鹿児島県 放課後等デイサービスの求人 4ページ目

検索結果 103のうち 61〜 80件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

発達支援スタッフ/児童発達支援・放課後デイサービス
‘遊びを遊びこむ’~遊びによって社会性、挑戦する気持ち、工夫する力、考える力を育んでいけるよう支援するお仕事です  ○未就学児に対する療育 〇小学生の放課後等デイサービス  活動準備と支援(外遊び、課題活動、制作活動、布遊び、砂遊び など)/指導、活動記録作成/保護者との連絡・相談対応、  児童の送迎又は添乗(AT社用車使用)  療育・月・水・金、放デイ:火・木・土 「変更範囲:なし」 
仕事内容
発達支援スタッフ/児童発達支援・放課後デイサービス
給与
月給 140,000円~160,000円
休日・休暇
*第2土曜日 *シフト休み(希望優先) *お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/30~1/3)
発達支援アシスタント(児童発達支援・放デイ/資格不問)
‘遊びを遊びこむ’~遊びによって社会性、挑戦する気持ち、工夫する力、考える力を育んでいけるよう支援するお仕事です ○未就学児に対する療育 〇小学生の放課後等デイサービス  活動準備と支援(外遊び、課題活動、制作活動、布遊び、砂遊び など)のアシスタント業務 ○児童の送迎  *療育・月・水・金、放デイ:火・木・土  「変更範囲:なし」  
仕事内容
発達支援アシスタント(児童発達支援・放デイ/資格不問)
給与
時給 1,030円~1,030円
休日・休暇
*第2土曜日 *シフト休み(希望優先) *お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/29~1/3)
児童クラブ・放課後等デイサービス指導員
○放課後等児童クラブ及び放課後等デイサービスにおいて、小・中 学生の放課後の見守り支援をいたします。 ・施設内での遊びや学習、創作活動など生活の見守り ・施設内の清掃や環境整備 ・指導に関する研修への参加 ・その他、業務分担あり *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務  ※ ホームページがありますので、ご覧ください。
仕事内容
児童クラブ・放課後等デイサービス指導員
給与
時給 960円~1,000円
休日・休暇
年末年始休暇・お盆休暇等あり
放課後等デイサービス・児童クラブ正社員
○小学生の放課後の生活を支援するやりがいのある仕事です。児童クラブと放課後等デーサービスを併設した事業所で、障害を持った子どもさん、健常な子どもさんも一緒に活動します。 ・身の回りの整理や時間の過ごし方を身につける活動の手助け ・創作活動や運動の見守り、学校の宿題の見守り ・保護者や学校,関係機関との連絡や対応 ・施設内の清掃,環境整備など事業所内分掌業務 *社用車使用 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 ※ホームページがありますので、参照して下さい。 
仕事内容
放課後等デイサービス・児童クラブ正社員
給与
月給 157,500円~196,000円
休日・休暇
*勤務表による 年末年始(12/30~1/4)夏季休暇(8/10~8/16)

公認心理師(契約職員)

一般社団法人 福友会 多機能型事業所アシストひおき

公認心理師(契約職員)
〇発達の遅れや障がいのあるお子様の療育 ○生活能力向上のために必要な訓練、学習指導などのサポート ○制作活動、おやつ作り、ゲームなどのレクリエーションの企画、 準備、運営など ○1人ひとりの課題にそった支援 〇社会交流促進、その他必要な支援(人との関わり方など) 〇カウンセリング、発達・心理検査 ○お迎え、お見送り(送迎)  ・社用車あり(AT車)  ・送迎エリア:日置市内 ○その他 付随する事務作業 ○正社員が丁寧に業務指導いたします。 ◆定員10名の児童発達支援・放課後等デイサービスです。
仕事内容
公認心理師(契約職員)
給与
月給 185,000円~230,000円
休日・休暇
*年末年始

公認心理師(正職員)

