12/30~1/3
施工管理及び調査員(地質調査および地盤改良等)
主に住宅地盤の地盤改良、杭打ちなど基礎補強等の 施工管理をお任せします。また調査員として建築前の 地盤調査に行く事もあります。(社用車使用あり) どちらも入社後は先輩社員が指導サポート致しますので、 安心してご応募下さい。  *測量経験・土木関連業務経験のある方歓迎します! *土木関連資格取得者は優遇します(1級土木など)  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし 
仕事内容
施工管理及び調査員(地質調査および地盤改良等)
給与
月給 186,545円~373,094円
休日・休暇
就業カレンダーにより月2~3回土曜日休み 年末年始・お盆・GW
運転手〔巡視業務〕[主に伊佐市菱刈地域]
主に伊佐市菱刈地区で、河川巡視員が同乗した巡視用車両の運転を行います。 通勤は菱刈の出張所まで。そこからは巡視用車両を使用します。 写真撮影補助や簡単な草払い等の軽作業もあります。 運転時間は1回6~7時間程度です。 一日の流れは、作業準備→出発→巡視→帰所→洗車・片付けが基本です。 未経験者も歓迎。丁寧に指導し、安全運転を重視して作業にあたっていただきます。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
運転手〔巡視業務〕[主に伊佐市菱刈地域]
給与
時給 2,050円~2,050円
休日・休暇
その他会社カレンダーによる。*有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。

土木設計技術者

株式会社 建設技術コンサルタンツ

土木設計技術者
○道路、橋梁、河川、ダム、砂防、海岸、上下水道、  農業土木、森林土木、都市計画、公園、建設環境等の  調査・計画・設計及び測量の業務   *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
土木設計技術者
給与
月給 201,000円~350,000円
休日・休暇
*完全週休二日制 *年末年始 *年次有給休暇は入社時に付与します

測量・補償業務技術者

株式会社 建設技術コンサルタンツ

測量・補償業務技術者
○道路、橋梁、河川、ダム、砂防、海岸、上下水道、  農業土木、森林土木、都市計画、公園、  建設環境等に関わる測量・用地・補償業務    *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
測量・補償業務技術者
給与
月給 201,000円~282,000円
休日・休暇
*完全週休二日制 *年末年始 *年次有給休暇は入社時に付与します