長野県 廃棄物処理業の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

運搬作業員≪トライアル雇用併用≫
*堆肥センターで使用する廃棄物の運搬に従事していた  だきます。  ・トラックの運転(大型10t)   取引先工場で出た廃棄物の回収   回収先は、近隣の県へ行きます。(富山、山梨など)  ・工場内作業(堆肥製造に関わる作業全般)  ・工場での重機の運転作業               *車中泊はありません。  【変更範囲:なし】
仕事内容
運搬作業員≪トライアル雇用併用≫
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。お盆休み 3日 年末年始 3日
下水道設備・浄化槽維持管理及び収集業務
・MP(下水道マンホールポンプ)維持管理業務(マンホールの中に潜ります) ・MP管理、故障点検、異常時の修理、点検  警報対応、書類作成等  ・毎週水曜日ゴミ収集(不燃ごみ、廃プラ等)  3tパッカー車及び軽トラックにて収集、市内指定地域  ・浄化槽維持管理(有資格者は資格手当あり)   変更範囲:変更なし
仕事内容
下水道設備・浄化槽維持管理及び収集業務
給与
月給 210,000円~310,000円
休日・休暇
年末年始12/29~1/4、お盆休暇8/13~8/16 水曜日が祝日の場合は出勤
営業(ファーム信越事業部)
・農家や自治体、農協等に電気柵やフェンスなどのシステムの  提案、営業を行います。 ・長野、新潟全域を担当エリアとしている為、営業や施工指導に  現地へ行っていただきます。出張もあります。 【変更範囲:会社が定める業務】   ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。
仕事内容
営業(ファーム信越事業部)
給与
月給 205,000円~345,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。盆休み、年末年始。
環境事業のコンサルティング営業
産業廃棄物の処理・資源リサイクル・CO2削減など産業界の お客様が抱える課題に対する環境サービスの提案営業をしてい ただきます。  【具体的には】 自動車関連を中心に、各種製造業のお客様から排出される産業 廃棄物のリサイクル(処理)提案や、新規顧客開拓を中心に営 業活動を行います。 営業は県内北信エリア、中南信エリア、東信エリア、 県外は北越エリア、関東エリア、東海エリアに分担しています。  【業務内容変更:なし】
仕事内容
環境事業のコンサルティング営業
給与
月給 190,000円~230,000円
休日・休暇
・年末年始休暇(5日程度)、お盆休み(3日程度) ※特記事項参照
廃棄物回収運搬ドライバー
長野市、近隣市町村の事業系廃棄物の回収のお仕事と 個人宅等の粗大ごみの回収のお仕事です  ※長野市内等の飲食店や病院から排出される廃棄物を  パッカー車等で廻り回収作業を行い、ながの環境エネルギー  センターへ搬入します。【変更範囲:変更なし】 ※遺品整理や、引越し等の粗大ごみの回収作業を行います  *安全運転、安全作業で仕事に取り組める方 *道を覚えるのが得意な方。長期で勤めたい方大歓迎 
仕事内容
廃棄物回収運搬ドライバー
給与
月給 180,000円~204,000円
休日・休暇
*交替制 *会社カレンダーによる  *年末年始
土木作業員(現場代理人を目指す方、歓迎)
*土木作業員として、土木作業全般を行っていただきます。 ・資材管理  ・重機の運転  ・現場での作業全般  *スキルや適性に応じて、  現場代理人の業務のお手伝いを行っていただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・工程管理 ・他工事業者や当社作業員との打ち合わせ及び現場指示 ・安全管理 ・原価管理 ・書類作成 ・記録写真管理  【変更範囲:変更なし】 ※現場は大北圏内が主となります。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。
仕事内容
土木作業員(現場代理人を目指す方、歓迎)
給与
月給 205,000円~345,000円
休日・休暇
夏期・年末年始