一般社団法人 福友会 多機能型事業所アシストひおき

公認心理師(正職員)
〇発達の遅れや障がいのあるお子様の療育 ○生活能力向上のために必要な訓練、学習指導などのサポート ○制作活動、おやつ作り、ゲームなどのレクリエーションの企画、 準備、運営など ○1人ひとりの課題にそった支援 〇社会交流促進、その他必要な支援(人との関わり方など) 〇カウンセリング、発達・心理検査 ○お迎え、お見送り(送迎)  ・社用車あり(AT車)  ・送迎エリア:日置市内 ○その他 付随する事務作業 ◆定員10名の児童発達支援・放課後等デイサービスです。
仕事内容
公認心理師(正職員)
給与
月給 185,000円~230,000円
休日・休暇
*年末年始

児童発達支援管理責任者【経験者】(がじゅまるイースト)

放課後等デイサービスがじゅまるの家(株式会社スターシップ)

児童発達支援管理責任者【経験者】(がじゅまるイースト)
○子供の療育と保護者への療育に関する橋渡しを行う仕事です。 ☆勤務地は串良町上小原のがじゅまるイーストになります。 *就労準備型の放課後等デイサービスです。 (*求人に関する特記事項参照) *応募前職場見学可です。ご相談ください。 *保育士・教員資格・児童指導員 ※「なし」でも応募できます。 (資格手当:なし等の労働条件詳細は面接時に説明します。)  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
児童発達支援管理責任者【経験者】(がじゅまるイースト)
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
勤務表によるシフト制(月に9回の休み)
児童発達支援管理責任者(みずのきステップ)
令和7年7月利用者の増加に伴い3事業所目となる新規事業所開設!!支援内容の充実と職員の働きやすさのために増員募集です。 問い合わせのみ歓迎!! 児童発達支援管理責任者の専門資格を生かして子どもたちの成長を支援するお仕事をしませんか? 小学校中・高学年、中・高校生を対象とした放課後等デイサービスにおいて、地域の子どもの発達支援に関わることができます。 応募前の職場見学等も気軽にお問い合わせください。  *支援内容に関してはホームページにてご覧頂けます。  インスタグラムにて、校内の様子配信中。  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
児童発達支援管理責任者(みずのきステップ)
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
保育士 ※放課後等デイサービス
◆放課後等デイサービス事業  ◎小学生から高校生までの何かしらの障がいをお持ちの子供が学  校終了後、または学校休業日にご利用する施設です。  ○生活支援指導(レクリエーション、おやつの提供、着替え等)  ○支援メニューの計画及び土曜日や長期休暇中の行事計画  ○児童の送迎(小学校→放課後等デイ→自宅)  ○その他、業務に必要な支援  *事業所への応募を希望する場合は、ハローワークで紹介状の交付 を受けてください。  【業務の変更範囲:変更無し】
仕事内容
保育士 ※放課後等デイサービス
給与
月給 178,000円~180,000円
休日・休暇
週休2日制(毎週) お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/30~1/3)

保育士または児童指導員

特定非営利活動法人 みなみなさつま 放課後等デイサービス みなみな

保育士または児童指導員
〇放課後等デイサービスの療育・生活支援業務 〇子どもたちの「できる」を増やして自信をつける療育です。 ・個別支援計画にそった療育 ・療育活動の準備、後片付け ・送迎業務(学校から施設、施設から自宅等)  送迎車:軽自動車、普通車 ・送迎エリア:南さつま市及びその周辺 ・事業所内の感染症対策(消毒、換気) ・支援内容の記録(日誌の入力)や付随する事務作業など ※療育のお仕事経験がない方もぜひご応募ください。 変更範囲:なし 
仕事内容
保育士または児童指導員
給与
時給 1,050円~1,250円
休日・休暇
任意の休日設定可能
児童指導員〔西陵〕
○障害児通所施設(児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業)において、知的や発達に遅れのある子ども達の成長をサポートするお仕事です。応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)  *保育の視点を大切にし、あそびの中で子ども達と関わったり、子 ども達の状態・状況に応じた活動計画書の作成、その日の活動の 様子を記録、施設や自宅などへの送迎、その他必要書類の作成な どが主な業務になります。  *変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
児童指導員〔西陵〕
給与
月給 185,000円~200,000円
休日・休暇
*シフト制による

