長野県 長野市 老人福祉の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保健師または看護師(北長池)
           ≪ 急 募 ≫  包括的支援事業   総合相談・ネットワーク構築・実態把握   成年後見制度の支援・高齢者虐待防止   介護予防ケアマネジメント業務   介護予防教室の開催  地域包括ケア推進ネットワーク会議  【変更範囲:変更なし】 
仕事内容
保健師または看護師(北長池)
給与
月給 195,025円~235,566円
休日・休暇
基本、土日休みですが、月8~9回で公休日数の定めあり。 年末年始、お盆休みは調整して休みを取っています。
(正規)介護職員 栗田の里
栗田の里(旧七二会荘)は長野市栗田地区に新築移転しました。 短期入所を含め定員100名の施設で介護職員がご利用者様へ入浴、食事、排泄介助、自立支援のための機能訓練等のケアを行っています。 ご利用者に対して、真摯に向き合う温かみのある職員が多く、ご利用者の家族から大変喜んでいただいております。また、非常にアットホームな職場環境で、入職された職員も溶け込みやすい環境です。職場の離職率も非常に低く、長く安定して働ける職場です。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(正規)介護職員 栗田の里
給与
月給 155,700円~218,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(大豆島)
社会福祉法人治敬会「介護老人福祉施設愛ランドはるかぜ」において  *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。                ※変更範囲:変更なし
仕事内容
介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(大豆島)
給与
時給 998円~1,160円
休日・休暇
週休2日以上のシフト制
看護職員(栗田) セラピア栗田
※長野駅東口エリア介護付有料老人ホーム「セラピア栗田」の看護職員の募集です。  ・医師の指示に基づく医療処置等を行っていただきます。 ・オンコール対応もあります。  *詳しくは、面接時にご説明いたします。  【仕事の変更範囲:変更なし】
仕事内容
看護職員(栗田) セラピア栗田
給与
月給 210,400円~244,400円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
介護職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
高齢者の介護業務全般 ・利用者の生活全般の援助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・レクレーションの支援 ・介護記録の入力  変更の範囲:介護業務、相談業務  *特養78床、ショート12床 *介護度3以上 *職員は満床時、昼13名、夜4名体制 *夜勤は月4~5回程度 シフト制
仕事内容
介護職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
給与
月給 183,000円~231,400円
休日・休暇
月10日休み(2月のみ8日)
機能訓練指導職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
高齢者の機能訓練指導業務全般 ・当初は短期入所者を主に担当してもらいます。 ・その他(事務、送迎等)  変更の範囲:法人必要業務  *特養78床、ショート12床 *介護度3以上 *現在、機能訓練指導員1名在籍
仕事内容
機能訓練指導職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
給与
月給 183,000円~252,200円
休日・休暇
基本は土・日曜日休みです。 当番で土曜出勤があります。
(正規)介護職員(栗田)栗田の里2号館
長野市栗田にある地域密着型特別養護老人ホーム「栗田の里2号館」において、入居者様の生活介護全般に従事していただきます。  ・入居者様の食事介助、入浴介助、排泄介助など ・定員29名(10名×2ユニット、9名×1ユニット)  1ユニットを約5~6名で担当しています。  ※「笑顔で対話」を大切にし、認知症などの高齢者への快適で安心できる生活を提供するよう心掛けています。  変更範囲 変更範囲なし
仕事内容
(正規)介護職員(栗田)栗田の里2号館
給与
月給 155,700円~218,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始