保育士・児童指導員

一般社団法人 みらい阿久根  放課後キッズインステップ

保育士・児童指導員
○放課後等デイサービス 活動支援、制作物の準備・補助  ※送迎業務あり(運転・添乗)  *小学生~高校生までの障がいのある子供たちのサポートをして  いただきます。  ※業務の変更範囲:当法人の定める業務全般  《トライアル雇用併用求人》 
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
*日曜日及び平日休み *お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3)

保育士または児童指導員

一般社団法人 みらい阿久根  放課後キッズインステップ

保育士または児童指導員
○放課後等デイサービス(学童)の活動支援、制作物の準備・補助  ○送迎業務あり(運転・添乗)  *小学生~高校生までの障がいのある子供たちのサポートをして  いただきます。  ※業務の変更範囲:当法人の定める業務全般 
仕事内容
保育士または児童指導員
給与
時給 1,100円~1,350円
休日・休暇
*お盆(8/13~8/15)*年末年始(12/29~1/3)*有給休暇:週の労働時間・日数等により法定通り付与
保育士・児童指導員
2026年春新規開園予定の児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業所です。  支援を必要とする子どもたちに対して個別療育・小集団での療育活動を行います。 子ども発達を促し、ひとりひとりにあった支援を行います   送迎業務:社用車または自家用車使用(ガソリン代別途支給)  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 180,000円~210,000円
休日・休暇

(契)保育士:パート

合同会社寺子屋TIDA 放課後等デイサ-ビスぼくらのティダ.

(契)保育士:パート
・放課後等デイサービス(定員10名)  ・学習支援・療育整体を中心とした支援を行う  ・小集団での活動のサポート  ・他付随する業務  ※送迎業務:社用車(AT)又は自家用車を使用(経費精算あり)  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 
仕事内容
(契)保育士:パート
給与
時給 1,026円~1,050円
休日・休暇
相談の上
理学療法士[姶良市]
○放課後等デイサービスでの理学療法作業。  ※指導員として、小中高生で発達に関する障害のある子どもたちを 放課後及び長期休暇中にお預かりして、生活能力の向上のために 必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援(学習指導、 集団行動、身の回りの動作、人と関わり方など)を行います。  ※利用者様の送迎業務があります。(社用車:普通AT車使用) ※児童福祉に興味がある方、子供好きな方、大歓迎。  【業務の変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
理学療法士[姶良市]
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
勤務表による
言語聴覚士[姶良市]
○放課後等デイサービスでの言語聴覚士業務。  ※指導員として、小中高生で発達に関する障害のある子どもたちを 放課後及び長期休暇中にお預かりして、生活能力の向上のために 必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援(学習指導、 集団行動、身の回りの動作、人と関わり方など)を行います。 ※利用者様の送迎業務があります。(社用車:普通AT車使用) ※児童福祉に興味がある方、子供好きな方、大歓迎。   【業務の変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
言語聴覚士[姶良市]
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
勤務表による
作業療法士[姶良市]
*放課後等デイサービスでの作業療法作業。  ※指導員として、小中高生で発達に関する障害のある子どもたちを 放課後及び長期休暇中にお預かりして、生活能力の向上のために 必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援(学習指導、集団行動、身の回りの動作、人と関わり方など)を行います。  ※利用者様の送迎業務があります。(社用車:普通AT車使用) ※児童福祉に興味がある方、子供好きな方、大歓迎。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
作業療法士[姶良市]
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
勤務表による
児童発達支援管理責任者
○放課後等デイサービス「Will Go」において、児童発達支援管理責任者をお任せします。  ・障がいや発達の遅れがみられるお子様の療育のお仕事です。 ・パソコン業務(書類作成)、保護者との相談対応業務もあります  *子供好きな方、子供の将来を本気で考えられる人を歓迎します。   【業務の変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
児童発達支援管理責任者
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
*勤務シフト表による
保育士または児童指導員【姶良市】
○放課後等デイサービスにおいて支援業務をお任せします。 ・療育プログラムの作成、療育プログラムに沿った支援業務による 子供の成長サポート ・施設の窓口業務 ・支援記録等の書類作成  *送迎業務あり(社用車:AT車使用)軽自動車あり   「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
保育士または児童指導員【姶良市】
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
*勤務表による